fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

-

日乃屋カレーに来てみたかった 日乃屋カレー 川崎たちばな通り店

川崎特集は今日で最後。昨日に続いて2月7日の話。都内でやたら見かける日乃屋カレー。これが川崎にもあったんですよ。前日にある事は気づいてて、来ようか迷ってたんですが来ちゃいました。飲んだ後ですが。マジか。大盛りまでしか出来ないと思ってたけど、こんな風に量を増やせるんですね。これってどの店舗もかな?いやね、そんなに量は増やせないから、多分足りないなって思ったので、ちょっと飲んでから来たんですよ。でもも...
-

川崎の中華と言ったらここ? 天龍 本館

今週も川崎の話です。2月7日。この唐揚げ屋で食事をしようと思ったんですが、残念ながら食事は終了してました。とりあえず歩きます。店なんていくらでもある。そんな中、この天龍という店がやたらあったんですよね。気になったので入っちゃいました。値段はかなり手頃。手頃なだけじゃなくて、こんな感じで一人でも安心。ってか凄くいい感じ。前日結構飲んだので、この日は飲むの辞めようと思ったんですけどね。中華屋に来たら飲ん...
-

飲んで食べての川崎。 三鶴・暖暮

昨日のおさやんの後の話。同じく2月6日。なんだか評判な店だそうで。中華屋で飲む事になりました。紹興酒かー。紹興酒って気分じゃないんだよなー。あーそうですか。レモンサワーがいいんですがそうですか。まずはよだれ鶏。美味い!鶏肉がめっちゃ美味い。パサパサ感が全く無い。これはいいっすね。で、この水餃子なんですが、よだれ鶏のタレをかけると美味いそうで。これもなかなかでした。でも僕は焼き餃子が好きなんですよね。...
-

たまにはリッチな朝食を。 リッチモンドホテル プレミア武蔵小杉

武蔵小杉にいました。ここはリッチモンドホテル。朝ごはんを何処かで食べたいと思ってて歩き回ってたらここまでたどり着いちゃいまして。普段ホテルに泊まった時って、あまり朝食って付けたりしないんですが、泊まってもないのにホテルで朝食が食べたくなりまして。なんだかここのバイキングは評判がいいみたいなんですよ。なかなか種類もありますし、なんかご飯も美味そう!そうそう。なんだか和食の評判がいいらしいです。まずは...
-

バーグのカレーはクセになる味。 バーグ 浅田店

横浜に行ってまして。いつか来ようと思ってた関内の二郎。でもあまりに並んでたのでこの日もパス。食べるのはいつになるやら。で、いつもこんな感じで近くにあるバーグに行くんですが、なんか関内二郎の近くのバーグが休みでして。浅田店にやってきました。川崎市になるんですかね。おー。今こういうの珍しいですよね。見ると嬉しくなっちゃいます。ここに来たらもちろんスタミナカレー。玉子は生か焼きが選べるんですが、僕的には...
-

勝利の勢いでデカ盛り! ラーメン新世 貝塚店

この日は川崎大師に寄り道をしまして。桜が一番綺麗な時でした。以前この柏屋っていう店で黄色いダルマを買ったら、その年レイソルが優勝したんですよ。去年も買ったんですが、その2つのダルマが部屋に置きっぱなしでして。それを納めて新しいダルマを買ってきました。これで勝てるようになるはず!で、そのまま三ツ沢へ。三ツ沢公園も桜が満開でした。そしてやっと勝ちました!ナビスコとはいえ、やっと初勝利。ダルマの効果凄い...
-

新丸子で見た事無かったチェーン店 中華東秀 新丸子店

新丸子の駅のすぐそば。東秀という店です。まあ新丸子なんて滅多に来ないんですが、丁度お昼時でして。おーー。こりゃ入るしかないでしょ。結構お得なセットですよね。知らなかったんですが、そこそこ店舗のあるチェーン店らしいですね。全然知りませんでしたけど。いやー麻婆豆腐もいいなー。ってかやっぱりこれだろ!いや、この後大事なサッカー観戦があるので我慢です。で、まずはチャーハンがやってきました。もちろん大盛り!...
-

川崎からの横浜でパタン! 第一亭

さあ、今日はACLのプレーオフ。今日勝って初めて去年の苦労が報われるのです。今年の始まりでもありながら、去年からの集大成でもあります。監督が変わった年になかなか難しい試合がいきなりありますが、柏レイソルの総力をあげて勝ちに行って欲しいですね。一週間前に書いてるブログですが、当日券はあるんじゃないかと思います。ぜひ日立台に足を運びましょう。ってな事で、ここは川崎大師。ここに柏屋っていう達磨を売ってる店...
-

ドラマどおりの雰囲気 三ちゃん食堂

アウェイの川崎戦。まあ悔しかったですが、僕的にはACLおつかれさまっていう雰囲気を味わえて良かったかなって思いました。ホントに大変なスケジュールでしたからね。ホントにおつかれさまでした。で、この日はもうこの後行く場所が決まってまして。ここ!三ちゃん食堂!そう、孤独のグルメに出てきたあの店なんです。中に入ってみると、ドラマで見た雰囲気そのもの!(笑)いやー大繁盛してました。ってか、初めて来る僕らにとっ...
0

(閉店)尾長屋 川崎大師店

先日横浜に行った時、こんな店を見つけました。尾長屋。なんか結構店舗があるみたいです。家の近くだったら、松戸五香店ですね。なんかたい焼きって最近流行ってますよねー。確かにたい焼きは美味しいです。大判焼きじゃなくて、たい焼きがいいです。そして最近良く耳にする白いたい焼き。はたして普通のたい焼きとどう違うのか。で、これがカスタード(100円)です。全品100円ってのは買いやすいですね。いやーホントに白いんです...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク