fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

から揚げはやっぱりここだよね  日本亭 柏レイソル通り店

清水戦のお昼は日本亭でした。店の中もちょっとは撮ろうかなって思うんですが、予約をしてると速攻買い終わっちゃうのです。もちろんすぐに食べます。こっちはシャケか。そうそう。すぐにメニューを無くしちゃうんですよ。僕は唐揚げしか食べないですが、やっぱり置いとかなきゃね。いいねー。相変わらずだねー。いつも通りのデカからの4。まあ皆さんと同じように僕も唐揚げは大好きな訳ですが、やっぱり僕はここの唐揚げが一番好...
0

デカ6の破壊力を舐めていた  ほか弁 日本亭 柏明原店

この日は徹夜明けでした。毎度お馴染み日本亭。って言ってもここは明原店。おー。感染対策バッチリですね。でね、なんでわざわざ明原店までやってきたかっていうと、これの為なんですよ。いつもの日本亭だとデカ5までしか無いのですが、ここはまさかのデカ6。ご飯の量も凄いらしいです。ローソンの駐車場をお借りします。もちろん味噌汁はローソンで。いやいや、ズシリと重い。こんなに重い弁当初めてかも。さあ準備完了。いつもの...
2

日本亭はやめられない  日本亭 柏レイソル通り店

もうね、電話番号も登録してあるんですよ。レイソル通りにある日本亭です。日本亭と言ったら唐揚げです。そうそう。何度か書いてますが、必ず予約をしてから取りに行ったほうがいいかと。こんなご時世なんでね。お弁当屋さんなんて絶対に忙しいので、待ちたく無いならとにかく電話予約。いい天気だな。この通りが真っ黄色で染まるのはいつになるのでしょうか。家に到着。相変わらずはみ出してるねー。ってここでビール。まだ12時前...
-

今年もここのから揚げが美味い。 日本亭

今年からなるべく最近の話を出来ればなと思ってるえいじの食べ物ブログです。もちろん今日も今年の話。から揚げを食べたかったらもちろんここ。日本亭です。1月12日の話。急いで持って帰ります。まあ冷めても美味いんですけどね。いやー。テーブルきったねーなー。この日も蓋が閉まらない。もちろんこの日も、デカから4!ご飯は超大盛り。まあ、超って言うほど多くないですけどね。そして味噌汁はもちろんセブンのなめこ。日本亭で...
-

から揚げはやっぱり日本亭。 日本亭 柏レイソル通り店

そういえばあまり来てなかった日本亭。もちろんあらかじめ予約を。この辺は車も止めづらいですし、必ず電話で注文するのをお勧めします。そういえばメニューって家には無かったっけ。僕は唐揚げしか食べないですが、皆んなが唐揚げを食べるわけじゃ無いですからね。そりゃメニューはあった方がいい。僕ね、何気に外でお弁当を食べる事が多いんですよ。ブログには載せる事って無いですが。それで結構お弁当に拒否反応があったり。特...
-

肉の日はからあげ! 柏レイソル通り店

ご無沙汰な日本亭。日本亭はレイソル通りにあります。ってか、店名もレイソル通り店になってたんですね。で、もちろん日本亭に来たら唐揚げです。唐揚げの量を選べます。前は唐揚げ弁当って言ったら4個の事を言ってたんですけどね。日曜日が定休日なんですが、レイソルの試合がある時はやってるってたしか書いてありました。セブンでお味噌汁を買って、車で食べます。ん?なんで車で食べたんだっけな?そうそう。電話してから取り...
-

他の日本亭もなかなかやる。 日本亭 柏松葉町店

松葉町にある日本亭に行ってきました。そう、日本亭は僕が良く行く千代田店だけではないのです。チェーン店とはいえ、メニューが全く一緒では無いのが、ほっともっととは違うところですよね。おー。焼きそばなんてあるんですね。しかも他のおかずとの組み合わせもあるという、なかなか魅力的な松葉町店。素晴らしい事に目の前にはセブンがあるので、なめこ汁を買って、車でいただく事に。うん。松葉町店のボリュームも期待が出来そ...
-

徹夜明けの日本亭は最高! 日本亭柏千代田店

徹夜明け。ちょっと遅い朝ご飯ぐらいの時間に家に帰ってきまして。やってきたのは日本亭!何気に開店がなかなか早い日本亭。こういう時に助かりますね。日本亭と言ったらもちろん唐揚げ!唐揚げ以外は殆ど食べた事が無いです。で、買う時は電話で注文してから行くのがオススメ。僕が行った時は丁度大量の予約のお弁当を包んでる最中でした。タイミング悪いと待ちますからね。徹夜明けで帰ってきた時って、ちょっとテンション高いん...
-

柏のから揚げはここで決まり! 日本亭 柏千代田店

誰かスクリーンショットした写真の画像サイズを変えると何故こんな感じになってしまうのか教えてください。昼時に日本亭に行くときは電話で作っておいてもらうのがおすすめです。そうすりゃすぐに持ち帰り!急いで家に帰って、急いでお湯を入れなければ。えーどっちも食うのかよって思うかもしれませんが、本当にこの日はお腹が空いてたんですよ。はみ出してしまってる唐揚げ弁当でも、全然足りないぐらいにね!いやー相変わらずお...
-

柏の名物に行列は無し 日本亭柏千代田店

珍しく土日に柏にいたんですが、どこのラーメン屋も行列が凄かったんですよ。もう嫌になってしまって、結局日本亭に来ました。日本亭は空いてました。なんでラーメン屋ってあんなに並ぶんですかね?まあ僕も並びますが、この日は柏周辺のラーメン屋で、有名どころの殆どが並んでたんですよ。もっと早く来れば良かったです。ここの唐揚げは柏の誇りですからね。僕的にはこのレイソル丼はイマイチですが。もちろん買ったら速攻で家に...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク