fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

濃厚タンメンがやっぱり美味い! 茨城タンメン カミナリ 我孫子店

我孫子の茨城タンメンです。ここに来たら必ず頼むのが、濃厚タンメン!これが美味しいんですよね。で、たんからセットにします。ご飯はおかわり自由です。で、これを持ってるので一つトッピングが無料。以前肉増しにしたのですが、ちょっとしょっぱかったのと、凄い量だったので肉増しは辞めようかと。ちなみにさっきのパスポートが無くても、LINE登録しておけば、何かしらトッピングが無料になるので凄くお得です。そう。濃厚タン...
0

濃厚タンメンがかなり美味い! 茨城タンメン カミナリ 我孫子店

我孫子にある茨城タンメンに行ってきました。おー!こんなのがあるのか!唐揚げを食べようと思ったのでこれはありがたい!しかも濃厚タンメンも選べるんですね。普通のタンメンと濃厚タンメンだと、100円違いますからね。濃厚タンメンにするつもりだったので、かなり得しちゃいました。毎週の様にLINEでクーポンを送ってくれるんですよ。今回は肉増し。これは使わなきゃダメでしょ。で、唐揚げとライスが到着。この唐揚げが、かな...
0

今年ももちろん食べてきた! 豆でっぽう

おー!そんなに混んで無さそうだ!って事で久しぶりの豆でっぽう。もちろんお目当ては冷やし坦々麺。今年も水金日が冷やし坦々麺です。おー。開店時間ぴったりに着いて、なんと座れてしまいました。冷やし坦々麺の日は味噌ラーメンがお休みなのでご注意を。いやね、今でももちろんここの冷やし坦々麺が大好きなのですが、去年とか物凄く混んでたんですよね。それでちょっと距離を置いちゃいまして。でもちょっと寄ってみたらそこま...
0

朝から沢山食べたくなったら ココス 我孫子店

久しぶりにココスです。もちろんここに来たら朝食バイキング!平日だったのでちょっと安め。んー。こういうのって本当に意味があるんですかね。そろそろコロナ対策は、本当に必要な事と必要ない事をハッキリさせた方がいいと思うのです。なんだか思ったより賑わってまして。欲しい物が無かったりもしたのですが、まあある物で十分かなと。平日なので、残念ながらコーンスープではありません。とりあえずこんな感じ。色々無かったの...
2

なんかガリがクセになってきてしまった スシロー 我孫子店

我孫子にあるスシローです。なんかえらい混んでまして。なのでスマホで予約して車内で待って、間もなくになったら店内へ。1人だと順番を飛ばして呼ばれるんですね。思ったより早かったです。スシローのアクリル板はちょっと狭っ苦しいのですが、まあしょうがないですね。で、先日かっぱ寿司に行った時もそうだったのですが、ちょっとガリにハマってましてね。七味を振って、甘だれをかける。これがね、美味いんだよなー。ガリも甘...
2

ここは味噌ラーメンも最高 豆でっぽう

ちょっと印西を通りまして。久しぶりにチャーハン食べ放題の店に来たのですが、なんとおやすみ。昼の営業しかやってないみたいでした。蔓延防止が終わったらどうなるんですかね?って事でそのまま豆でっぽうに。坦々麺が有名なこの店なんですが、坦々麺だけじゃ無いのですよ。美味しいのは。仕切りにメニューを貼るのは賢いですよね。やはり坦々麺が人気。夏の冷やし坦々麺は大人気。でも今回食べるのは、味噌チャーシュー麺の大盛...
0

少しでも食べようと思ったら‥ はま寿司 我孫子若松店

3回目のモデルナを打った翌日です。体温は上がらないのですが、なんかかったるい。2回目の時に用意したゼリー。今回は折角なので飲んでおくか。で、車の一年点検へ。んー。なんかまだ調子悪い。って事でお昼ははま寿司にしました。回転寿司なら最悪3皿とかで止めればいいですからね。そのぐらい自分の食欲に自信がなかったんです。もちろんクーポンは使いますよ。あらら。完全に回らない寿司なんですね。まあ僕的にはあまり問題な...
0

寒くなったら坦々麺 豆でっぽう

毎度の豆でっぽうです。いやー寒くなってきましたね。こんな時はやっぱりラーメンですよ。んー。この葱チャーシューが美味いのですが、何と組み合わせるかで迷うんですよね。醤油と合いそうなんですが、やっぱり味噌か坦々麺を食べたいんだよなー。ちなみに一時期とんでもない人気だった豆でっぽう。やっと来やすくなりました。って言っても全然人気ですけどね。いきなり人気が出たんじゃなくて、元から人気のある店ですからね。へ...
6

来る度にこの店が好きになっていく 煮干中華そば のじじR 我孫子店

お馴染みののじじにやってきました。そうそう。隣は焼肉きんぐになったんですよ。まあまだ焼肉食べ放題はちょっと我慢かな。ほう。この日は手羽白湯ですか。こういうのもたまには手を出してみるかな。そうそう。お酒ももう売ってました。車は一台しか止まって無かったのですが、中には案外お客さんがいたんですよね。って事はやっぱり近所の人が多いのでしょうか。だったらお酒を再開して喜んでる人もいそうですよね。そうそう。前...
2

今でも環七を感じられる  環七ラーメン てらっちょ

最近は我孫子あたりに行く事が多いですかね。久しぶりのてらっちょ。おー。なんだよそれ。絶対に替え玉しちゃうじゃん。元々は平太周だったてらっちょ。平太周の油そばとか凄く美味しいから、ここでもやればいいのにって思うんですよね。って、あるじゃん。元からあったんだっけかな?いやー久しぶりっすね。店の前を通る事はよくあるのですが、てらっちょの日っていうのがありましてね。この日は結構並んでますね。はい。替え玉す...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク