fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

4

ずっと大塚に来たかった キッチンABC 南大塚店

一応先週の続きです。大塚駅にいました。前日の深夜に大塚に着いて、あまり寝ないで働いたのでヘトヘトでして。で、ずっと大塚で行きたいと思ってた店があったんですよ。いやー。すげー並んでる。ちょっと並ぶのは嫌だなっていうのもありましたし、もう一つの候補の店もあったので、ちょっと歩いて移動する事にしました。キッチンABC。懐かしいなー。この店に来るのいつ以来だ?えー。こんなのあるんですね。コロナ禍で考えたんで...
-

愛される大塚のチャーシューメン 北大塚ラーメン

さて、福岡特集も終わってしまい、今週と来週の週末は、滅多に行かない都内のお店特集という、ちょっと苦しい特集になります。で、やってきたのは大塚。へー駅前にホープ軒なんてあるんですね。路面電車を横目に目指したのは、北大塚ラーメン!結構古そうな感じもあるんですが、僕はこの店全然知りませんでした。食券はこんな感じ。チャーシュー乗せるか辛くするか、どっちもかっていう選択肢ですかね。ちなみにこの店、物凄く席が...
-

飲めるし食べれる土佐っ子 土佐っ子ラーメン 池袋店

板橋で二軒はしごした後、池袋にやってきました。元々は池袋で飲もうって言ってたんですよ。いやーやっぱ賑やかですね。板橋とはちょっと違う。この「素うどん」って看板の渋い店。ここもなかなかだっていう話です。でも僕らがやってきたのは、土佐っ子ラーメンでして。ほう。夜のセットっていい響きですよね。いいじゃないですか。どれで締めようかなー。ってまだ飲むのかよ!いや、なんかこの土佐っ子は飲みでもいいんだって、こ...
-

五郎さんも食べた汁無し担々麺! 中国家庭料理 楊 2号店

さて、この日は池袋にいまして。楊という店に行ってきました。孤独のグルメを見てた人は、これだけでもわかるかもしれませんが、井之頭五郎さんが汁無し担々麺を食べた店でして。ほう。なんかワイングラスみたいなので水が出てきました。ランチメニューがあるんですね。ここにちゃんと汁無し担々麺があります。ご飯とスープとサラダとデザートもつくみたいで、これでいいかなっていう事になりまして。後は焼き餃子ですかね。これも...
-

大塚にも博多ラーメンの名店がある。 博多長浜らーめん ぼたん

何気に大塚駅周辺にもラーメン屋が沢山ありまして。なんか博多ラーメンが食べたくなったので、ぼたんという店に入りました。この店、フクフクとかと同じで、田中商店と関係があるんじゃなかったっけな?たしか高田馬場の純連の隣にもあった気がします。あっ、もう純連は無いんだっけな?うんうん、色々そろってますね。博多ラーメンで魚粉ってのは珍しいですが。うん、この辺もちゃんとあります。で、博多ラーメンが到着。うん、ビ...
-

雰囲気も味も素晴らしい! キッチンABC 南大塚店

先日は池袋で食事をしたのですが、この日は大塚で食事です。ちなみに明日も大塚の店なんですよ。ホントに今月は地元のネタが少ないのです。で、ちょっと調べてたらこのABCという店が出てきまして。うん、いい感じだ。根拠は無いのですが、間違いない雰囲気です。注文してトイレに行ってる間にサラダが到着してました。いやーなかなかの山です。うん、この手作りと思われるドレッシングが美味い!なんて言うんですかね。街の洋食屋...
-

池袋には中本が二つ 蒙古タンメン 中本 東池袋店

珍しく池袋にいまして。こんな所にも中本があるんですね。目黒の中本に行った時にあまりにも味が違ったので、もうしばらく中本は辞めようと思ってたんですが、なんだかこれにひかれてしまいまして。なんか美味しそうじゃないですか。なんか辛さが控えめと書いてあったので、いざとなったらこれを入れればいいかと。で、まずは定食がやってきました。激辛麻婆とライスで定食なんですが、このライスがどんどん少なくなってるんですよ...
-

池袋にて激安の焼き鳥 雅屋

珍しく池袋にいまして。このチカラめし、一号店らしいんですが、閉店していました。店舗の増やし方も凄かったんですが、今の失速の仕方も凄いですよね。いい店だと思ったんだけどなー。で、何となく焼きとりが食べたいなっていう事になって、この雅屋という焼きとり屋に行ってきました。着いた時はまだ明るかったんですが、写真を撮ってませんで。来た時は記事にするつもりは無かったんですよ、でも、なんだかこのポテトサラダが来...
-

大きいフワフワ玉子のオムライス! レフティ

ちょっと目白を通る事がありまして。前から気になってたレフティというお店に行ってきました。お目当てはオムライスです。親子丼もあるんですね。玉子料理に自信があるんですかね?大きさは五段階。へー。どれがどの程度の大きさか良くわかりませんが、特大とかどんなのが来るんですかね。なんかおしゃれな感じの店で、ちょっと僕は場違いな感じでしたがあまり気にしません(笑)でもさすがに周りがガヤガヤ話してるのに一人でこう...
-

(閉店)五郎さんが食べた生姜焼き目玉丼 せきざわ食堂

池袋から西武線を乗り継いで、今回やってきたのは、東長崎です。まあ、ちょっとこの東長崎に用事がありまして。んで、ここ東長崎と言ったら、そう。せきざわ食堂!あの孤独のグルメで五郎さんも来た、せきざわ食堂です。ここは安くて美味しい定食屋だそうで。ずっと来てみたかったんですよね。おー。いいっすねー!ドラマと全く同じ感じで、これでもかっていうぐらいメニューが貼ってあります。久住さんのサインももちろんあります...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク