fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

-

案外沢山あるココス ココス 柏豊四季店

なんかいい朝ごはんの店って無いかなーなんて調べてたんですが、調べても調べてもココスばかり出てくるんですよ。土日になると朝食バイキングをやってるココスって、僕の家の周りでは結構多くてですね。沼南店、我孫子店、南柏店ってどこも車ならすぐなんですが、よく考えたらこの豊四季店が一番近いのかも。実は店とか作る人によって結構違うココスの朝食バイキング。まあソーセージは何処でも美味い。そしてクロワッサンとコーン...
-

やっぱり朝はココスでしょ ココス 南柏店

よし!コーンスープあった!日立台で徹夜で並んだ朝に来るココスは格別でして。まあ寝れるっちゃー寝れるんですが、やっぱり家で寝るのとはちょっと違うんですよね。そんな感じで迎えた朝。普段起きたばかりの時ってあまりお腹が空いてないんですが、なんか日立台で泊まるとお腹が空きまして。そんな時にはもってこいのココスの朝食バイキング。ってか、今日こそワッフル作ってみようかな。まずはこんな感じ。やっぱりココスの朝食...
-

朝はやっぱりクロワッサン ココス 南柏店

ココス南柏店。ここに来る時は大体日立台の並びをバトンタッチした後が多いですかね。よし。コーンスープだ!もちろんココスと言ったら朝食バイキング。普段米が大好きな僕も、ここに来たらパン派。無難なサラダバーから、子供が喜ぶワッフルまで。朝食としては十分なココスの朝食。ワンパターンではありますが、ココスではクロワッサンを主役に考える構成。そしてこれが最強のコンビ。スクランブルエッグも、ウインナーも、全ては...
-

コーンスープがないココスなんて・・・。 ココス 南柏店

南柏のココスです。僕がココスに来ると言ったらそりゃ朝食バイキングです。ココスに来たらとにかくパンを食べます。中でもクロワッサン。ってか、クロワッサンしか食べません。玉子もあるし、コーンスープも‥、って、違う!いやーマジか。最近は土日に来ればコーンスープ率が高かったんだけどなー。まあいつもココスに来るとこんな感じ。ウインナーとスクランブルエッグとクロワッサン。これらが食べたくてココスに来てるのです。...
-

朝から贅沢な気持ち ココス 沼南店

ココス沼南店です。家から車だと、案外ここが一番近いココスかも。ココスに来たんだから、もちろんバイキングです。物凄く美味しい物とか、目玉の物があるっていうわけじゃないんですが、まあ僕的には朝ご飯として欲しいものが、全部揃ってるんで満足なんですよね。で、このコーンスープ。これがすごく大事です。まずはこんな感じ。ちなみにいつもはよーし食べるぞーっていう感じなんですが、のんびり食事を楽しもうって思いまして...
-

クロワッサンとコーンスープさえあれば。 ココス 南柏店

ココスの朝食バイキングです。今回は南柏店にきました。我孫子店は前回ちょっとイヤな感じだったんですよ。蓋が閉まってて見えませんが、ウインナーもスクランブルエッグもちゃんとありますし、この日のスープはコーンスープ!やったー!ってな事で最初はこんな感じ。いやーコーンスープですよ!これさえあれば結構満足なんです。で、もちろんウインナーです。最近はソーセージもどきっぽい物になった時期もあったんですが、やっぱ...
-

なんかガッカリな朝食バイキング ココス 我孫子店

ココスの我孫子店です。まあ僕がココスに来るっていったら、モーニングのバイキングなんですけどね。ちなみにバイキングのラストオーダーが、10時30分から10時になってました。着いたのがギリギリ10時だったので危なかったです。そうそう、ここに来る時はパンなんですよ。あまりパンが食べたい時って無いんですが、ここにきたらこれでもかっていうぐらいパンを食べてやります。そうめん的なものがあります。いつも何かしら期間限定...
-

たまには我孫子で朝食を  ココス 我孫子店

ココスの我孫子店です。もちろん朝のバイキングがお目当てです。最近は南柏店に行く事が多かったのてですが、たまにはこっちに来てみました。まあ我孫子店だからって何が変わるって訳じゃないんですけどね。置いてあるものはもちろん変わりません。しいて言えば、我孫子店のほうが日当たりがいいかも(笑)ほう、きざみうどんですか。こんなのもあるんですね。ってな事で最初はこんな感じ。やっぱりここに来たら洋食な感じです。コ...
-

徹夜明けの朝食バイキング ココス 沼南店

徹夜明けでして。まいどのココスの朝食バイキングなんですが、モーニングが終わる直前の入店だったんです。だから残り物を食べるのかなーとか、無くなっちゃってる物もあるのかなーって思ってたんですが、おー。ちゃんとどれも残ってる。これだったら全然いいなー。って、この写真じゃわからないか(笑)ってな事でさいしょはこんな感じで。ココスでの楽しみはやっぱり、このスクランブルエッグを食べながらの、クロワッサン。特に...
-

朝から贅沢な気分 ココス 南柏店

南柏のココスに行ってきました。最近は我孫子のココスじゃなくて、南柏のココスに来る様になりました。良く考えたらこっちの方が全然近いんですよね。もちろんここに来る理由は朝食バイキング。800円近くかかるので結構贅沢な朝食です。まあご飯ももちろんあるんですが、ここに来る時はパンが食べたいときなんです。まあ色々あるんですよ。スクランブルエッグとソーセージがあるだけで、僕は結構満足だったりします。ドリンクバー...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク