fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

サービスエリアは侮れない 御厨亭

今日まで静岡の話。うなぎパイファクトリーにやってきました。無料の工場見学があったので入ってみました。おー。結構楽しい。無料でこれだけ見せてくれるんですね。色々楽しませてくれた上に、うなぎパイも貰っちゃいまして。結構たのしかったな。って事でやってきたのは、まさかのボートレース浜名湖!先週もSGで来てるので2週連続。狂ってますね(笑)なんとスワッキーに会えました!嬉しかったなー。やっぱり来て良かった。っ...
2

やっとさわやかにありつけた! さわやか 浜北店

今日と明日も静岡の話。3週連続でやってきた静岡。この日はまず遠州森町というパーキングエリアで休憩。んー。ソフトクリームかー。なんか最近甘い物を食べ過ぎて気持ち悪くなる事が多くて、このぐらいの方が丁度いい。いやー美味いなー。抹茶クリームが凄くいい。って事でやってきたのはさわやか浜北店!先日の五味八珍も凄くいい店だったのですが、本当はこっちに来たかったのです。よし。6番目だ。ちょっと早めに来た甲斐があり...
2

地方のチェーン店は楽しいのです 五味八珍 浜北インター店

先週の浜名湖の話の続きです。土屋アンナトークショーなんてありまして。まあなんというか、ボートの話をあまりしなかったので残念でした。静岡なのでお茶って事で、桃抹茶。んー。桃の味しかしないですね(笑)いよいよ優勝戦。夢の様な1日でした。で、さわやかに行こうとか思ったのですが、何処も混んでましてね。この五味八珍という店が、どうやらこっちにあるチェーン店らしいのです。ここにしようという事になりまして。へー...
4

浜松の朝ラーメンはサービス満点! 麺屋カモメ亭

今日も静岡の話です。この日は浜松にいました。朝の8時半ぐらいですかね。カモメ亭っていう店にやってきました。なんと土日は6時半からやってるんですって。すげーなー。ってかすげー種類。これは迷いますね。ほう。なるほど。僕らが来た時間はもちろん朝ラーの時間でして。で、ライスバイキングの時間でもあります。なるほど。朝ラーは月替わりの10種類のラーメンから選ぶらしいです。いやいや、朝ラーで10種類って多過ぎでしょ。...
0

静岡っぽい物を色々と 丸子亭 天神屋 茶楽

さあ、今日からは静岡の話です。まさかの3週連続静岡に行くって事になりまして(笑)1週目は清水に行ってきました。清水といったら海鮮丼ってのがお決まりになってしまっててですね。何か無いかなと思って、調べたり色んな人に話を聞いたり。で、どうやら静岡ではとろろ汁が有名という事でして。丸子亭という店にお邪魔しました。何処かの家にお邪魔してるかのように、階段を登っていきます。これがランチメニュー。一番安いのがこ...
2

沼津で何故かハヤシライス 千楽 北口店

ボートレース浜名湖から下道で沼津まで来ました。やってきたのは千楽というお店。いいねー。いい感じだねー。日曜の夜なんですが、街全体がかなり寂しい感じで、この店も僕しかいませんでした。いいねー。このラインナップ。料金はかなり高め。ほえー。ハムサンド1000円ってどんなのが出てくるんだ?昔ながらの洋食屋って感じですかね。なんか歴史を感じます。それにしても上ランチ2500円って何が出てくるんだ?(笑)何を食べるか...
0

さすが浜名湖のギャンブル飯 フラワーレストラン

先週の豊橋の話の続きです。朝起きて向かったのはボートレース浜名湖。この日はGⅠでして。準優勝戦が行われます。本来なら何処かで食べてから来たい所なんですが、まあGⅠっていう事で、ちょっと早くから入りたかったんですよね。さすが浜名湖。うな丼があるよ。僕まだボートレースを始めてばかりなので、勝手がよくわからないのですが、日曜日のGⅠでもそこまでは混んで無いんですね。いい席も取れたし売店も空いてていいですね。う...
2

由比にて人の温かみを知る あおぞら

昨日の続きです。もちろん清水に来たのはこれの為。改めて、結構凄い場所にスタジアムがあるよね。いやー良かった。本当に大事な試合を制して、とりあえず一息って感じですかね。そして今日は名古屋戦。今日も現地に行く予定になってます。で、帰りに何か食べようと。エスパルスドリームプラザにも店はあるのですが、僕らが向かったのは由比。ここの駅前に桜エビの天ぷらを食べさせてくれる店がありまして。でも明かりがついてなか...
0

清水に来たら市場で海鮮丼! 丼兵衛

今日と明日は清水遠征の話。清水の魚市場に来ました。ちょっと早めに着いて、海鮮丼でも食べようと思いまして。例年だとスタジアムに並んだりするので、あまりのんびりお昼ご飯とか食べれないことが多いのですが、今は全席指定ですからね。物凄く不便なのですが、キックオフまでの時間を有効に使えるのはありがたいですよね。って、何処もかしこもどうなっちゃってるの?(笑)まあ同じ様な物を提供するわけですからね。差別化を図...
2

東名のサービスエリアで夜食と朝食を そば処吉野家 天神屋

今週末の地方の話なんですが、結構長く続きまして。今月一杯続くんじゃないかと。やってきたのは足柄サービスエリア。そうそう。深夜にここに到着したのですが、お土産なんかは買えるんですよ。でも飲食店は結構閉まってまして。まあしょうがないですよね。でもここは静岡なので、別に自粛してる訳じゃないんですよ。で、何と足柄には青い吉野家があるのです。以前はたまに見かけるぐらいあった青い吉野家なのですが、最近は本当に...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク