fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

2

へぎそばは十日町が有名らしい 由屋

先週末の新潟の話の続きです。いやーこの日は暑かったのですが、もう暖房に切り替わってたんですよ。暑くてちょっと参りました。西那須野で泊まったホテルもこのホテルも、ちょっと自分的には残念な感じ。西那須野のホテルでは時間が早すぎて食べれなかったのですが、一応ここでは朝食を。トーストも玉子と牛乳。それだけなんですが、なんだか気に入っちゃいましてね。食パン自体あまり食べてなかったですし、牛乳が凄く美味かった...
2

どうしても中華が食べたかったのです 餃子の王将 新潟駅前店

新潟の話の続きです。赤たぬきもいつも来てるんですが、ここもいつも来てる気がするのよね。流石に今回は違う場所に行ってみるか。って、一応リサーチはしてあって、ここで蕎麦を。っていう計画でした。でもね。なんか蕎麦っていうテンションじゃないのよ。ん?うん。なんかムカつく顔してんな(笑)引き寄せられてしまった。しょうがない。ここにするか。って思ったんですが、残念ながら満席。相席でもいいですか?って、そりゃち...
0

新潟来たらどうしてもここに来てしまう 赤たぬき 弁天町店

今日と明日は新潟の夜の話。10月上旬なのでお酒の提供もOKな新潟なのですが、やっぱり人は少ないんですよ。土曜の夜でこれはありえないですね。そんな中、いつも新潟に来る時は訪れている赤たぬきに。そうそう。この60分から利用できる飲み放題と、普通の居酒屋でありながら、新潟を感じられるこの店が大好きなのです。いやー。地方で飲むのって凄く久しぶり。やっぱりいいねー。こういうなんでも作ってくれる感じの居酒屋って最高...
0

やっとここのカレーが食べられる! 名物 万代そば

昨日の続きです。西那須野で朝を迎えました。早すぎて朝食が食べれないのがちょっと残念でしたが、ちょっと急いでたんですよね。今回の目的地の新潟に到着。いやいや。随分しばらく来てなかったですね。もちろん目的地はバスセンターの、万代そば!そうそう。来ない間にリニューアルしたんですよ。って言っても雰囲気は全然変わらないですけどね。まあ新潟ですからね。蕎麦も美味しいのかもしれませんが、そりゃーここに来たらカレ...
-

村上市は鮭の街 悠流里

新潟市街を後にします。北に向かったんですが、途中にJAPANサッカーカレッジがありました。へーこんな所にあるんですね。ってな事でやって来たのは村上市。僕ね、ずっと村上に来てみたかったんですよ。そう。村上は鮭の街なんです。たまたまこんなのもやってました。で、ちょっと観光案内で聞いたら、この店を紹介されまして。吉川というお店。鮭の街だけあって、色んな物が売ってます。で、店の奥に行くと、うおー。すげーなー。...
-

結局ここでそばを食べる 須坂屋そば 新潟駅前店

今週末も新潟の話です。赤たぬきで飲んだ後に、まだ何か食べようかと思いまして。まあ色々歩いてみるのですが、んー。なんかラーメンって気分でも無いんだよなー。ってな事でまたここに。確か去年もここじゃなかったっけ?おー。これもいいっすね。でももうお酒は十分かな。そう。新潟と言ったらへぎそば。ラーメンなんかよりもこっちでしょ。でもちょっと高め。で、この辺の蕎麦なんですが、なんとへぎそばと同じ蕎麦なんですね。...
-

新潟ではここに落ち着く 赤たぬき 弁天町店

谷川岳から新潟市街地へ。新潟はあいにくの天気。まあ元から予報は悪かったのですが。で、色々考えたんですが、新潟に来るといつも来る赤たぬきにやってきました。おすすめを見るとちょっと怪しいですが、まあちょっとでも新潟を感じられたらと。いやー結構運転しましたからね。なかなかの開放感。で、こんな感じの飲み放題がありまして。2人の内一人だけでも対応してくれて助かりました。なんでこの店が好きなのかよくわからない...
-

そういえば蕎麦が美味かった。 須坂屋そば 新潟駅前店

さて、新潟で飲んだ後なんですが、なんか食べようと思いまして。何を食べるか。なんかね、こういう時って歩き回ってしまう癖があるんですよね。そのくせ妥協しようとしたり、イマイチ入る勇気が無かったり。休みだったり。ってな感じで歩き回ってたんですが、おー。蕎麦か。ってか、散々歩いたのに、飲んだ場所のすぐ近く(笑)そうそう。新潟って言ったらへぎそばですよね。最近じゃあまりへぎそばって食べてないですかね。ほう。...
-

もはや新潟に来た時の定番 赤たぬき 弁天町店

試合前、アンヨンハがこっちにも来てくれました。試合も見事に勝利!何気にすぐに乗れるシャトルバス。変に車でスタジアムに近づくと大渋滞が待ってますからね。こっちの方が賢いかも。泊まったのはここ。新潟はビジネスホテルが安いのが素晴らしい。いやいや、来年もここに来れる様に、新潟にはこの後頑張ってもらいましょう。ってな事でシャワーを浴びてすぐに出かけます。以前泊まったこのホテルの目の前にあるのが、赤たぬきと...
-

年に一度がもどかしい・・・。 名物 万代そば

さて、今日から新潟特集です。今週末と来週末で書こうと思います。朝焼けの関越道はとんでもない霧でした。いやー怖かった。何故がこれを見ると新潟に来たなって気になります。んで、ここ数年必ず新潟に来たら食べる物がありまして。バスセンター内にある立ち食いそば。ここがここ最近の新潟での楽しみなんです。蕎麦屋なんですが、一番目立つ様にカレーライス。そう、もはやここのカレーは名物になってまして、お土産にもなってる...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク