fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

-

この日にあら汁が食べれるとは 栄食堂

金沢からのんびり帰ります。今日と明日はその道中の話です。新潟の方に向かって走ると栄食堂があります。え?やってるの?僕の調べでは第4月曜日が休みと聞いていたんですよ。って事で4月22日の話です。何年か前に富山に旅行で来た時も入った栄食堂。定休日の絡みで今回は来れないと思っていたのです。いやー。ここが開いてると知ってたら、ぽん太での食事をもうちょい軽くしてたんですけどね。店は相変わらず飾らない雰囲気。こ...
-

格の違いを見せつけられた鱒寿司! 扇一 ます寿し本舗

富山を出る前に寄った店があったんですよ。そう、富山と言ったら鱒寿司でしょ。扇一。この店、移転したばかりだったんですよ。電話をしたら移転しましたってアナウンスが流れてガッカリしてたんですが、ちゃんとそのアナウンスを聞いてたら新しい番号も流れてまして。で、無事購入。ここは予約必須の店です。わざわざ富山まで行って買えなかった何てことにはならない様にしました。で、家まで持ってきちゃいました。店の人も言って...
-

富山の夜はゆるく、朝もまたゆるく

ホテルに帰って来ました。この日も富山駅からちょっと離れたところに泊まります。また違うスーパーで買ったんですが、やっぱり刺身が新鮮で安い!でもね、やっぱり二泊もすると、ご当地のものだけじゃ飽きて来るんですよ。いやーこういうのだよ。さすがに海の幸や蕎麦とかばっかりだったんで、こういうのに飢えてまして。まあもちろん刺身も食べますし、もちろん美味い!以前は旅に出たら最初から最後までその土地の物を食べてたん...
-

富山のタラ汁は漁師の味 栄食堂

先週の富山観光の続きです。相倉合掌造り集落に向かう途中に遊覧船がありまして。相倉合掌造り集落を早めに切り上げて乗りに来ちゃいました。いやー素晴らしかった。車で走っててもこんな風景だったんですよね。山が沢山ある富山ですが、海もすぐ側でして。ちょっと新潟よりの方に行くと、栄食堂っていう店があります。おー。なんか観光バスが止まってますね。この辺りはたら汁の店が沢山あるんですよ。その中でも有名なのが栄食堂...
-

日本海に来たら白エビを。 白えび亭

富山の朝です。基本ずっと雨っていう予報だったのですが、見事な快晴。普段の行いがいい事以外理由が思いつきません。やって来たのは富山市役所。そう。富山市役所には展望台があるのです。富山って山も沢山見れますし、海もすぐ側っていうかなり贅沢な場所なのです。頑張れ富山市!(笑)で、駅ビルにやって来ました。もちろんお土産なんかも沢山売ってるんですが、そのお土産屋さんに食事が出来る場所がありまして。白えび亭とい...
-

確かめたかった富山ブラックの味 大喜 駅前店

先週の続きで富山の夜です。ホテルで飲んだ後外に出たわけですが、やっぱりラーメンが食べたい。いやいや、博多ラーメンもいいんですが、富山に来たならここでしょ。大喜っていう店です。ここは富山ブラックを食べさせてくれる店でして。おー。今も大盛りは強気の値段なんですね。そうそう。僕は一度富山で富山ブラックを食べた事があるんですよ。どうしてももう一度確かめたくてですね。ちなみに店内は僕だけです。ほうほう。とに...
-

富山の夜はホテルでじっくりと

さて、金沢の近江町市場の後は、金沢競馬場に来ました。おー。馬が走ってるのに無料ですか。遅く行ったからですかね?地方競馬に来るのが好きなんですよ。いまはもう殆どギャンブルってやってないんですが、地方に来た時の楽しみになってます。いやいや。電光掲示板じゃない所なんて今もあるんですかね?ジョッキーもドアをガラガラって開けて出てきます。一応こういうお姉さんもいます。一応ビジョンはあります。なんか雲がいい感...
-

富山の帰り

富山の二日目、大喜に行く前に、富山駅周辺に行ってきました。やっぱり富山って言ったら鱒寿しでしょ。結構昔から富山の鱒寿しって有名ですよね。僕が小学生ぐらいの時に友達の家から鱒寿しをもらって、凄く美味しかったのを覚えています。これは帰りにお腹が空いた時様です(笑)なんせ片道5時間以上の長旅ですからね。で、富山駅の目の前のビルに、こんな物がありまして。うーん、グッズなんかも種類が全然ありませんでした。せ...
-

きときと寿し 黒部店

富山で最後に行った店がここです。富山ブラックが僕にとってイマイチだったので、なんとなくこのままじゃ悔しかったんですよ。なんで、富山の回転寿司は美味しいよっていうのを信じて、通りかかったこの回転寿司にしました。うん、お茶が選べるんですね。なんかこういうのって嬉しいですよね。まあ、僕は緑茶にしましたが(笑)うん、すし玉に比べると、かなり良心的な値段だと思います。すし玉の時も書きましたが、こんだけの種類...
-

幕張→富山

長野県の新井PAでトイレ休憩をしたのですが、山の向こうに何か見えますよね?見えます?雪山が見えるんですよ。うーん、やっぱりちゃんと写真は撮れなかったですね。でもホントに凄くて、夜が明けるのをここでちょっと待ってしまいました。ホントはちょっとでも早く着いて、早く寝てカターレ戦にそなえたかったんですが。でも一気にテンションが上がってしまい、ここでちょっと時間をつぶす事に。時間をつぶすのは、新井PAでの景色...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク