fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

2

二日酔いにも最高の食事 ウェイキー

先週の続きです。東武練馬で飲んだので、寝るだけになってしまった朝霞台を後にします。そしてやってきたのは多摩川ボート。まあレースも見たいのですが、まずはレストランウェイキーへ。お昼時だったので結構にぎわってます。もちろんここで食べるのは、牛炊!ボート場の店って美味しい店が多いんですよ。そして何処も良心的な値段。そして提供が早い。次のレースが待ってますからね。あまり時間をかけたくない人が多いのです。っ...
2

多摩川に来たら牛すいを レストランウェイキー

久しぶりにやってきました。ボートレース多摩川です。ここに来るのは2回目ですね。ちょっと遠いのであまり頻繁には来ないのですが、ちょっと前回行けなかった店がありましてね。って事でボートレース多摩川内にある、レストランウェイキーです。日替わりも案外良さげ。気になる物も結構あるのですが、ここは牛炊が有名なんですよ。ギャンブル飯なんでね。スピードも大事です。って事であっという間にやってきました。これがボート...
2

府中だとどうしてもここに来てしまう 麺創研 紅

この三連休はギャンブルに行った時の話です。この日は府中にいました。色々調べてみたのですが、やっぱりこの店に来てしまいました。ここの辛いラーメンが凄く気に入ってましてね。府中に来たら必ず食べてる気がします。もちろん鬼。一番辛いやつ行っちゃいます。お昼ですし、紙エプロンも貰っちゃいました。へー。並でも結構な量なんですね。こんな感じで表記してくれるのはありがたい。氷が丸いんです。なんか嬉しいですよね。っ...
4

さすが英二! ここにして良かった!  ラーメン英二

月水金日にブログを書きますと言った矢先なんですが、今週の土日は都内の話を書きます。先日府中市に行ったのですが、ラーメンデータベースで検索をしていたら、ラーメン英二なんてのが引っかかりまして!まあ字は違うのですが、やはり親近感が沸いちゃいますよね。ラーメン英二は二郎インスパイアの店でして。ラーメンデータベースでは府中で一位。名前だけじゃなく、ちゃんと美味しそうだなって思ったのです。豚が2枚でも50円し...
0

府中に来たらここでしょ  麺創研 紅

昨日の府中の話の続きです。五郎はホテルから近かったのですが、次の店はちょっと離れてまして。ここだここ。麺創研紅です。何度か府中で泊まってますが、毎回ここに来てる気がしますね。色々ありますが、辛いラーメンがウリです。そうそう。丸い氷が入ってるんですよ。オシャレですよね。へー。カップラーメンもあるんですね。もちろん大汗をかくのでタオルは必須。寒くても関係ありません(笑)有名店はこういう対策は当たり前で...
0

今もやっぱりいい店だった  串揚げ居酒屋 五郎

府中にいました。この三連休は一泊で府中に泊まった時の話です。この時はまだGOTOをやってたんですね。これを飲んでから出かけます。実は行く店は決まってまして。以前来た時に凄く気に入った店でして。こんな時代なのでやってるか不安だったのですが、よかった。やってましたよ。五郎っていう居酒屋さんです。ちゃんと調べてないのですが、昼間はラーメン屋らしいですね。そうそう。刺身なんかも美味しいですし、おでんもあるんで...
-

府中でこんなにいい店があるとは!! 串揚げ居酒屋 五郎

今日まで府中の話。以前府中に来た時から、この店がずっと気になってたんですよね。なので入ってみました。12月7日の話。串揚げって書いてあるのですが、結構居酒屋メニューが充実してるんですよ。とりあえずビール!串揚げはこれに書いて注文するんですね。これだけありますからね。言葉で注文すると時間がかかるんでしょう。お通しが美味い!これは期待できる。ってか、ぶりの刺身が凄いの出てきたんですよね。ほう。かつおしょ...
-

府中のラーメンと言ったらここでしょ 麺創研 紅

今日も都内の話。実は何日か府中にいたんですよ。あー。ちょっと混んでるなー。ってなったらちょっと店を変えるか。いやー久しぶりの府中二郎。府中の二郎は極太麺なんですよね。って、一万円札しか無かった。両替は出来ないそうで。だからって訳じゃないんですが、コンビニを探してる内にまた気分が変わっちゃいまして。麺創研 紅に戻ってきました。12月6日の話。以前もこの店に来た事があるのですが、移動したんですね。ビルの中...
-

一年待った酢豚! 金龍

さて、今日も府中の話です。この府中の事は去年も書いたんですが、その時にも行った金龍。ここでね、是非とも食べたい物がありまして。あーいいねー。相変わらずいいねー。カウンターから作ってるのが見えるんですよ。これまた手際よく作ってて、どれも美味そうに見えるんですよね。瓶ビール頼んで、ちびちびやりながら、メニューと厨房を見ながら決めていきます。いや、決めていくっていうか、もうほぼ決まってるんですけどね。ま...
-

辛いだけじゃない完成されたラーメン。 麺創研 紅 府中

今週末も府中のお店の紹介になります。この日やってきたのは、麺創研 紅という店でして。去年府中に来た時も来ようと思ってたんですが、なんか来るの辞めちゃったんですよね。どうやら辛いラーメンの様です。そして乱切り麺ですか。あまり聞いた事がない言葉です。ラーメンデータベースでは府中でダントツの得点。やっぱり人気なんですね。食券を買って外で待ちます。店内は凄く清潔でして。飲食店ではすごく大事な事ですよね。そ...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク