fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

-

いつ来ても人気な流山の人気店 手打ラーメン 長八

流山の長八に来ました。2月15日の話。土曜日なので混んでました。まあ平日でも混んでますけどね。人が並ぶ事よりも、ここは駐車場が厄介でして。僕はギリギリ停められましたが、車を停めれないで諦めて帰った事が何度もあります。とりあえず停めれてよかった。そうそう。本当に辞めましょう。こう見ると値段も良心的ですよね。チャーシュー麺を特盛りにしても1010円。多分15時前に行ってもダメなんじゃないかな。そんなギリギリに...
-

かっぱの食べ放題。今もやってるよ。 かっぱ寿司 流山店

やってたのはかっぱ寿司の流山店。2月27日の話です。ちなみに皆さんは今もかっぱ寿司で食べ放題をやってるのをご存知ですか?時間帯は平日ランチタイムとディナータイム。以前やってた時よりも食事をする様な時間になりました。そして予約に関しては柏店だと前日の21時までにWebのみでの受付。近辺を調べたら何処も大体前日の21時なんですが、地方だと当日の1時間前まで大丈夫な所もあったり。いずれにしても事前予約が必要。一応W...
-

ここより美味いラーメンが柏にあるのか 手打ラーメン 長八

流山の長八です。大好きなんですがあまり頻繁に来ない店なんですよね。2月4日の話。開店前から待ってるのはいつもの事。でも厄介なのはこの列じゃなくて、駐車場なんですよね。これが激戦でして、ここが停めれないと代わりの駐車場が無いのです。ラーメンが600円。チャーシューメンにしても760円。なんて素晴らしい。一人で来た人は大体この大きなテーブルを囲むように座ることになります。フィーリングカップルの司会者になった気...
-

本当はもっと来たい! 手打ラーメン 長八

久々の長八。ここって並ぶ時もあるんですが、そこまで長蛇の列になるわけじゃないのですよ。でもこの駐車場がかなり激戦なんですよ。なので来る時はかなり早めに来ます。並ぶのは5分前。メニューはラーメンかつけ麺か。ってか、つけ麺を食べてる人を見たことない。そうだ。作るのに時間がかかるんだった。やっぱり着いたら早めに並んだ方がいいですかね。お一人様はこんな感じのテーブルに座ります。なのでどこに座っても目の前に...
-

それなりのステーキをお得に。 伝説のステーキ屋 南流山店

松戸二郎が休みでして。なんとなく思いついたここにやって来ました。ご飯もカレーも食べ放題。なんかこういうステーキの店って増えましたよね。なんか色々あるのですが、まあこれでいいかなと。こんだけ毎日のように外食をしておきながら、そんなに一食にお金をかけたく無いのです。まあこれも美味そうですけどね。ソースも色々選べるのですが、結局はすた丼のタレが一番美味しかったんですよね。そうそう。ここはすた丼の系列の店...
-

すた丼食べようと思ったのに気づいたらステーキ。 伝説のステーキ屋 南流山店

あれ?すた丼が食べたくて来たんだけどなー。何やら雰囲気が違う。なんとステーキ屋になってました。まあ、まったく違うって訳じゃないので、これでもいいか。ディナータイムにしては、なかなか値段は良心的なんじゃないかと。おまけにご飯もカレーもスープも全部食べ放題。これなら多少美味しくなくても文句言えないか。カレーもライスもご自由にどうぞ。そしてステーキソースもご自由に。へー。ステーキガストもこんな感じですよ...
-

さわやか程では無いがここでも十分。 フライングガーデン 流山前ヶ崎店

久しぶりのフライングガーデン。流山の店舗は初めてかもしれませんね。平日の昼間なのに案外車も止まってます。危うく待ちになるところでした。フライングガーデンと言ったら爆弾ハンバーグ。静岡ではさわやかってお店が大人気で、こんな感じのハンバーグが人気なんですが、僕なんかはさわやかよりも前からこのフライングガーデンは知ってました。どっちが先なんですかね?ランチはスープもライスも食べ放題。ってか、ライスはディ...
-

赤い肉でご飯をがっつく 伝説のすた丼屋 南流山店

南流山のすた丼に。三郷橋の手前で、物凄く渋滞する場所です。普通にすた丼を頼むのも、もちろんいいんですが、なんだか色々あるんですよね。なので結構迷っちゃうんですよ。なんだか夏っぽい物もあったりで結構めちゃくちゃ(笑)おー。ローストビーフ。ローストビーフでご飯なんて食べた事無いかも。ってな事でローストビーフ丼に。なんか大盛り無料がサービスみたいで。有料だともっと増やせるんですが、無料の大盛りはちょっと...
-

さすが名店。変わらぬ味。 手打ラーメン 長八

流山の長八です。いやいや、ここの駐車場に止めるのが大変でして。開店の20分前に来たらちゃんと止められました。ここの周りは駐車場らしき物が一切無いんですよね。メニューはこんな感じ。良心的て言ってもいいですよね。なんと紅生姜が置いてあります。博多豚骨の店じゃないんですけどね。で、やってきたのはチャーシューメンの大盛り。それに初めて煮玉子を付けちゃいました。うん、この味ですよね。随分昔からある様な感じの...
-

綺麗だと気分が違う! すたみな太郎 流山青田店

流山に出来たすたみな太郎に行ってきました。字体が違ったり、ちょっと今までのスタミナ太郎とは違う雰囲気です。まあホントは長八で食べたかったんですけどね。麺切れで食べれませんでした。で、なんとスタンプが全部たまってまして!ってか、18と19の所ってホントに押してあるのか?(笑)いやー綺麗だわ。うん。いやー沼南店とは全然違う!(笑)なんか寿司も美味しいんじゃないかと錯覚してしまいます(笑)やっぱり綺麗な...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク