fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

2

我が家はここのシュウマイが大好き  セキネ

今日は浅草の話です。大分前に来た時よりは色々空いてるんですが、やっぱりまだまだ、人は少ないですかね。って事でやってきたのがセキネです。良かった。この日はやってた。緊急事態宣言の時はやってませんでした。浅草はいつも通ってた場所なので、ずっともどかしかったんですよね。セキネはどうなんでしょう。肉まんが有名なんですかね?でも我が家は圧倒的にシューマイです。そしてそんなに高く無いのもセキネのいい所ですよね...
2

弁当だって美味いじゃない 宇奈とと 浅草店

浅草の宇奈ととです。4月20日の話。もちろんテイクアウト。宇奈ととは結構お弁当で買う人も多いんじゃないかな?まあ時間も中途半端なのですが、店内はこんな感じ。ってかこれなら店内で食べても同じだよね?んー。外国人がいなくて、浅草は本当に大変ですよね。ここの宇奈ととは飲めないんですかね?宇奈ととは飲みで使っても有能なのです。あっ、ここで買えば良かったんですかね。いや、でも食券機は外にあるしなー。って事で移...
-

この値段なら大満足 とんこつラーメン博多風龍 上野店

先日の上野の話の続きでして。まあ真っ直ぐ駅まで向かおうと思ったのですが、なんか食べたくなってしまいましてね。久しぶりの風龍です。2月19日の話。繁盛してますね。でも席は空いてました。最近こういった感じで、おすすめのボタンだけ大きいタイプの食券機って多いですよね。でも大体ね、良く見ると小さいボタンの方に、一番安いメニューってあるものなんですよ。普通の豚骨ラーメンは650円。都内には結構この店ってありますよ...
-

上野はやっぱり大山だよね 肉の大山

今日は上野の話。なんだか柏以外の話が多いんですよ。もちろん上野に来たら大山!外で飲むのもいいのですが、この日は疲れてまして。座ってゆっくり飲みたいなと思ったのです。おー。すだちサワーが半額!ドリンクメニューはちょっとお高め。昼間に来ると安い時間帯があるんですよね。そうそう。この辺をつまみにっていうのが大山の醍醐味。ステーキは何人かで来たときの方がいいかも。食べれるのですが、結構ステーキだけで十分っ...
-

上野のラーメンといったらここ!  麺処 花田 上野店

今日も上野の話。さて、ラーメンでも食べますか。そうだ。この店最近並んでるんですよね。でも空いてる。って思ったら中休み。残念。まあちょっと歩き回ったのですが、やっぱり花田になっちゃうんですよ。流石に15時過ぎなら空いてますし、なんと大盛り無料。これはありがたい。まあまあ酔っ払ってまして。大盛りとかしなくても十分なのですが、やっぱりそう言われたらしちゃいますよね。ちなみになんかお好みっぽい事を聞かれたの...
-

空いてたので入ってみた  立飲みカドクラ

有楽町にいました。有楽町といったら、ジャポネ !って結構混んでるなー。速攻で切り替えて上野へ。いやー。この時間に上野に来たかったんですよ。昼間から飲むなら上野だよなー。そういえばカドクラって入った事ないよなー。入ってみるか。って事で今日と明日は上野の話。12月11日の話です。まあ本当は座って飲みたかったのですが、いつも混んでて入らないので我慢です。あー。泡だらけ(笑)そして縦で写真を撮ってしまいまして...
-

ジャポネっぽい物が食べれる ロメスパバルボア 御徒町アメ横店

御徒町にいました。10月30日の話。そうそう。ここのとんかつ屋が美味いらしいんですよ。そんなに混んでなかったのですが、お昼がカツカレーだったので辞めました。ってかね、本当は有楽町のジャポネに行きたかったんですよ。でも閉店時間が迫ってまして。なのでここで妥協しようかと思いまして。バルボアという店です。まあパンチョみたいっちゃパンチョみたいなのですが、ちょっと変わってるんですよね。ってか明らかにジャポネを...
-

上野で刺身食べ放題ランチ

今日まで上野の話。11月21日の話なんですが、まあこの土日なんかの記事はどうしても古い話が増えてきちゃいますかね。何処かでお昼をって思って歩いてたんですが、へー。なんかいいねー。他も当たってみたのですが、まあこのランチバイキングがいいかなってことに。ちょっと外で待ちました。こんな感じのバイキング方式。すげーな。豪快に刺身が置いてあります。とりあえずは、ちょっとずつ取ります。まあ言っても1200円の食べ放題...
-

上野に来たら花田でしょ 麺処 花田 上野店

昨日に続いて11月20の上野の話。古い話がたまってまして。今年はこういうことがなるべく無くなるようにしようかと思ってます。ってな感じで来たのは花田。上野でラーメンって言ったらここでしょ。ちなみにこの日はすぐそこのカプセルホテルに宿泊。酔っ払ってる中並びたくないんですが、ここの味噌ラーメンなら並んででも食べたい。そう思っていたのですが、なんだかこの前来た時はイマイチに感じたんですよね。まあ辛いやつにしち...
-

上野に来たら飲み歩き たきおか 肉の大山 福しん

あけましたねー。今年も無事にあけました。ってな事で三ヶ日は上野特集です。上野で一軒目といったらたきおかでしょう。ちなみにこれは去年の11月20日の話。迷わずに大瓶。大瓶が410円って本当に良心的!寒くなってきましたからね。あん肝と、煮込みです。煮込みが安いんだよなー。美味い!あれ?こんなに美味かったっけか?とにかく最高だわ。これでもまだ800円行かないわけですからね。まあずっとこの店にいるっていうのはどうか...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク