fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

-

行列が無いから入ってみた 神保町食肉センター

神保町にいました。まあどうせ混んでるだろうなと思いながら来てみた二郎。ちょっとこれじゃ並ぶ気にならないです。で、思わぬ店が空いてたので入ってみました。いつも大行列なんですよね。一人焼肉専用のカウンター。いいっすねー。ランチギリギリの時間でした。僕がランチ最後のお客様だったと思います。ランチメニューはABCがあって、Cのレバーとハツが売り切れ。Aが塩味のモモとピートロ。これはBセットのタレのモモとピートロ...
-

久しぶりにジャンボカツシューマイ! まんてん

神保町にいまして。まあここに用事があるとしたら、そりゃまんてんでしょ。最近来る機会が物凄く少なくなったまんてん。別に嫌いになったわけじゃ無いんですが、なんかご無沙汰でした。そりゃ今でも大好きなわけですよ。値段もこんな感じでして。相変わらず安いです。未だによくわかってないのですが、多分スプーンを置かれるのはジャンボを頼んだ証拠。このコーヒーの良さも良くわかってません(笑)で、ここでの定番は、ジャンボ...
-

見事な引継ぎ。いつまでもこの味を。 まんてん

神保町のまんてんです。なんか最近堀留屋にハマってまして。以前は都内に出たら、決まってまんてんのカツカレー食べてたんですが、最近は堀留屋に浮気してまして。まあ久しぶりって程じゃないんですが、ちょっと間が空いちゃいました。ほう、明治大学の野球部のポスターですか。スポーツ好きなんですかね?前は横浜FCのポスターが貼ってありました。いつも通りの水に入ったスプーンと、コーヒーの登場。たまには食前に飲んでみまし...
-

そろそろ中毒だったので  まんてん

神保町です。神保町って言ったらまんてんです。いやまあ、神保町には他にも美味しい店が沢山あると思うのですが、あまりよく知らないんですよ。もうまんてんが好きすぎてですね。神保町にいたら、まんてん以外の選択肢ってあまり考えないんです。ちなみにコップに入ってるスプーンは食べるためのスプーン。カウンターの上に乗ってるスプーンは、ジャンボを頼んだ目印で置かれたスプーン。福神漬けは変に小洒落たやつじゃなくて、真...
-

この日は思い切って、、、 まんてん

神保町のまんてんです。いやーやっぱりここは最高なんですよ。いつもここに来たらジャンボカツです。これが一番美味しいんですよ。いつもどおり、ジャンボを注文すると目の前にスプーンが置かれます。そう、いつもどおりのジャンボ。でもこの日はですね、いつもとは違うんですよ。ジャンボカツはジャンボカツなんですが、なんとシュウマイもつけちゃいました!いやーたまにこれをやろうかと思った時はあったんですが、結局やったこ...
-

いつ来ても最高! まんてん

神保町のまんてんに行ってきました。別に神保町の方に用事があったわけじゃ無いんですが、どうしてもまんてんのカレーが食べたくなってしまいまして、わざわざ神保町まで来ちゃいました!(笑)メニューはこんな感じ。まあいつも食べる物は決まってるんですけどね。水にスプーン。んで、ちっちゃいコーヒー。その先に置いてあるスプーンは、ジャンボサイズのカレーを注文した証拠だそうで。来ました!ジャンボカツカレー!これが僕...
-

いつ来ても文句無し! まんてん

さあ、やってきました。僕が大好きなまんてんです。そう、隣は昔とんかつ屋だったんですが、もう随分前からやってません。なんか、こっちの店舗の中でカレーなんかを仕込んでる気がするんですよね。うん。相変わらず変わらないですね。こういうのを店の前に出してる店も少なくなりました。水とコーヒー。未だにこのコーヒーをいつ飲んだらいいのかわからないんです(笑)そういえばこの辺の調味料って全然使わないんですよね。カツ...
-

やっぱり日本一! まんてん

さあ、やってきました!神保町のまんてんです!ここのカレー大好きなんです!もし人生最後の食事をするなら、ここのカツカレーって決めてます。いや、ケンタッキーかもなー(笑)冷たい水に入ってるスプーン。小さいアイスコーヒー。このアイスコーヒーが、僕的には未だに意味がわからないんですが(笑)そう、カウンターの上に置かれたスプーンは、ジャンボを注文した証です。そう、この日ももちろんジャンボカツカレー!いやーい...
0

やっと食べれた!! まんてん

やってきました。神保町のまんてんです。神保町のランチは大激戦で、他の店も色々行ってみろって言われた事があるんですが、どうしてもここに来ちゃうんですよね。ウインナー、コロッケ、カツ、シュウマイ。トッピングはこの4つ。あとは並か大盛りかジャンボを選ぶ感じです。全部乗ったジャンボカレーを、全乗せって言います。一度だけ全乗せを食べましたが、もう一回食べようとは思わないです(笑)コップにスプーン。小さいアイ...
0

安くて美味いがカツカレー まんてん

神保町。僕が大好きな場所です。なんで神保町が好きかというと、もちろん、まんてんがあるからです。もう通うようになって何年たちますかね。もちろん神保町にはここだけじゃなくて、美味しい店が沢山あるんだと思いますが、結局ここに来てしまうので、他の店はあまり行ったことが無いのです。ここの料金が、今一まだわからないんですよね。普通のカレーだと大盛りは料金がかかるんですが、何かしらトッピングを付けていれば、大盛...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク