fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

ここのつけ麺が大好き 麺屋 青山 本店

ちょっと成田に用事がありまして。麺屋青山です。ここは一応富里市なんですね。以前は成田周辺に用事がたまにはあったのですが、最近はめっきり減りまして。成田空港に行く数も減りましたからね。まあ最近は結構使ってますが。でも安いLCCを使うので、朝早く出て夜遅く帰る事が多いので、やっぱりここもなかなか来れないのです。ここの店に来るのも久しぶりなのですが、一緒に来た友人と会うのも久しぶりでして。嫌ですね。病気の...
2

この味が懐かしい 麺屋 青山 本店 

今日と明日は柏からちょっと離れた千葉の話。何つーんだろ。千葉市とか船橋とかじゃなくて、東の方って感じですかね。って事で久しぶりに富里市の麺屋青山へ。富里市なんですが、成田駅から歩いて来れる場所になります。ちょっと離れてますがね。そうそう。成田市は蔓延防止には入ってないんですね。なので21時までやってるみたいです。近くにある居酒屋も普通に営業してました。でも店内ですげーデカイ声でマスク無しで話してる客...
-

忘れたころにいつも来る 麺屋 青山 本店

久しぶりの麺屋青山。店内は塾帰りの中学生の溜まり場みたいな感じになってました。食べ終わってもずっと喋ってて席が空かない。流石に温厚な僕もイライラ。へー。なんか凄く興味あり。クリーム味玉。これを見ると郵便局前の麺屋こうじを思い出します。ってか今の麺屋こうじもこういう味玉なんだっけ?チャーシュー飯。あんかけを頼んだけど焼きが来てしまってからの仕切り直し。こんなに少なかったっけ?焼きの時にそれでいいです...
-

なんだか最近ちょっと違う。 麺屋 青山 本店

印西市でペタンクの大会をやってました。ちなみに香港に行くために成田に向かってる途中です。で、成田発が14時50分だったので、麺屋青山に来ちゃいました。なんか麺屋青山のツイッターを見てると、やたらこの人が出てきます。最近は迷わず豚骨醤油。この日は珍しくチャーシューメンにしてみました。いやね、本当は香港から帰ってきてから食べようかとも思ったんですが、 多分香港に行ったらラーメンが一番恋しくなるかなって思い...
-

これが青山の実力 麺屋青山 本店

成田空港の帰りでした。麺屋青山です。まあ安い飛行機で帰って来るので、帰って来るのが遅かったり、遅延があってもっと遅くなったり。そんなこんなで遅い時には間に合わないんですが、間に合う時にはなるべく来るようにしてるんですよね。本当にここが大好きなんです。トイレから帰って来たら既にチャーシューご飯が。今回は初めて餡かけにしてみました。いやーこれは美味そう。玉子もネギも乗ってる。こりゃいいわ。ラーメンはス...
-

いつも納得の味。 麺屋青山本店

ちょっと成田の近くに用事がありまして。ずっと来たかった麺屋青山へ。最近は遠出してまでラーメンを食べようって思わない僕なんですが、やっぱりここは僕にとって特別なんですよね。うん、いつかチャーシュー丼のあんかけを試してみようかと。まだ鶏ガラベースを試した事が無いんですよ。いつか食べてみようと思っていたんですが、鶏ガラより豚骨の方が全然美味いよっていう情報を聞いて、やっぱり興味が薄れました。そう。ここに...
-

いつも本物の味 麺屋 青山

麺屋青山です。韓国から帰ってきて、成田空港からの帰りに寄ったんですよ。なんか成田空港から家に帰る時の定番になりつつあります。そう。ここは5種類のスープから選べるんですよ。そういえば鶏はまだ食べた事無いなー。で、まずはチャーシュー丼がやってきます。焼きとあんかけが選べるんですが、僕は迷わず焼きにしました。うん、炭の香りがして美味しいです。青山はチャーシューの炙り方が丁寧ですよね。ご飯にかかってるタレ...
-

本家はやはり美味かった! 麵屋青山

韓国から帰ってきた日に、成田空港からの帰りに麺屋青山に行ってきました。去年来て改めて美味しいなって思った店です。へー。塩ラーメンもあるんですね。青山が作る塩ラーメンなんて美味そうだなー。で、スープが5種類から選べます。鶏ガラも凄く美味しそうなんですけどね。どうしても豚骨にしちゃうんですよ。おー。これも美味そうだなー。ってか、この日はお客さんが僕しかいませんでした。食べ終わった頃にはちょっと入ってき...
-

成田の名店は、さすが名店の味 麺屋青山

カシマスタジアムの帰りに成田に寄っていきまして。麺屋青山に行ってきました。この店を手がけた方は、麺屋こうじを作った人なんですよね。まあ、今の麺屋こうじじゃなくて、郵便局の前にあった時の麺屋こうじですが。ほう、塩なんてあるんですね。でもそれ以外はシンプルです。最近券売機がごちゃごちゃしてる店が多いですよね。そうそう。ここからスープを選ぶんですよ。たまにしか来ませんが、いつもにんにく油を注文してる気が...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク