fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

-

これが本物の台湾まぜそば? 麺屋 こころ 大岡山本店

この土日は、都内のまぜそばの有名店を紹介しようかと思います。石川台駅。初めて来ました。大岡山からの方が近いんですが、乗り継ぎの関係でこっちから歩く事に。民家が並ぶ中、ポツンと麺屋こころという店があります。色々あるこの店なんですが、この店で有名なのは台湾まぜそば。お客さんは全員台湾まぜそばを食べてました。いやー値段もなんだか強気ですね。結構狭い店内。まあ食べるだけなんでいいですけどね。珍しいと思って...
-

ずっと気になってたこの看板! 元祖ニュータンタンメン本舗 蒲田店

蒲田の日高屋で飲んだ後、宿までの道をちょっと遠回りしまして。ラーメンでも食べて行こうかと。まあ家系ラーメンもいいのですが、このニュータンタンメン本舗っていうのが、ずっとずっと気になってたんですよ。神奈川をクルマで走ってると、良くこの看板を目にしたんですよね。写真を見ても、普段口にする坦々麺とはちょっと違いそうですね。ほう、辛さがちゃんと選べるのはありがたい。僕は大体こういう時は2番目に辛いやつを選...
-

蒲田にいるのにまさかの・・・。 日高屋 蒲田東口店

えー、再び蒲田の夜です。この日はチェーン店じゃなくて、ちょっと調べて唐揚げが美味しい店に行こうと思いまして。この歓迎は西口にもあるんですね。羽根つき餃子が有名な店です。まあここでもいいんですが、この日は唐揚げって決めたんですよ。この道を歩いて行って、左に曲がると、って休みかよ!いやーマジかー。これはショック‥。完全に唐揚げのテンションだったのになー。歓迎でも良かったんですが、なんとなく通り過ぎて宿...
-

蒲田にて、燕三条のラーメンに出会う  らーめん潤 蒲田店

蒲田の吉野家で飲んだ後やってきたのは、らーめん潤というお店でして。ここ、ちょっと来てみたかったんですよ。そう、新潟の燕三条のご当地ラーメンなんですよね。燕三条で食べた事があって、結構美味しかったんですよ。これが都内で食べれると聞きまして。ほう。背脂が選べるんですね。どうしようかなー。鬼油にしちゃおうかなー。ほう、まあこの辺は後ほど状況に応じてっていう感じですかね。ほう。どう構えていればいいかわかり...
-

都内の吉呑みはレベルが違う! 築地吉野家 蒲田東口店

今月はちょっと都内の記事が増えます。都内に行ったり都内に泊まる機会が多い物で。ちなみにここは蒲田。ここのカプセルホテルは最高でした。で、お風呂に入った後、街へくり出すわけですが、いいねー。こういう感じの店がいいんですよねー。でもね、今回選んだのは、なんと吉野家!いやね、なんか冒険したくなかったんですよ。ちょっと疲れてまして。そう、ちゃんと吉呑みとして構えてる店は、こんな感じで居酒屋メニューが充実し...
-

羽根つき餃子はやっぱりここ! 中国料理 歓迎 本店

蒲田の歓迎に行ってきました。歓迎と書いて、ホワンヨンと読みます。この日は僕にとっての飲み納めでして。って言ってもこの先僕のブログは去年のものが随分続くのですが(笑)多分1月の中旬ぐらいまでは去年の事を書いていきます。書き溜めれる時に書いておかないと大変なんですよ。どうしてもここに来ると、この松井稼頭央のこれが気になっちゃいます(笑)で、中華料理屋なんで色んなメニューがあるわけですが、ここに来たらな...
0

(閉店)中華そば 椿 蒲田店

中華そば椿の蒲田店に行ってきました。なんだか新年早々都内の店ばかりになってしまいます。地元密着を目指してるブログなので、これってあまり良い事ではないんですが、まあ三ヶ日ってどこもやってないですからね。紹介してもすぐに行けない都内の店を紹介します。この日はちょっと急いでおりまして。おまけに蒲田駅前の駐車場が高い高い…。なんだか慌ててまして、何となくこの組み合わせにしちゃいました。そんなに待たずに中華...
-

歓迎で、蒲田の羽根つき餃子

蒲田にある歓迎に行ってきました。あの、どうしてもトイレに行きたかったので、こんな写真になっちゃいました(笑)ちなみに歓迎と書いて、ホワンヨンと読むそうです松井稼頭央もお気に入りらしいです。じゃあ間違いないか(笑)で、やっぱりここに来たら餃子、餃子と言ったらライスです、一皿300円。これは二皿分なので、これで600円。それにライスでも1000円いかないんです。まあ、ライスがいくらなのかが謎なんですが。うん、羽根つ...
-

らぁめん 葉月

凄くないですか?田園調布だそうです。初めて田園調布っていう場所に立ち入りました。ってか、ここがホントに田園調布なのかはわかりませんが。この日は川崎戦の帰りにラーメンを食べていこうという事で、ここ、葉月にやってきました。行ったら満席だったんですが、外には全然列が出来てませんでした。人気のある店らしいのでラッキーでした。なんだか色々あって迷ってしまいましたが、そういう時はおすすめなのを食べる事にしてい...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク