fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

仙台の街中間もなかなかやる!  朱華飯店 小田原店

6月の東北旅行の時の話を思い出しながら書いてみようの企画です。なんとか今年中には終わらせようかと。仙台駅東口のぼんでん漁港で結構飲んだ後、ホテル方面へ戻ります。で、野球を見た帰りに、ホテルの近くで気になる店を見つけてたんですよ。ここに入ってみます。朱華飯店というお店です。もう調べはついていて、食べるものは決まってます。あまり知られてない、仙台名物をいただこうかと。ここの店も時短では無かったのですが...
0

イーグルス観戦からいつもの場所へ ぼんてん漁港仙台駅東口店

6月の話を思い出しながら書くのコーナーです。東北の旅の時の事を小出しにして、思い出しながら書いてるのです。って事で牛タンを食べた後にここにやってきました。そもそも野球を見るのが久しぶりでして。多分2020年は一度も行ってないと思うんですよね。相手はタイガース。なんか充実してるのね。そう。飲み物が持ち込み禁止だったんですよ。出たよ。ケチな僕はこういうのに手をつけたく無いんですよね。おー。こんな席ものんび...
0

やっぱりこれを食べなきゃね たんや善治郎 別館

古い記憶を辿りながら書く東北の旅。6月の話になります。水戸で泊まった後に、常磐道で北へ向かいます。やってきたのは仙台です。実は2020年も仙台に来たんですよね。その日はレイソルの選手にコロナが出てしまって、試合が中止になったのです。そばの神田で朝そばを食べて早々に仙台を後にしたのです(笑)で、お昼は牛タンを。流石に利休ばかりじゃ面白く無いので、このたんや善治郎という店に入ってみようかと。おー。結構並ん...
2

ずっと食べに来たかった  田園 亘理店

ちょっと予定とは違い間を空けちゃいましたが、今週末は東北の話。田園という店にやってきました。亘理町という仙台からちょっと南に下った町です。そうそう。ここに名物料理があるのです。開店前に着いたのに結構車が止まってまして。1ターン目では入れませんでした。って思ったら違う入り口を案内されて、まさかの個室!そうそう。このはらこめしがこの店の名物。ずっと食べたかったんですが、季節限定の料理でして、なかなかタ...
4

仙台で朝そばを食べる  そばの神田 東一屋 名掛丁店

昨日の水戸から仙台に移動してきました。やって来たのはそばの神田。知ってる人は知ってると思いますが、この日はレイソルの試合があったのです。でも選手やコーチがコロナに感染してしまい中止に。それは水戸を出発する前に知ってたんですよ。だからそのまま帰る事も考えたのです。でも折角色々計画を立てた上、仙台で待っててくれてる人もいたので。やっぱり来ちゃいました。で、このそばの神田なんですが、初めてでは無いんです...
-

やはりこの店の実力は本物。 ぼんてん漁港 中央二丁目店

早く飲みたい。でもめっちゃ混んでる丸昌。最近仙台に来ても入れないんだよなー。とりあえずこんな店へ。ここも混んでる‥。これがなかなかでして。まるでアメリカンドック。いや、ほとんどアメリカンドック。ってな事でなんと吉野家へ。仙台に来ると、松屋とか吉野家とか、そんな所で飲む率が高い(笑)牛皿と牛カルビ焼き。牛皿にビール。そりゃー美味い。でもね、ここは仙台。これで終わるわけにはいかない。ってな事でぼんてん...
-

仙台の朝は半田屋で。 半田屋 市名坂店

仙台とはいえ水が凍ってるって、どんだけ前なんだよって話ですよね。今日と明日は仙台の話です。もう毎年のように来てるユアテックスタジアム。で、着いたら移動しまして、やって来たのは半田屋です。いやいや、結構歩きました。半田屋はセルフサービスになってまして。好きな料理だったり、好きな小鉢を取って清算してから食べるシステム。まあ関東にも毎度おおきに食堂があるので、今となってはあまり珍しくないスタイルですが、...
-

これが仙台の居酒屋の実力か! ぼんてん漁港 上杉店

もう仙台嫌いです‥。でもまだ何も諦めて無いです。ってな事でホテルへ。そう、もうすぐ七夕祭りって感じでした。ちなみにこのホテルが凄く居心地が良かったので、次もここに泊まろうかと。んで、すぐ近くにあったこの店で飲む事に。まあホテルの近くで飲む場所は無いかと事前に調べていて、ここに来ようっていうのは決めてたんですが、まさかこんな安い店とは思いませんで。とりあえずプレミアムで乾杯。お通しはこんな感じ。まあ...
-

これも仙台ご当地グルメ まんみ 泉店

今日も仙台のお話。ここは泉中央。寝ないで仙台へ来たので午前中は寝てまして。そんな中お昼は行く店をある程度きめてまして。牛たん若。なんだかんだ結局利休が美味いんじゃんって感じの仙台の牛タンの中で、なんか評判が良かったんで来てみたんですよ。でもとんでもなく待つ感じだったので引き返す事に。まだまだ寝足りないので、あまり待ちたくないのです。おー。ここは空いてて良かった。ってか、車を止めた場所からすぐでした...
-

思った以上の品ぞろえ。 半田屋 市名坂店

今日から仙台のお話です。本当は早朝に行こうと思ったんですが、なんか寝れなかったので、急遽深夜の移動となりました。で、やっぱり疲れてたんですかね。降りようと思ったインターで降りるのを忘れちゃいまして。半田屋に来ちゃいました。って、ここも来たかったんですけどね。本当はね、仙台で朝ラーメンをやってる店に行こうと思ったんですよ。でもとにかく早く寝たかったので、もうここでいいんです。いいんですっていうかさ、...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク