fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

-

王将はいつ食べても最高  餃子の王将 柏松ヶ崎店

おー。きれいに撮れたねー。auスマートパスだと、毎週水曜日は餃子が1枚無料。ちなみに持ち帰りはダメ。店内のみ。定食か、チャーハンか。いやーかなり迷う。まあ、だいたい定食になるんですけどね。餃子定食は餃子が2枚!で、餃子のジャストサイズ定食なので、唐揚げか油淋鶏のどちらかが付きます。もちろん油淋鶏。そう、王将って醤油が置いてないんですよね。本当はこの餃子のタレと醤油の1対1が丁度いいのですが、まあ餃子の...
-

冬のメニューがなかなかやる! 餃子の王将 柏松ヶ崎店

久々の王将です。王将は結構好きですよ。特に餃子が。もうここに来たら餃子定食です。でもその餃子定食に冬メニューがありまして。王将ってチェーン店なんですが、その店その店で違うセットがあったりするんですよね。へーどっちも美味そうですね。迷ったんですがカキフライの方のセットにしました。まあ主役は餃子です。これが目当てで来てるわけですからね。あくまでカキフライは脇役です。そう、カキフライはこのぐらいが丁度い...
-

船橋ナイターから王将飲み 餃子の王将 ビビット南船橋店

この日は船橋競馬場に来たんですよ。いやね、競馬って今はもう殆どやらないんですが、たまに地方競馬に来るのが楽しいんですよね。昔みたいに大金をかけたりはしないので、酒でも飲みながら楽しみます。で、結構暗いんですが、そう。船橋競馬はナイターを始めたんですよ。いやー涼しくていいですね。ちなみにかなり客層は変わったと思います。平日昼間じゃ来れない人も沢山いますよね。この人平日の昼間から何やってるんだろ?って...
-

ご飯と餃子があればいい! 餃子の王将 柏松ヶ崎店

王将です。ランチを食べに来たんですが、置いてあるのがこんなメニューで、こんなのがあったら飲みたくなっちゃうでしょ!でもね、車なんですよ。今度ここで飲んでから快活クラブに行って寝ようかな(笑)松ヶ崎定食は920円。高くなったよなー。餃子定食は820円なんで、唐揚げがつくだけで100円高くなるんですね。もう餃子定食でいいや。ここの唐揚げあまり美味しく無いし(笑)まあ餃子を食べに来てるわけですからね。大盛りのご...
-

変化していく定食 餃子の王将 柏松ヶ崎店

松ヶ崎の王将です。王将って言ったら松ヶ崎なんですよね。ってか、僕の家の周りはここぐらいしかないですから。まあ王将の定食はその店によって違うわけですが、結構松ヶ崎の定食はいいなって思ってたんですよ。でもまた内容変わってるし、なんだかまた高くなってるし。このちょこっとだけ食べるやつは、飲む時に使えそうですかね。でもここじゃ車じゃないと来れないからなー。で、注文したのは柏松ヶ崎の定食。前はそんな名前じゃ...
-

餃子にライス、最強 餃子の王将 柏松ヶ崎店

餃子の王将に行ってきました。なんか久しぶりだなー。雨が降ってたんですが、店内は満席でした。そう、この松ヶ崎店はいつも混んでるんですよね。王将にくる時はだいたい定食なんですが、なんかまた内容が変わってました。この餃子定食に唐揚げが付いてるのが好きだったんですけどね。一時期復活したんですが、また無くなってしまったようです。小さいサイズの一品料理が結構充実してるんですね。飲みに来るんだったらこういうのが...
-

天津飯が食べたくて 餃子の王将 柏松ヶ崎店

餃子の王将です。最近はあまり来てなかったんですよね。王将の餃子は美味しいです。ここより美味しい餃子って、僕的にはそんなに無いと思ってます。そのぐらい好きな王将なんですが、この日はとにかく天津飯が食べたかったんですよ。めん王には天津飯って無いんですよね。確か前はあったと思うんだけどなー。セットもあるんですよね。でも何気に結構な値段なんですよね。ほう。日高屋のチゲ味噌とどっちが美味しいのか気になっちゃ...
-

名前も変わり復活!! 餃子の王将 柏松ヶ崎店

餃子の王将に行ってきました。お昼はホントに混んでるんですよね。あの時間帯のごちゃごちゃ感がどうも好きじゃないんですよね。なんで、ちょっと時間をずらして来ます。定食メニュー。劇盛餃子定食なんていう物が出来て、そのドサクサに紛れて餃子定食にから揚げが付かなくなって、ちょっとがっかりしてたのですが、ほう!なんと以前の餃子定食が復活!その名も柏餃子定食(笑)王将は、店舗によって定食が工夫してあるのが楽しい...
-

メニューが豊富 餃子の王将 柏松ヶ崎店

久しぶりの王将です。お昼に行くと結構賑わってるんですよね。松ヶ崎店周辺は色んな店があるので、買い物ついでに来る事が多い気がします。まあなんていうか、読み切れないほどのメニューがあるんです。定食メニューが変わってました。ほう。劇盛餃子定食ですか。凄いですけど、ご飯との比率がおかしな事になりそうですね(笑)あと、ドサクサにまぎれて餃子定食に、から揚げが付かなくなってます。マジかー。この日はなんだかチャ...
0

天津飯が変わった、王将松ヶ崎店

王将です。仙台でも行った王将。いつもは思いっきり餃子がお目当てだったりするんですが、この日はちょっと違うのです。今日の目的は、天津飯。なんか味が三種類になってますよね?塩ダレっていうのが美味しいってのを、聞いた事があったんですよ。でも、確か塩って関西だけだったのかな?こっちでは食べれなかったので、これは食べなければ。そうそう、大分前に書いた事があるのですが、王将の餃子を食べる時は餃子のタレが1に対...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク