fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

江戸川行く時に気になってた中華屋 萬来

またまたボートレース江戸川へ。この日は江戸川大賞の優勝戦でした。この日は昼ごはんは食べなかったんですが、なんだか小腹が空きましてね。アジフライ食べたり、寒かったのでおでんを食べたり、屋台で大判焼きを買ったり、案外食べましたね。そして優勝戦。いやー。江戸川のG1は本当に楽しかった。そして今日は地区戦の優勝戦。多分僕は見に行けてると思います。って事でまた早めの夕飯なのですが、ちょっと車で通ってて気になっ...
0

江戸川グルメをご紹介  レストラン 笑和 あげもの楽

さて。最近は週末になると遠くの遠征の話ばかりだったのですが、今週末は都内の話。今日はボートレース江戸川です。この日は平日でして。指定席なんて空いてたらいいなって思ったのですが、やっぱり完売でした。早く来なきゃ買えないらしいのです。指定席にはお食事券も付いてて、それが結構お得なんですよ。まあまた今度の機会って事で、普通に100円払って入ります。で、たまには江戸川でご飯でも食べようかと思いましてね。レス...
0

江戸川からの小岩飲み 登運とん 珍来小岩店

平井からもバスが出てるのです。って事でボートレース江戸川へ。なんとこの日は2年ぶりぐらいに会う友人と飲みに行く日だったのですが、その友人もボートレースに巻き込んでしまいました(笑)で、降りたこともない平井なんですが、結構いい飲み屋があるんだよって、聞いた事があったような気がするのですが、どうも見当たりませんで。潔く小岩に移動。おー。なんか良さげじゃない?早く入ればビールが安い的な事もやってるし、入...
2

船堀にこんないい店があるとは 大島

江戸川区にいました。この前ちょっとこのサンドイッチ屋さんが気になったんですよね。いやー。迷っちゃうなー。ってかフルーツサンドも安い!最近流行ってるらしいですよね。でもそれ専門の店とか高すぎてとても手を出そうとは思わないのです。って事でボートレース江戸川です。週末恒例、レッツギャンブルのコーナーです。で、早速いただきます。買ってきたのはテリヤキチキンたまご。うん。まあなんていうか、劇的に美味いって訳...
2

江戸川来たらここだよね  麺屋 一燈

今日のブログは長いですよ。なので食べ物の話だけ読みたい人は後半までどうぞ。船堀駅。歩いてみるのは初めてなんですが、これといって何も無いんですね(笑)でもさっきから見えるタワーが気になるので、入ってみました。そしたらワクチン会場になってたんです。こんな駅の目の前で打てるなんていいですね。ちなみにこれがアップされた時には、僕は2回目接種から2週間が経ってます。エレベーターに乗って、展望台の入り口へ。ちゃ...
-

煮干を扱ってもトップレベル。 煮干し中華そば 一燈

夜の新小岩。なかなかいい感じの飲み屋さんがあるんですね。で、新小岩と言ったら、麺屋一燈のグループの店が沢山あります。初めてやって来た煮干し中華そば一燈。なんだかサイドメニューが充実してて、色々楽しみだなーって思ったんですが、いざ食券機の前に行ったら色々と売り切れてまして。これはかなり残念。ってか閉店1時間前で貸切状態。大丈夫か?なんか食べたい物が殆ど売り切れてたので、煮干しラーメンにチャーシューと...
-

最高のカレーつけ麺。ライスが必須! 豚骨一燈

夜の小岩。駅から離れてちょっと裏に入れば、そんなに駐車料金は高くないんですよ。久しぶりの豚骨一燈。いつも遅い時間に行ってたんですが、確かこの日は夕飯時に行きました。流石にこの時間だと待ちもいるんですね。色々ある豚骨一燈なんですが、僕がいつも食べるのはカレーラーメン。これが激ウマでして。でもずっと気になってたカレーつけ麺を試すことに。チーズもトッピングで、麺はあつもりに。僕の中の決まりで、カレーつけ...
-

ものすごく久しぶりな小岩の味 ラーメン二郎 小岩店

暑い‥。こんな日に並びたくはないので、もし並んでたら豚骨一燈に行こうかと。おー。こんだけか。そんなら入ってみようかな。そうそう。いつもこのポールをとっくに通り過ぎるぐらい並んでるんですよ。なのでいつも諦めてました。閉店時間は15時。このぐらいになったら空いてるんですかね。その後もあまり来ませんでした。あー残念。僕も検証したかった(笑)ってか、めっちゃ写真撮ってますね。ラーメンが出てくる前にどんだけ撮...
-

カレーラーメンが美味すぎる 豚骨一燈

夜の小岩。最近小岩に来る事が多い理由は、ここ!豚骨一燈!一燈のグループの中ではあまり人気がないのですが、僕は今ここにどハマりしてまして。お目当てはカレーです。カレーつけ麺も試したいのですが、やはりこの日もカレーラーメン!このカレーラーメンがとにかく僕好みでして。もしカレーラーメンを始めて来た時に食べてなかったら、もうここには来てないかもしれません。で、トッピングで粉チーズを注文。これも合いそうです...
-

超ハイレベルなカレーラーメン 豚骨一燈

小岩にいました。前回来て凄く気に入っちゃったのが、豚骨一燈!そう、あの大人気店の一燈の系列店なんですが、この豚骨一燈は何故かいつも空いてまして。前回凄く美味かったカレーラーメン。カレーつけ麺も気になる所なんですが、この日もカレーラーメン!そうそう、これこれ。これが最高に美味かったんですよ。辛さは普通にしました。前回辛口にしたら結構辛かったんですよ。で、もちろんライスも注文。前回はチャーシュー丼にし...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク