fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

空港で郷土料理を  なゝ瀬

今日まで大分の話。スタジアムへ着きました。まず試合が出来る事に感謝。そして見事に勝ち点3を持ち帰ってくれた選手に感謝!これは大きいです。この苦しい中よく頑張ってくれました。で、帰りはあまり時間がありませんで。珍しく空港で食事を取る事に。まあ本当は空港でご飯ってあまり食べないのですが、このまま帰っても都内も柏も飲食店はやって無いですからね。なんとも不便な世の中です。うん。折角ならまだ食べてない物を食...
0

大分の街中華でとり天を 天領

今日と明日は大分の話の続きです。天領という中華屋に来てみました。うん。いい感じじゃないですか。こういう町中華でもこんな感じ。九州でもやはり同じ様に対策してるんですね。メニューはこんな感じ。そう、こっちで気になったのは、ちゃんぽんをやってる店が多いんですよね。やっぱり大分でも美味しいんですかね。カレーが置いてある中華屋って、信用できるんだよなー。この日は昼過ぎに試合なので、スタジアムに向かう途中にい...
0

これが九州の豚骨の実力  ラーメン工房 ふくや

やきとりやわらで結構酔っ払いまして。ちなみに店とホテルは本当にすぐでして。でも次の店を求めて移動します。ちょっとお目当ての店がありまして。博多にもある店なんですが、ここ大分でもあったんですよ。麺屋一矢。博多で良く食べに行くラーメン屋です。あちゃー。なんと営業は22時から。ちょっとこれは待てないなー。今考えるとそこまで長い時間じゃないんだから、他の店で時間潰して待ってりゃのに、酔っ払ってるんで待てなか...
2

九州は鶏を食べれば間違い無し。

別府冷麺を食べた後は、鉄輪温泉へ。すげー。100円で入れるんですって。あっちこっちでモクモク。通りかかったカフェでは、ケーキを貰っちゃいました。なんか人が通るだけで珍しいみたいな感じなんですかね。観光地は本当に大変だわ。足蒸しって奴があったんですが、熱くてとても出来ませんでした(笑)いやーやけどするかと思った。至る所でモクモク。で、高台から見渡せる場所があるんですが、これがなかなか凄かった。実は以前...
2

別府の冷麺を軽視していた  胡月

さあ、今日からは地方の話。弥生軒は早すぎてやってなかったです。で、凄く久しぶりに飛行機に乗ったんですよ。いやいや。駅はガラガラ‥。わかってはいましたが、改めてショック‥。また以前みたいに人で賑わう事はあるのでしょうか‥。今回はpeachです。peachは全て第一ターミナルになったそうです。いやー。こういうの久しぶり。そして以前は当たり前に乗ってた飛行機ですが、改めてあっという間に遠くに行ける事に感動。そう、今...
-

大分で食べた色んな物

色々あった大分なんですが、紹介しきれない場所なんかもありまして。ホテルは駅からちょっと離れていたんですが、自転車を貸してくれたので案外快適でして。大分駅前はまあそれなりですかね。でもやっぱり人が少ない気がするんですよね。で、ホテルの近くにあった唐揚げ屋。大分と言ったら中津と宇佐の唐揚げが有名。こんな感じで色んなのが売ってるのが、唐揚げの聖地だなって感じです。お中元に唐揚げですか。全然アリですね。で...
-

大分の郷土料理を一気にいただく。 HANE

大分市内でチェックインした後に来たのは、大分銀行ドームです。実はレイソルはここで一度も勝ってないそうで。まあ内容はともかく勝つ事が大事ですからね。勝って良かった。結構自然に囲まれてるスタジアムで、人も全然いないのでなんだか不思議な雰囲気でした。そしてもちろん大分市内で飲みに行きます。なかなか決まらずウロウロしてたんですが、この店が良さげだったので入ってみることに。ってか、歩いてる人がすごく少なかっ...
-

日田焼きそばを見直した! 想夫恋 別府春木店

さて、今週は大分の話です。天皇杯がまさかの大分でして。さすがに大阪に行ってから3日後だし、辞めようかなって思ってたんですが、今年こそは全試合行ってやろうと思いまして。んで、日田焼きそばの店に入りました。以前大分に来た時も食べたんですよ。ちなみに来た時はあの大豪雨からそんなに日にちが経ってない時でして。なので復興の意味も込めて日田市の名物日田焼きそばを。まあ、結構強気な値段設定。お腹が減ってたのでも...
-

から揚げの聖地 中津・宇佐

さあ、九州最後のグルメ記事です。中津という場所はから揚げが有名なのは知ってる人が多いと思いますが、その隣の宇佐市という場所も、から揚げが名物らしいんですよ。なのでから揚げの食べ歩きです!まずは村上という店に。普通に食事も出来るんですが、色んな店のから揚げを少しずつ食べたかったので、テイクアウトです。三人いるので、分けて食べれば色んな種類が食べられます。ここのは一つ一つが大きい!ちなみにどの店もテイ...
-

日田のご当地グルメ、日田焼きそば 想夫恋 玖珠店

さあ、九州旅行の最終日です。ご当地グルメで、日田焼きそばというのがありまして。こっちに着くまでは全くのノーマークだったのですが、ちょっと行ってみることにしました。これで、そうふれんって読むそうですよ。メニューは焼きそばとラーメンのみ。ほう。ラーメンよりも焼きそばの方が高いんですね。ってか、焼きそばにしてはかなり強気の値段設定。いやー残念・・・。作ってるのが見えるのってテンションが上がりますよね。で...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク