fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

-

この値段でうなぎが食べれる素晴らしさ。 宇奈とと 浅草店

浅草にいました。ずっと来たいと思ってる店があったんですよ。むぎとろという店でして。ここでは平日ランチに、1000円でむぎとろ食べ放題なんですよ。で、混んでない時間帯を狙ったんですが、次にご案内出来る時間では、ラストオーダーまで5分しかないとの事。2000円の食べ放題なら空いてるんですけどねーとの事。ふーん。やっぱり宇奈ととにしました。なんだか久しぶり。外に赤だし無料券が付いてるウチワが置いてありまして。こ...
-

阿吽は浅草にもあった! 四川担担麺 阿吽 浅草店

浅草にいました。ここに来た最大の理由はセキネのシュウマイを買うためでして。ここのシュウマイ、美味しんですよね。で、買った後に来たのがここ阿吽。そう、湯島だけじゃ無く浅草にもあるんですね。ここに来たら絶対にオススメなのが汁なし担々麺です。僕は今の所汁なし担々麺はここが一番好きなんです。辛さと痺れを選べるんですよね。どっちも標準が3です。汁なし担々麺に半ライスは常識です。ピッチャーにレモンが入ってるの...
-

パスタ専門店の看板メニューはカルボ! カルボ

浅草にあるカルボに行ってきました。他の人が書いてるブログで読んでから、ずっと気になってたんですよね。4種類のパスタがあって、後は好みでトッピングを買う感じですかね。やっぱり大を買わなきゃでしょ!ほう。600gなら結構お腹一杯になりそうです。おー。チーズパン粉ですか。なんか切り札になりそうですね。トッピングもかなり充実。って事で、カルボの大に味玉トッピングです。ほう。なんかしっかり焼いてるっていう感...
-

うなぎを食べて体力を! 宇奈とと 浅草

浅草の宇奈ととに行ってきました。ここは安く鰻が食べれるチェーン店なんですよね。そう、風邪を吹っ飛ばす為に鰻を食べようかと。鰻が風邪に効果があるかは良くわかりませんが(笑)そう、この値段なんですよ。鰻の値段が高騰してる中で結構頑張ってますよね。そりゃまあ前に比べたら値段も上がったし鰻の大きさも変わりましたけどね。そうそう、ホームページで赤出汁のクーポンがもらえます。こういうのはどんどん活用するタイプ...
-

浅草観光

さあ、まんてんに行った後なんですが、ちょっと浅草で行ってみたい場所がありまして。とりあえずは雷門。いやー外人さんがいっぱいいますね。ちょっと裏を歩くと、こんな場所もあるんですね。で、やってきました。梅むらです。以前も紹介させてもらったのですが、ここの豆かんてんが、物凄く美味しいんですよ!って、やすみかよ!(笑)気を取り直して、浅草を観光です。そう、こういう店のせんべいって、なんか食べたくなっちゃい...
0

浅草に行ってきました

そうそう、浅草に行ってきたんです。昔は浅草なんてそんなに面白いと思わなかったんですけどね。最近はこの場所が気に入ってきました。人力車です。さすがにこれに一人で乗る勇気は無かったです。まあ、いつか乗ってみたいんですけどね。仲見世です。まあ、正直この通りはそこまで興味が無いんですが。でもこれも浅草ならではですよね。浅草寺です。そうそう、以前来たときは改修中だったんですよ。ちゃんと綺麗になってました。ち...
0

さすがの老舗 梅むら

浅草にいまして。一度一人で浅草をふらふらしてみたかったんですよね。あっ、浅草の散歩に関しては、今日の夕方にアップするので、良かったら読んでください。で、浅草寺の裏の方にあるこのお店。梅むらです。甘味所なんて、僕のブログじゃ初登場だと思います。何でここに来たかというと、孤独のグルメの単行本の影響でして。ずっと来ようと思ってたんですよ。しかも一人で。孤独のグルメを見ていいなって思ったなら、やはり一人で...
-

宇奈とと 浅草店

宇奈ととに行ってきました。うなぎ専門のチェーン店です。なかなか珍しいですよね。北千住でこの店の存在を知りました。安くないですか?ダブルにすれば、普通のお金を出して食べる鰻丼や鰻重の大きさになります。まあ、ダブルでも十分安いですよね。こんだけ鰻がとれないって言ってる中で、この値段は凄いと思います。こんな風にうなぎのタレが置いてあるのもありがたいです。普通に考えて、鰻屋では考えられないですよね。で、こ...
-

名代 宇奈とと 浅草店

宇奈ととに行ってきました。鰻のチェーン店なんです。僕は鰻って大好きなんですが、あまり食事にお金を使いたくないんですよ。なので、手ごろな価格で食べれない鰻を食べる機会は少ないです。ただ、ここはお手ごろな値段で鰻を提供してます。このうな丼ダブル、900円です。普通のうな丼は500円で、これの半分ですかね。ライスが100円で大盛に出来ます。肝吸いは携帯クーポンでタダでした。味は、まあそれなりです。でも、炭で炙っ...
2

ヨシカミ 浅草店

昨日の記事の麺や双六から始まったグルメツアー。二件目は、浅草のヨシカミに行って来ました。この店は本当に有名ですよね。浅草を歩いていて、今一ヨシカミの場所がわからなかったんですが、その辺の人に聞いたら教えてくれました。多分浅草にいる人は、知らない人はいないんじゃないですかね?あー残念…。ハヤシライスは売り切れのようです。これを目当てで来たんですけどねー。まあ、夕方四時ぐらいに行ったので仕方ないですか...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク