fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

とんづけが美味すぎる! 大勝軒てつ

柏のてつに行ってきました。今年初かな?この日はとんづけ!毎月恒例なんだそうです。限定のボタンは下の方にあります。とんづけに関しては18時から提供が多いらしいです。詳しくはお店のTwitterで。てつはいつも繁盛してるのですが、そんなに並んだりしないんですよ。それも気に入ってる要因の一つ。限定の情報を常に知りたいなら、Twitterをフォローする事をおすすめします。って事でやって来ました。とんづけの大盛りです。これ...
4

柏に呼んだらこの店かな いこい 柏東口店

毎度のいこいです。最近は一人で来る事が多かったのですが、QT鈴木がやって来ましてね。柏に泊まるから何処かで飲もうって事になったのですが、やっぱりいこいがいいかなって思いまして。基本何でもあるし、何食べても美味しい。僕ね、こんなブログやってるんですが、おすすめの店とか聞かれると困っちゃうんですよ。僕が好きな店って、勧めた相手が気にいるとは限らないですからね。だからどっちかというと紹介するのは苦手でして...
0

最近酔った後に食べたくなる スパゲッティーのパンチョ 柏店

えらい酔っ払った日でして。多分いきなりステーキに行きたかったんだと思うんですよ。プレミアム食事券も使えるので。でももうやってませんで。おー。そう言えばまだ食べてないね。って事でパンチョにしました。やって来たのはもちろんシチューナポのメガ。なんだかんだ、年に一度は食べてる気がするんですよね。ケチャップ味のナポリタンとクリームシチュー。これがなかなか合うのですよ。あまりクリームシチューって、外食で食べ...
0

麻婆麺ならここだよね ラーメンししょう

そろそろ落ち着いただろう。って事で、ラーメン二郎柏店に行こうかと。ここ懐かしいなー。卓球とかやりに来たっけ。麻雀も出来るんですよね。っていう、ちょっとした思い出の場所に、ラーメン二郎柏店はあるのですよ。うわー。朝の10時30分に来たのに、すげー並んでる。まさかの20人待ち。流石に開店1時間前からは並べないなー。また今度だな。実はこういう日もあるんですよ。こういう期待も込めて来たんですが、まあそんなに甘く...
0

圧倒的なボリュームの唐揚げランチ 居酒屋 大とらや

久しぶりに大とらやにやってきました。以前はたまにランチを食べに来てたんですよね。この唐揚げがお目当て。一時期ランチをやってるのかやってないのか、よくわからなかった時期があったんですよね。でも今はやってるみたいです。あまり大きな店では無いので、満席の事もあるかもしれないですね。そしてこれが使えました。なので慌てて買い足し。おー。大瓶が630円ですか。今度飲みでも来てみるかな。ジャガー横田が来たらしいで...
0

改めて天一が美味い! 天下一品 柏店

凄く久しぶりに柏の天一へ。これが2023年最初の外食でした。お正月はやっぱりやってる店が少なくてですね。天一はやってたのでありがたかったです。そういえば以前も正月に来たんじゃなかったっけかな?もう全然来なくなっちゃった天一なんですが、今でも好きなんですよ。柏に出来てからありがたみが無くなってしまったんですかね?いつでも行けるからいいやって思うようになっちゃったのです。そう。なんかこのこってり唐揚げって...
2

炒め物のボリュームが凄い いこい 柏東口店

毎度のいこいです。へー。かき揚げとか美味しそうね。もちろん瓶ビールで乾杯!おっ、鯵のたたきまだあるじゃん。これは頼まなければ。まあ正直言うと、鯵のたたき以外を食べたい気もするのですが、ある時に食べとかなきゃなって思うんですよ。ってかお造りみたいな感じじゃ無くなったんですね。まああまり気にしませんが。生姜をのせて、美味い!やっぱり美味いなー。そしてやっぱり落ち着く。店内は空いてて、おばちゃんの団体の...
1

僕らには山岡家がある ラーメン 山岡家 松戸北小金店

最近お世話になってる山岡家。この日は朝ラーメンではありませんで。んー。これも気になるんですよね。まだ食べたことがない。ただ、この日は辛いラーメンが食べたくてですね。辛味噌ラーメンと決まってたんですよ。JAFのカードが無くても、LINEで送られてくるクーポンとかもあるんですよ。とりあえずクーポンは使わなきゃ損っていうことで。多分このサービス券は、朝ラーメンでは出てこないんですよね。集めると色々サービスがあ...
0

神工が生まれ変わった 麺屋 神工

南柏にいました。この日やってきたのは、麺屋神工。久しぶりですねー。ここのトマティーナが大好きだったのですが、無くなってしまったんですよ。メニューはラーメンのみ。メニューを絞っただけではなくて、味もリニューアルしたんだとか。量は小で十分。以前食べた時は小でもちょっと多く感じました。初めて待機の椅子に座りました。空いてる時間ばかり来てたのですが、流石にお昼時は混んでるんですかね。トッピングの表記もシン...
0

飲むならここ 飲んだ後ならここ 安安 宗八

毎度の柏の安安です。入って右側の席がお気に入り。左を案内されそうな時はちゃんと主張します。もちろんこの日も飲み放題。とりあえず生ビール。そしてもちろんウインナー。手前にあるのは確か激辛カルビ。豆もやしは、コチュジャンを混ぜると、激ウマ!んー。これは普通の方が良かったかなー。やげん軟骨もよく頼みますかね。あー。やっぱりうめーなー。ウインナー最高!こんなに安いのに炭火っていうのが嬉しいですよね。やげん...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク