fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

-

こんなに美味いご当地お好み焼きがあるとは! 日の出

今日まで愛媛の話。今治の野間馬ハイランドへ。なんとも今すぐにでも潰れそうな施設でした。そして松山に帰ってきました。三津浜という駅の近くにあるのが、日の出というお好み焼き屋さん。風向きが悪くて美味く撮れなかったのですが、 三津浜焼きというご当地のお好み焼きがあるのです。お好み焼き安いですね。オススメは台付の肉玉入りだそうで。変な時間に来たのでお客は僕だけ。でも何故か離れた場所で座って待ちます。むう。...
-

本場で食べてみたかった 白龍

今日と明日も愛媛の話です。ここは松山城近くの物産館。まあ一度は話に聞いた事がある方も多いんじゃないでしょうか。蛇口からオレンジジュースが出てきます。うん。まあポンジュース買った方が得ですね。っていうつまらない人間なんですよ僕は(笑)お土産ですか。正直今でもあまり愛媛の事は思い出したくないです。まあそんな気持ちのままいてもしょうがないですよね。で、レンタカーでやってきたのは、今治城です。いやね、僕は...
-

こういう店が一番楽しいのよ 豚珍行

今日も松山の話です。かつおで飲んだ後、もう一軒って事になりまして。地鶏も無かったし、焼き鳥屋がいいかなって思ったんですよ。でも一緒に行ってた方々が、この店が気になると言い出しまして。いや、僕も気になってて、締めで行こうかなって思ったんです。でもこの店に入っちゃおうって事になりました。入ったらサインだらけ。石神さんも来たのか。雰囲気で嗅ぎつける能力は、まだ衰えてないみたいです。いいねーこのラインナッ...
-

愛媛でカツオを食らう 明神丸 松山二番町店

成田空港で朝食。いつもは現地に着いてすぐに何か食べに行くのであまりここで食べないのですが、時間の関係で直接行くので食べれなかったんですよ。ってな事で土日と来週末は愛媛の話です。とりあえずちゃんとした食事は夜に取っておいて、スタジアムフードもたまにはいいかと。この唐揚げが美味い!甘みがあるんですね。鯛めしもあるし、ご当地アイドルも見れて、鯛めしも凄く美味い。おこげもあったり。天然の鯛を使ってるらしい...
-

道後温泉

日の出製麺所に行った後、僕らは早くも松山へ。今治に行く事も考えたのですが、あまり寝てなかった僕らは、道後温泉でゆっくりする事に。いやー歴史ある建物って感じですよねー。この中に入れるってのは、テンションが上がります。うん、霊の湯ってやつに入れば、休憩が出来るみたいですね。ってな事で、思い切って霊の湯にしちゃいました。この写真で、休憩してる人がいるのってわかりますかね?ここで休憩が出来るんですよ。まあ...
-

居酒屋ぶらぶらある記 後編

はい、まだ続くのです。良かったら、居酒屋ぶらぶらある記 前編と、居酒屋ぶらぶらある記 中編を見てから読んでいただけるとと思います。そうそう、この鯛めしを食べたかったんですよ。僕らの住んでる地域だと、鯛めしって言うと鯛と一緒にご飯を炊くイメージじゃないですか?でもこっちの鯛めしは、鯛の刺身に味をつけて食べるんですよね。うん、なんか凄く楽しみです。うん、このさつまめしっていうのは何だったかな?まあ、今...
-

居酒屋ぶらぶらある記 中編

はい、四国旅行の一日目の夜。居酒屋ぶらぶらある記 前編の続きです。ほどほどに酔ってきた僕らが気になったのが、さんまのから揚げです。うん、さんまのから揚げなんて、食べた事無いんですよね。さっきから魚が美味しいので、これもきっと美味しいだろうという事で、注文しちゃいました。これで420円は安いですよね。で、こんな感じでポン酢につけ食べるんですが、こっ、これはとんでもなく美味い!!!いやーこれはビックリで...
-

居酒屋 ぶらぶらある記 前編

愛媛FC戦の後、松山のホテルに荷物を置いて、ぶらぶらある紀という居酒屋にやってきました。正直僕が泊まった松山駅周辺って、そんなに沢山お店があるわけじゃ無いんですよね。しかも早く閉まってしまうお店が多くて…。この店はホテルのフロントで聞いたお店です。まあ、開いてる居酒屋を探して入った感じですかね。そんなに選択肢はありませんでした。とりあえずビールです。何気に日の出製麺所から何も食べて無かったですからね...
-

ニンジニアスタジアム

愛媛FC戦、見事に勝利したわけですが、その舞台だったのが、このニンジニアスタジアムです。えーっと、ゲートはこんな感じなんです(笑)で、もちろんゴール裏で見たのですが、トラックがあるので、ゴールまでが遠い遠い(笑)多分メインスタンドは、まあまあ見やすいんじゃないかなって思います。前の六列ぐらいがベンチ椅子になっていて、それより後ろは芝生席になっています。でも勾配も緩やかなので、上のほうで見たら、もっと...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク