fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

高崎デルムンドでハンブルジョアを デルムンド

先週の続きです。熊谷を後にします。ちなみに僕はケチなので、ホテルの駐車場ってあまり使わないんですよね。探せば大体安い駐車場があるのです。って事でやってきたのは高崎。高崎も久しぶりですね。で、お目当ては、このイタリアの国旗の場所でして。店舗は2階です。ちょっと早く着いてしまったので、待つ事とします。って思ったら入れてくれました。優しいなー。眺めのいい窓際をゲット。で、お目当てはこれでして。ミートソー...
0

結局何を食べても美味いのよ チャッチャ系らーめん もん吉

またかよって言われそうですが、今日も北関東の話。ちょっと気になってたそば忠という店へ。この日は1月3日だったのですが、佐野市に行ったんですよ。佐野ラーメンを食べようかと思ったのですが、何処もとんでもなく混んでまして。あまり時間も無く、ちょっと気になってたこの店にやって来たのです。国道50号沿いですね。注文したのは、ピリ辛ラー油つけそば。そして本日の天ぷらです。うむ。蕎麦は凄く美味しいのですが、つけだれ...
0

望んでいた通りのラーメン 手打ちらーめん麺之介

先週から書いてる北関東の話。これ、まだ去年の話なのです。この日もボートレース桐生へ。もう見慣れたフードコート。おっ。鶏ももまだあるなー。丁度買おうとしたらコショウ味が揚げたてだったので、初めてコショウ味にしました。うん。やっぱり美味いなー。肉自体も美味しいですし、皮もパリパリ。桐生に来たらこれを食べなきゃね。年末とはいえこの日は平日だったので、フードコートも空いてましたが、土日は結構混んでます。そ...
0

ここのもつ煮が美味いのよ 飛騨高山ラーメン もん吉 本店

五十番でカツカレーを食べた後はボートレース桐生へ。結構混んでて、ファストBの指定席は最後の一枚でした。あぶねー。ファンクラブのクーポンのおかげで、この指定席を何度も利用させてもらいました。今年はよく来たなー。ちなみにお正月も行きます。すいませんね。これまだ年末の話なんですよ。この日はグランプリ。本当は行きたかったのですが、残念ながら当選しませんで。なのでその為に開けておいた日程を使って、三日間ボー...
2

今度は本店にやってきた 五十番

先週の川越二郎から北へ移動。熊谷に泊まりました。ここは本当に泊まっただけでして。この日も旅行支援で事実上無料で泊まった様な感じでした。そしてやってきたのは桐生市。おー。混んでる。でも何とか座れそうだ。って事で五十番という店にやってきました。以前も桐生で五十番という店に行ったのですが、そこはこの店の分店でして。ここが本店なのです。分店に行った時も本店のつもりで行ったんですけどね。食べ終わった後に分店...
0

やっぱりここのハンバーグが大好き 鶴商文庫

先週に続いて今日は群馬県の話。よし。良かった。駐車場はまだ空いてる。そしてやってて良かった!鶴商文庫です。多分11時からって事になってますが、このぐらいの時間だったら大体やってるんですよ。そうなんです。これがあるから、前日の万里では無理をしなかったのです。うん。やっぱりイタリアンバーグかな。流石に大分高くなりましたが、ここのハンバーグだったらこの値段でも全然文句無し。ライスは小で十分になりました。以...
2

改めて焼肉丼が美味かった 万里

いやー。全然当たらなかった‥。久しぶりの桐生は難しかった。って事でこの日は泊まりでして。ホテルに行く前に、桐生にある万里に来ました。ここは以前も来たので2回目です。テイクアウトもやってるんですね。でももちろん店で食べます。このキムチは取り放題。で、ここ万里の名物と言ったら、焼き肉丼でして。まあなんとなく何食べても美味しそうなんですけどね。で、大盛りが250円増し。以前普通盛りを食べたら結構普通だったの...
0

桐生の飯は何処も美味いよね 五十番分店

週末はいつも地方の話なのですが、今週は単発でして。今日は桐生の話です。ずっと気になってた五十番という店に来てみました。本店に来たつもりだったのですがどうやらここは分店だそうで。どうりで調べたのと違う雰囲気だなって思ったんですよね。町中華ってやつですね。町中華に来たら、まずはこの辺から攻めるってのが僕のやり方でして。んー。やっぱり群馬ですからね。ソースカツ丼かなー。でもセットメニューも気になる。んー...
4

太田焼きそばからの桐生ボートグルメ 岩崎屋

今日は群馬県の話です。岩崎屋という店に行ってきました。実は一度来た事がある岩崎屋。太田市は焼きそばが有名でして。その中でも岩崎屋は結構有名な店です。焼きまんじゅうもあります。これも群馬のご当地グルメですよね。時間はちょっと遅めだったのですが、意外とお客さんはいました。ほー。ソースですか。味は薄めにしてあるって事ですかね。って事で焼きそばの大にしました。大でも500円。群馬の焼きそばは本当に安い。そし...
2

群馬のデカ盛り店を舐めていた! 飛騨高山ラーメン もん吉 本店

今日まで群馬の話。なんかこのさくらみくらっていうコンビニを凄く見かけたんですよね。以前群馬に来た時って、こんなのあったっけか?って事でボートレース桐生です。この日はお盆レース。指定席はこの前行った時にもう買ってまして。で、赤城雷神杯の前売りも買っちゃいました。って事でまた近いうちに桐生の話があると思います。椎名豊がSG取った事で、群馬支部が盛り上がりますよね。赤城雷神杯楽しみ。って事でちょっと移動し...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク