fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

やはり実力通りの味  つけめん さなだ

北千住のつけめんさなだです。僕はこういうのを積極的に利用しますね。ほう。パンチョと同じシステムなんですね。最近行ってないなー。今日はこれを試してみようと思いまして。ここのつけ麺は前回初めて食べたのですが、本当に美味しかった。記事自体は間が空いちゃいましたが、実際はあまり間を空けないで来ちゃいました。ちなみにこれの中はレンゲが入ってます。今回ももちろんつけ麺です。味玉鶏ほぐしつけ麺ってやつでして。こ...
2

いもやは北千住で生きていた  天婦羅いもや

今日と明日は北千住の話。しかも今まで行った事の無い店を紹介します。今日はいもやの話です。いもやと聞いてピンとくる人もいるかもしれませんが、神保町にいもやっていう天ぷらの店とトンカツの店がありましたよね。何年前になりますかね。神保町のいもやはとんかつも天ぷらも辞めてしまったんですよね。僕もとんかつはたまに食べに行ってたので、凄く寂しい思いをしたのを覚えています。でも最近知ったのですが、このいもやさん...
4

食事でもかなり有能だった  福しん 北千住店

凄く久しぶりに福しんに行きました。そうそう。福しんは飲みとしても優秀なんですよ。ってか飲みにしか来た事無い(笑)でもね、この日は食事に来たのです。さて、何を食べますか。ラーメン390円ですか。これは安い。でもチャーハン食べたいんだよね。もうチャーハン食べる事は決まりだな。チャーハンに何を組み合わせるか。考えるのはそこですね。って、おともって何?ほー!これはいいね!これ頼まないっていう手は無いでしょ。...
2

北千住であっさり豚骨を食べる  東京屋台らーめん 翔竜 北千住駅前店

足立区特集の2日目も北千住の話です。北千住といえばこの通りですよね。あっ、石井だ。しばらく来てないなー。絶対にその内来てやる。この日のお目当てはライカノ。って思ってたのですが、中は女性しかいませんで。流石にちょっと気まずい。ライカノが混んでたらって事でこの濱田屋っていうラーメン屋も考えてたのですが、ちょっと調べてたらこの店も気になりまして。翔龍っていうラーメン屋です。なんか評判がいいらしく、おまけ...
0

三郷の名店が北千住に  つけめん さなだ

さて、本当は週末は東北の話の途中のはずだったのですが、今日から3日間は足立区特集に変更します。東北の話はまた来週から。この日は北千住にいました。北千住といえば飲みですよね。でもね、飲めないんですよ。飲めないんだけど夜に北千住に来る。こんな生活がこれから多くなりましてね。なので純粋においしい物の紹介となるのです。やって来たのはつけめんさなだ。この店は三郷にあったんですよね。一度三郷の時に行ったのです...
-

やっと猪太に行ってきた せんじゅ 麺処 猪太

しお丸の後に出来たみそ熊。案外続いてるんですね。って事で昨日の続き。まーだ雨降ってるよ。で、柏の人は気になってる人も多いのかもしれませんが、北千住の猪太に行ってきました。いやーなんだか懐かしい。こういう貼り紙の字体なんかは柏にあった猪太のまま。メニューもそんなに変わらなかったと思います。ずっと柏にあった猪太も閉店してしまい、今は北千住店のみになってました。ここ北千住店は何年か前にオープンした店です...
-

つまみなんて本当にこんなんでいいの 宇奈とと 北千住店

久々の北千住。今日と明日は北千住特集です。3月3日の話。いやまあ特集っていうほどの話でも無いんですけどね。日曜なのでお目当の店もあまりやって無いですし。まっすぐ向かったのは宇奈ととです。もうここが大好きなんですよ。思ったより早く出てきちゃいました。メニューの写真を撮ってる暇もなし。ミニうざくが付いたビールセットは430円。別に北千住店だからっていうわけじゃ無くて、何処の宇奈ととも居酒屋メニューがかな...
-

空いててラッキー。焼き鳥の名店。 石井

酒屋の酒場の後は大はしに来たんですが、まさかの大行列。僕的にはそこまでしてって店じゃありませんで。天七も大人気。ここは一軒目に適してる店ですかね。焼き鳥の石井は大体入ろうとしても、満席で入れないんですよね。って、空いてた。ってか案外空席あり。へー最近はこんな感じなんですかね。色々書いてありますが、さっと飲んでさっと出ようよって話です。うん。値段は相変わらず魅力的。緑茶ハイで乾杯。僕はウーロンハイよ...
-

ここ以上の居酒屋なんて存在するのか? 酒屋の酒場

さて、今週と来週末は飲み歩き特集でして。久々やってきた北千住。いきなりステーキなんて出来たんですね。飲み屋街にもこんな勢力が。大丈夫か?塩ラーメン専門店も味噌ラーメンに変わってる。んー。北千住も変わりつつあるのか。途中のファミマに寄り道して、準備は万端。北千住と言ったら酒屋の酒場です。もちろん北千住って色々いい店があるわけですが、ここがあまりにいい店過ぎてですね。もうここのために来るようなもんなの...
-

食事は味わう物じゃ無く楽しむ物 らーめん しお丸 北千住店

さて、急遽珍来の記事を載せちゃいましたが、今日は北千住特集の最終日。まあ昨日締めのラーメンを食べに行くって書いちゃったんですが、これまた結構悩んでですね。僕的には柏には無いゴーゴーカレーもいいなって思ったり、鰻もいいなって思ったり。でもやっぱりラーメンだよなー。んーでも迷うなーって、はっきりしない酔っ払いの40歳になるおっさん達。おー。ここの蕎麦が美味いらしい。でも満席。ほう。しお丸!こりゃなんとも...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク