fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

新宿に来たらここ らあめん 満来

この日は新宿にいまして。まあいい店なんていくらでもあると思うのですが、僕的には新宿に来たら満来なのです。久々の満来なのですが、おー。チャーシュー麺が1800円。チャーざるが1600円。大盛り400円。値上げ値上げと言われてますが、ここの値段が強気なのは以前からの事でして。それでもやっぱりこの店が好きなので、来てしまうんですよね。ちなみにちょっと早めの夕食だったのですが、店はガラガラでしたね。ちなみに一番奥の...
0

江戸川行く時に気になってた中華屋 萬来

またまたボートレース江戸川へ。この日は江戸川大賞の優勝戦でした。この日は昼ごはんは食べなかったんですが、なんだか小腹が空きましてね。アジフライ食べたり、寒かったのでおでんを食べたり、屋台で大判焼きを買ったり、案外食べましたね。そして優勝戦。いやー。江戸川のG1は本当に楽しかった。そして今日は地区戦の優勝戦。多分僕は見に行けてると思います。って事でまた早めの夕飯なのですが、ちょっと車で通ってて気になっ...
0

江戸川帰りに丁度いい 一力

この日は江戸川ボートへ。この日はG1の江戸川大賞。色々イベントをやってまして。缶バッチもらったり、ウエイトティッシュ貰ったり、本当に幸せな1日でした。ちなみに今も江戸川ではG1をやってます。で、ちょっと早いですが夕飯です。ちょっといつもの駐車場に停めれなかったのですが、立石の一力に来ました。いつも味噌ホルモンなんですが、いつかつけ麺を食べたいって思ってたんですよね。って思いながらラーメンしか食べた事が...
4

ずっと大塚に来たかった キッチンABC 南大塚店

一応先週の続きです。大塚駅にいました。前日の深夜に大塚に着いて、あまり寝ないで働いたのでヘトヘトでして。で、ずっと大塚で行きたいと思ってた店があったんですよ。いやー。すげー並んでる。ちょっと並ぶのは嫌だなっていうのもありましたし、もう一つの候補の店もあったので、ちょっと歩いて移動する事にしました。キッチンABC。懐かしいなー。この店に来るのいつ以来だ?えー。こんなのあるんですね。コロナ禍で考えたんで...
2

ここに来たらな大盛りでしょ 金町珍来

また来れちゃいましたよ。金町珍来!前回はカレーを食べました。その時は餃子が売り切れてたんですよね。ガッツリ単品で勝負するか。それとも最近お気に入りのセットにするか。いやー。やっぱりここに来るとワクワクしますね。へー。大瓶650円ですか。これはいい。結構飲んでる人っていますもんね。ここで飲みって考えてなかったけど、餃子と瓶ビールなんて最高だろうなー。って事で餃子の到着。前回食べれませんでしたからね。セ...
0

最後に味噌を食べてみた らーめん弁慶 堀切店

まだちょっと去年の話が残ってます。堀切の弁慶です。素晴らしい。深夜やってるってだけでもありがたいのに。ここ堀切店は最近よく来てました。食べたのは醤油と塩。ってなるとやっぱり味噌ですかね。それにしても深夜なのにいつもお客さんがいます。他にやってる店が少ないってのもあるんでしょうが、やっぱりね、深夜だからこそ、こういうのが欲しくなったりするもんですよね。って事で味噌チャーシューの中盛り。アブラ多めの麺...
0

2022年最後の外食は朝ラーメン ラーチャン専門 我武者羅 蒲田店

大晦日の話です。今週で去年の話は大体終わりそうですかね。ちょっとは残ってますが。徹夜明けで蒲田にいました。まだ朝ごはんの時間なのですが、蒲田は朝ラーメンをやってるラーメン屋が何軒かありまして。この我武者羅っていう店にやってきました。ほう。朝カレーもある。どうやらここは新潟ラーメンの店らしいのです。夜は家で年越しそばなので、これが2022年最後の外食ですかね。生姜醤油や背脂煮干し。生姜醤油ってしばらく食...
4

珍来はやっぱり金町! 珍来金町店

やっと来れたぜ。金町珍来!ここも近くをいつも通ってたのですが、なかなか閉店時間に間に合いませんで。ずっと来たかったんですよ。で、セットメニューにしようと思ってたのですが、餃子が売り切れだそうで。その代わり餃子無しで100円引きだそうで。それはそれでお得ね。餃子無しか。よし。決まった。金町珍来と言ったら、やっぱりカレーでしょ。ここの珍来は、セットメニューの麺類とご飯物のサイズを逆に出来るんですよ。なの...
2

二日酔いにも最高の食事 ウェイキー

先週の続きです。東武練馬で飲んだので、寝るだけになってしまった朝霞台を後にします。そしてやってきたのは多摩川ボート。まあレースも見たいのですが、まずはレストランウェイキーへ。お昼時だったので結構にぎわってます。もちろんここで食べるのは、牛炊!ボート場の店って美味しい店が多いんですよ。そして何処も良心的な値段。そして提供が早い。次のレースが待ってますからね。あまり時間をかけたくない人が多いのです。っ...
0

今度は塩を食べてみた らーめん弁慶

このセブンイレブンに駐車するのは辞めましょう。店の人が困ってます。って事で2回目の弁慶堀切店です。前回はチャーシュー麺を食べました。実は塩も味噌もあるんですよね。今回は違うのを食べてみるか。ここはおしぼりがあります。今は少なくなりましたよね。へー。なかなかユニークな間仕切りですね。ちなみに角席はかなり窮屈。ここはちょっと避けたい。で、今回注文したのは、塩チャーシュー麺の中盛り。前回凄く美味しかった...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク