fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

-

やはり落ち着くこの空間 電気食堂

電気食堂です。ここもちょっとご無沙汰でしたかね。何気に飲みにも使える電気食堂。でも食べるのは大体納豆チャーハン。じゃあ周りの人も納豆チャーハンばかり食べてるかというと、あまり食べてる人を見かけないですかね。納豆チャーハン自体も好きなんですが、ここの空間が落ち着くんですよね。おうおう。なんだか目つきが悪くなったんじゃないのか?この日は貸切状態。なのでお気に入りの壁に向かって座るカウンターです。で、い...
-

どうしても納豆チャーハンを食べてしまう。 電気食堂

電気食堂です。なんだかんだたまに来るんですよね。いやね、いつも一応迷ってるんですよ。何を食べようか。色々あるんですよ。試してみたい物が。でもやっぱり目に入ってくるのはこいつらでして。気づけば納豆チャーハンと何を組み合わせるかで迷ってるだけになるのです。納豆チャーハン大盛り。もう古い話になっちゃいますが、南雄太がレイソルにいる時は、よくここでこれを食べたそうです。大盛りかはわかりませんが。この日のパ...
-

じんわりキツいドライカレー 電気食堂

毎度おなじみの電気食堂です。ほとんど食べた事が無いのですが、安いランチはいまだに健在です。まあここに来たらほぼ納豆チャーハンです。から揚げとのセットを頼む事が多いですかね。でもね、以前小さく書いてあるこれが気になったんですよ。おすすめではないドライカレー。そんなに辛いんですかね。なんか気になるんだけど、そうやって接すればいいかわからないのです(笑)ドリンクは決まってウーロン茶。基本食事を頼めば付い...
-

逆に落ち着かなくなった(笑) 電気食堂

おなじみの電気食堂です。まあいつも通り納豆チャーハンを食べに来たんですが、なっ、なんだこいつ!マジか。ここの店、こういうの興味あるんだ。お気に入りのカウンターをゲット。ここなら誰にも見られないで、落ち着いて食べる事が出来るんですが、なんかこっち見てやがる!んで、なんか喋って来やがる。まあなんていうか、家にいるんだったら話してみるんですが、 他にお客さんがいる中一人でこいつと会話するのは物凄く恥ずか...
-

ここでの昼呑みは最高! 電気食堂

おなじみの電気食堂です。電気食堂と言ったら納豆チャーハン。何気にランチが激安な電気食堂。でもね、この日はここに飲みに来たんですよ。いやいや、ラガーっていうのがありがたいですね。まあ最近はスーパードライも好きなんですが。で、結構すぐに揚げ餃子とポテトがやってきました。まあこの揚げ餃子は納豆チャーハンと一緒に注文することがあるので、何度か食べた事があります。餃子のタレ。まあ家庭に置いてある餃子のタレと...
-

落ち着く空間、落ち着く味 電気食堂

三小の近くにある電気食堂に行ってきました。凄く混んでる事も無いんですが、全然客がいないことも無いんですよね。まあここに来たらこれでしょう。当たり前です。まあ雑に書かれたおすすめも気になるんですけどね。そうそう、この入って左のカウンターを、独り占めしたいんですよね。この日も独り占め出来ました。いやーやっぱりここが落ち着くなー。唐揚げと納豆チャーハンのセットを注文したんですが、まずは唐揚げからとの事。...
-

いつも通りにやっぱり美味い! 電気食堂

柏三小の近くにある電気食堂です。以前この近くに東京電力があったんですよ。三小で剣道を習ってたんですが、帰りに東京電力に寄って、冷水器の冷たい水を飲むのが楽しみだったんですよね。その頃冷水器なんて珍しかったんですよ。多分、東京電力の近くにあったから、電気食堂っていう名前だと思うんですよね。はい、多分ですが。って言っても、ここに初めて入ったのは、大人になってからですけどね。お世辞にも入りやすい店とは言...
-

やっぱりこの味 電気食堂

柏の電気食堂です。ちょっと地元の人じゃないとピンとこない場所にあるんですよね。看板も地味ですし、探しづらいかも。うん、やっぱりいつもここに書いてあるやつってお得だよなー。でもやっぱりここに来たら納豆チャーハンなんですよ。納豆チャーハンがあるからここに来るんです。で、写真のやつにしました。納豆チャーハン&牛すじキムチスープ。納豆チャーハンは大盛りに。いやーいいっすねー。中々の量です。でもこれだけでは...
-

やっぱりここに来たら、 電気食堂

看板はうまく撮れなかったんですが、柏にある電気食堂に行ってきました。うん。何気に凄い値段でランチをやってるんですね。でもここに来たらいつも食べるのが、この納豆チャーハン。牛すじキムチスープもかなり美味しかったんですよね。うん。この雑な書き方が僕的にはお気に入りなんです。ドリンクはお決まりのウーロン茶。こういう時にコーヒーとか頼んだことが無いんですよね。別にコーヒーが嫌いなわけじゃないんですが。で、...
0

(移転)名物の納豆チャーハン 電気食堂

柏の電気食堂に行って来ました。まー地元の人じゃないと、ちょっと説明するのが難しい場所なんですよね。結構昔からある店です。あまり昼に来た事が無かったのですが、こんなお得なランチがあったんですね。へー。これなら近所に住んでれば、来たくなっちゃいますよね。で、店内のボードにもランチメニューが。ピンボケで申し訳ないですが、なんだか色々あります。とりあえずランチのドリンク。なんかこういう時って、決まってウー...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク