fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

-

今年もサンマを食べに来た! つちや食堂

旭市飯岡。もう3年連続ここにサンマを食べに来てます。丁度サンマが美味しい時期に、アウェイの鹿島戦があるんですよね。もちろんサンマ!絶対にサンマ!そうそう、ここは孤独のグルメで出てきた店でして。結構孤独のグルメの店って行ってみたんですが、ここが一番のお気に入りですかね。刺身定食は、ここから刺身を二つ選びます。去年の写真を見たら、刺身は全く同じ内容でした。湯呑みも魚です。で、来た来た!!刺身定食に、サ...
-

川崎からの横浜でパタン! 第一亭

さあ、今日はACLのプレーオフ。今日勝って初めて去年の苦労が報われるのです。今年の始まりでもありながら、去年からの集大成でもあります。監督が変わった年になかなか難しい試合がいきなりありますが、柏レイソルの総力をあげて勝ちに行って欲しいですね。一週間前に書いてるブログですが、当日券はあるんじゃないかと思います。ぜひ日立台に足を運びましょう。ってな事で、ここは川崎大師。ここに柏屋っていう達磨を売ってる店...
-

五郎さんも食べた汁無し担々麺! 中国家庭料理 楊 2号店

さて、この日は池袋にいまして。楊という店に行ってきました。孤独のグルメを見てた人は、これだけでもわかるかもしれませんが、井之頭五郎さんが汁無し担々麺を食べた店でして。ほう。なんかワイングラスみたいなので水が出てきました。ランチメニューがあるんですね。ここにちゃんと汁無し担々麺があります。ご飯とスープとサラダとデザートもつくみたいで、これでいいかなっていう事になりまして。後は焼き餃子ですかね。これも...
-

今年もサンマの季節にいってきた! つちや食堂

今日から三日間は、ちょっと柏からは離れた場所にある店を紹介していこうと思います。で、やってきたのは旭市飯岡。そう、行ってきたのはつちや食堂!いやー今年もここに来ちゃいました!孤独のグルメに登場した店ですよね。で、目的はもちろんサンマ!もちろんサンマやってました!やったー!色んな定食があるんですが、やっぱり魚でしょ。焼き魚定食は下の焼魚の所から一つ選び、刺身定食の場合は、右上から2つ選びます。単品は2...
-

白楽でデカ盛りのから揚げを えぞや 六角橋店

白楽です。六角橋のこの通りには以前来た事があります。そう!以前はこのキッチン友に来たんですよ!孤独のグルメで五郎さんが訪れた場所です。でも今回はここが目的ではありませんで、今回はここ、えぞやに行って来ました。ここ、テイクアウトでからあげや手羽先なんかを買えるんですが、食事もちゃんと出来るんですよ。まあカウンターで6席ぐらいなんですが。で、お目当てはこのザンギデカ盛り丼。ザンギっていうのは、簡単に言...
-

(閉店)五郎さんが食べた生姜焼き目玉丼 せきざわ食堂

池袋から西武線を乗り継いで、今回やってきたのは、東長崎です。まあ、ちょっとこの東長崎に用事がありまして。んで、ここ東長崎と言ったら、そう。せきざわ食堂!あの孤独のグルメで五郎さんも来た、せきざわ食堂です。ここは安くて美味しい定食屋だそうで。ずっと来てみたかったんですよね。おー。いいっすねー!ドラマと全く同じ感じで、これでもかっていうぐらいメニューが貼ってあります。久住さんのサインももちろんあります...
-

ドラマどおりの雰囲気 三ちゃん食堂

アウェイの川崎戦。まあ悔しかったですが、僕的にはACLおつかれさまっていう雰囲気を味わえて良かったかなって思いました。ホントに大変なスケジュールでしたからね。ホントにおつかれさまでした。で、この日はもうこの後行く場所が決まってまして。ここ!三ちゃん食堂!そう、孤独のグルメに出てきたあの店なんです。中に入ってみると、ドラマで見た雰囲気そのもの!(笑)いやー大繁盛してました。ってか、初めて来る僕らにとっ...
-

五郎さんも食べたサンマのなめろう つちや食堂

旭市飯岡。初めて来る場所です。なんかサーフィンをやりに来る場所だそうで。もちろん泳げない僕はサーフィンなんてやりに来るわけもなく(笑)じゃあ何しに来たかというと、そう、つちや食堂!!孤独のグルメで、五郎さんが訪れた店なんです。いやーずっと来ようと思っていたのですが、どうしても秋に来たかったんですよ。まだ秋とは言いがたいのですが、、、やったーーー!!始まってた!!そう、五郎さんはここでサンマのなめろ...
-

五郎さんも来たタイ料理屋さん ライカノ

やってきました。夢の国北千住。いつもだったら飲みに来るのですが、この日はなんと食事をしに来たんですよ。目的地はここ!ライカノというタイ料理の店です。そう、僕は今タイ料理にはまってるのですが、ここに来た理由はタイ料理が食べたいだけではなくて、これまた孤独のグルメで五郎さんが訪れた店なのです。ほう。やっぱり番号がふってあります。ドラマでは皆番号で注文するって言ってましたが、ホントに皆番号で注文してまし...
-

五郎さんが座った席! カヤシマ

吉祥寺です。吉祥寺っていう場所に来たのは二回目ですかね。さあ、なぜ長野からの帰りに吉祥寺へ来たかというと、ここに来るためでして。カヤシマです。ここ、孤独のグルメを見ていた人ならわかると思うんですが、五郎さんが来た店なんですよ。そうそう。これこれ。五郎さんはナポリタンにハンバーグでした。ちなみに夜はこの店は完全に居酒屋でした。周りは飲んでる人ばかり。いやーなんか浮いてるなー。常連さんばっかりだし(笑...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク