fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

まさか札幌ドームの近くに本店があるとは! ラマイ 札幌本店

あけましておめでとうございます。っていっても、これ随分前に書いてるんですけどね。規制が緩和されてから、ここぞとばかりに旅行に行きまして。結構旅行ネタが溜まってしまったのですが、お正月を使って一気に北海道に行った時の話をしようと思います。ちなみに行く直前にワークマンで防水シューズを買いました。こういう靴って一つも持ってなかったんですよね。で、思ったより早く着いたので、予定よりも早いバスで移動出来まし...
-

最後は海の幸からソフトクリームまで。 旬鮮厨房三浦や  溝口農場

今日までが北海道の話。荷物を預かってくれないホテルだったんですが、3300円で朝食付き。焼きたてのパンが食べ放題。なかなかいいホテルでした。いやー札幌涼しい。日陰に行くと本当に涼しい。、で、一気に苫小牧へ。レンタカーを借りて行きました。ここは去年も来たんですよ。一番高い上ちらしで1000円って凄いよね。お昼前なのに大人気でして。以外にサラリーマンが多かったです。ここに来る前に、マルトマ食堂という物凄い人気...
-

これが札幌の大衆酒場の実力! 瑠玖&魚平

勝った!本当に長かった。そして明らかにチームが変わった。まだまだリーグはこれから。一度ホテルに戻ります。ちなみに荷物は預かってくれませんが、安い割には凄くいいホテルでして。で、ちょっと歩くと、狸小路の商店街。ここで待ち合わせて、やって来たのは瑠玖という店。大衆酒場ってやつですね。いやーいいねー。ちゃんと北海道を感じられそう。なのに飲み放題もある。素晴らしいじゃないですか。で、お通しは自分で取りに行...
-

札幌に来たら餃子カレー! みよしの 狸小路店

今週と来週末は北海道の話。楽天ゴールドカードに入ってれば、カードラウンジが使い放題ってのが、9月から年に2回になるらしいです。解約ですね。それが目当てでゴールドにしたのに。で、ちょっと新千歳から急ぎます。いや、時間はあったんですが、ホテルに荷物を置きたくて。って、コインロッカーを使ってくれと。なんだよ、来た意味無いじゃんかよ。で、まだ時間があったので朝ごはんを。ちゃんとリサーチしてました。もし時間に...
-

帯広はカレーの街。 カレーショップ インデアン みなみ野店

北海道の話も今日で最後。最後はまさかの、インデアン!いやーマジか(笑)流石に観光に来て、同じ店に2回も来るのは初めてです。時間が短くなってる店も多いんですね。なんか関東でもこういう店が本当に増えましたよね。改めてメニューを。やっぱり安いですね。んで、注文してから気づいたんですが、トッピングによってルーが違うんですね。昨日はハンバーグだったので、インデアンルーだったのか。こっちはルーの持ち帰り。そし...
-

帯広観光

ホテルをチェックアウトしてからレンタカーを借りまして。帯広を観光です。白樺の木が多い十勝地方。素晴らしい絶景なのは、ナイタイ高原。残念ながら牛はあまり見れませんでした。で、その近くにあるしんむら牧場。うん。やっと牛を見れました。なんていうか、時間がゆっくり流れる感じがいいですね。ヤギなんかもいて、中で食事もできます。んー。ソフトクリームが食べたいだけだったんですが、店内で食べる場合はそうもいかない...
-

ホテルの朝食バイキングは最高! プレミアホテル―CABIN―帯広

北海道の3日目。今日と明日はまた帯広の話になります。ちなみに日曜から月曜にかけて泊まったホテルなんですが、すごくいい部屋なのに安かったんですよね。温泉も入れて、確か4千円代だったと思います。モール温泉って温泉で、もう4回ぐらい入っちゃいました。いや、3回かな?で、このホテルの朝食バイキングが、なんだか評判がいいみたいでして。これも楽しみにしてたんですよ。楽しみにしてたというか、まあ帯広駅周辺で朝食を食...
-

衝撃の美味さ。関東にも是非。 カレーショップ インデアン まちなか店

今日も帯広の話です。大庄水産で飲んだ後、ちょっと行きたい店がありまして。それにしても寒い。歩いてるんで大丈夫なんですが、これ動いてないと風邪引いちゃいます。ってな事でやって来たのが、インデアン。そうそう。ここの営業時間に間に合うために、ばんえい競馬も早めに切り上げて、ホテルでのんびりするのもちょっと早めたんですよ。いやー安い。このインデアン、どうやら帯広周辺にしか無いらしくてですね。確か帯広と釧路...
-

北海道らしいチェーン店 大庄水産 帯広店

ちょっと間が空きましたが、また今週と来週の週末は帯広の話です。ホテルの風呂が快適でして。風呂に入ってちょっと寝て、街に繰り出すんですが、とにかく人がいない‥。日曜日って事もあるのかもしれないですが、なんだか寂しいですね。もちろん10月中旬の帯広はかなり寒いですし。そうそう。この平和園って店のジンギスカンも美味いらしいです。でも昨日沢山食べちゃったからなー。ちなみに屋台村的なのがあったんですが、僕はあ...
-

帯広と言ったらやっぱり豚丼。 ぱんちょう

さて、北海道2日目です。前日がバタバタだったので、この日はゆっくりしたいものです。高速バスってあまり乗らないのでちょっとワクワク。席は思ったよりも狭かったんですが、全然快適な旅でした。テレビも見れますしね。札幌から4時間弱かけてやってきたのは、帯広!ずっとここに来たいと思ってたんですよ。いやーついに来てしまいました。んー。真冬はどのくらいまで下がるんでしょうか。基本あまり人がいない帯広。でも有名な飲...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク