fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

-

この日にあら汁が食べれるとは 栄食堂

金沢からのんびり帰ります。今日と明日はその道中の話です。新潟の方に向かって走ると栄食堂があります。え?やってるの?僕の調べでは第4月曜日が休みと聞いていたんですよ。って事で4月22日の話です。何年か前に富山に旅行で来た時も入った栄食堂。定休日の絡みで今回は来れないと思っていたのです。いやー。ここが開いてると知ってたら、ぽん太での食事をもうちょい軽くしてたんですけどね。店は相変わらず飾らない雰囲気。こ...
-

金沢来たなら寿司だよね 廻る寿司 ぽん太

金沢の朝です。市場の中にぽん太という回転寿司がありまして。この日は下道で柏まで帰るので、10時からやってたこの店に来ました。あらあら。10時を過ぎたのに準備中。ここは近江町市場とは違って、観光向けの場所じゃ無いと思います。なので地元の人が来る場所らしいですよ。って、暖簾を出し忘れてただけで、やってたらしいです。この日の目当ては横綱ランチ。で、ランチを頼めばこのあら汁がサービス。一回だけおかわりしていい...
-

金沢と言ったらハントンライス 勝乃屋

金沢の夜の続きです。魚八で飲んだ後は金沢駅へ。8番ラーメンというこっちでは有名なラーメンチェーン店があるのですが、あいにく混んでまして。ちょっと移動して他の物を食べようと、結構歩いて目的地に着いたつもりだったのですが、んー。なかなかお目当ての店が見つからない。いやいや。絶対に近くにあるはずなんだけど、どうしてもたどり着かない。もうだいぶ嫌になってたのですが、ここを降りて行ったら、あった!いやー良か...
-

金を出せばいいってもんじゃない 大衆酒場魚八

試合が終わってホテルへ。3200円のお任せプランだったのですが、凄くいい部屋でビックリ。ちなみにホテルは栄えてない方。なのでちょっと金沢駅を通って逆に行きます。逆に行くのに1階レベルで行けるのってちょっといいですね。ってか金沢駅は近代的でかなりお洒落。観光客も多いみたいです。ただ観光客が多いだけあって、何処も高いらしいんですよね。足元見られて払うのってどうも僕は好きじゃない。で、調べたり歩いてみた結果...
-

金沢を感じたいならここでしょう すしべん 入江店

昨日までは沖縄の話だったのですが、今日からは金沢の話です。いやいや。今年は大変だわ。で、朝早く着きまして。金沢らしい物を朝から食べれないかと思いまして。やって来たのはすしべん。どうやら金沢には結構あるらしいですよ。入るとオリジン弁当みたいな感じで、好きな物を取れるようになってまして。ちなみにこの辺りはどれをとっても計り売りみたいな感じ。重さで値段が決まるやつ。金沢おでんもあります。で、この並んでる...
-

そういえば蕎麦が美味かった。 須坂屋そば 新潟駅前店

さて、新潟で飲んだ後なんですが、なんか食べようと思いまして。何を食べるか。なんかね、こういう時って歩き回ってしまう癖があるんですよね。そのくせ妥協しようとしたり、イマイチ入る勇気が無かったり。休みだったり。ってな感じで歩き回ってたんですが、おー。蕎麦か。ってか、散々歩いたのに、飲んだ場所のすぐ近く(笑)そうそう。新潟って言ったらへぎそばですよね。最近じゃあまりへぎそばって食べてないですかね。ほう。...
-

もはや新潟に来た時の定番 赤たぬき 弁天町店

試合前、アンヨンハがこっちにも来てくれました。試合も見事に勝利!何気にすぐに乗れるシャトルバス。変に車でスタジアムに近づくと大渋滞が待ってますからね。こっちの方が賢いかも。泊まったのはここ。新潟はビジネスホテルが安いのが素晴らしい。いやいや、来年もここに来れる様に、新潟にはこの後頑張ってもらいましょう。ってな事でシャワーを浴びてすぐに出かけます。以前泊まったこのホテルの目の前にあるのが、赤たぬきと...
-

年に一度がもどかしい・・・。 名物 万代そば

さて、今日から新潟特集です。今週末と来週末で書こうと思います。朝焼けの関越道はとんでもない霧でした。いやー怖かった。何故がこれを見ると新潟に来たなって気になります。んで、ここ数年必ず新潟に来たら食べる物がありまして。バスセンター内にある立ち食いそば。ここがここ最近の新潟での楽しみなんです。蕎麦屋なんですが、一番目立つ様にカレーライス。そう、もはやここのカレーは名物になってまして、お土産にもなってる...
-

格の違いを見せつけられた鱒寿司! 扇一 ます寿し本舗

富山を出る前に寄った店があったんですよ。そう、富山と言ったら鱒寿司でしょ。扇一。この店、移転したばかりだったんですよ。電話をしたら移転しましたってアナウンスが流れてガッカリしてたんですが、ちゃんとそのアナウンスを聞いてたら新しい番号も流れてまして。で、無事購入。ここは予約必須の店です。わざわざ富山まで行って買えなかった何てことにはならない様にしました。で、家まで持ってきちゃいました。店の人も言って...
-

高崎パスタの実力は? シャンゴ 問屋町本店

長野市を後にする前にやって来たのは南長野運動公園。ここは長野パルセイロのホームスタジアムです。そしてすぐ側にはオリンピックスタジアム。いやーなんと贅沢な場所なんでしょう。何もやって無かったんですけど、これだけの施設があるとドキドキしちゃいます。中には入れなかったんですが、ここは間違いなく見やすいですね。いやーここでいつかサッカー見たいですね。なかなか来れる場所じゃないですが。で、またまた長野市から...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク