fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

-

結局静岡来たらさわやかだよね さわやか 島田店

蒲郡からずっと下道で静岡の島田市へ。何を最後に食べるか考えながら走ってたのですが、まあ結局はさわやかになりました。そうそう。色々な場所に行った今年なんですが、静岡に来てなかったんですよね。なのでさわやかチャンスがありませんで。この日に自分でさわやかチャンスを掴みとりました。ちなみに一人なのにこんな席。もうちょい端っことかを案内して欲しかったです。静岡来たならやっぱりお茶だよね。ってな事で準備も出来...
-

東海地方のとんかつチェーン店 かつさと 豊田町店

朝ラーメンを食べた後は磐田に移動。車の中で仮眠を取った後に温泉へ。いやいや、結構な過密日程でしてね。本当なら、さわやかかなって思うんですが、もう待つのとかめんどくさくて。この見慣れないかつさとっていう店が気になりまして。結構古そうですが、一応チェーン店。名古屋にもあるチェーン店だそうです。こっちでいうかつやみたいな存在ですかね。味噌カツもある。やっぱり近いから静岡の人も食べるんですかね。おー。ジャ...
-

今年もやっぱり朝ラーメン。 森下そば店

まあいつもながら古い話になってしまうのですが、今日と明日は静岡の話です。この深夜からやってて早朝に閉まってしまうラーメン屋に来たかったのですが、残念ながら間に合いませんで。なんと3年連続森下そば店へ。そうそう。藤枝市には朝ラーメンの文化があります。なのでついてすぐにラーメンを食べるのを、案外楽しみにしてるんですよね。車で開店を待ってたら案外来る人が多くて。いやいや、ちゃんと朝ラーメンを食べる習慣が...
-

漁港の街の回転寿司 にこにこ寿司 草薙店

さて、今日も静岡の話です、まあお盆っていう事で、有名どころは何処も恐ろしく混んでるんですよね。なので穴場を探してみました。にこにこ寿司。なんだかここの評判がいいみたいです。まあぱっと見お世辞にも入りやすいとは言えない店なんですが、店内はそれなりに待ってるお客さんもいるんですよ。地元の人も多そうでなんかいい感じです。そして値段もかなり良心的。これならハズレだとしても痛くない。で、こんな感じで書いて渡...
-

清水らしい朝食を スマル亭 天神屋

さて、今日と明日は静岡の話でして。由比は桜海老とシラスが有名ですよね。まあゆっくり味わいたい所なんですが、お盆休みだったので渋滞が怖くて凄く早く来たんで、どの店もやってなくてですね。おまけに地方に来ると日曜日って休みの店が多くて。探して探して、見つかったのがこのスマル亭という蕎麦屋さん。まあなんていうか、ぱっと見どって事ない普通の立ち食い蕎麦でして。まあ椅子もあるんですけどね。でもね、この辺本当に...
-

静岡に来たらやっぱりここ! 炭焼きレストランさわやか 掛川インター店

ぎゅうぎゅうに詰められた超満席のアウェイ磐田戦。見事に6連勝!まあ色々あってイライラした遠征でしたが、勝ったので良かったです。茶畑がその辺にある静岡。でも僕的に静岡と言ったら、やっぱりさわやかでしょ!結構混んでる店が多かったんですが、何店舗かあるので空いてる店舗に入りました。ちなみにここは掛川インター店。って言っても、30分ぐらい待ちましたけどね。何処も大人気ですね。さわやかに来たらもちろんげんこつ...
-

朝ラーメンの文化がある藤枝市。 森下そば店

ちょっと前の話なんですが、静岡に行ってきまして。今日と明日は静岡特集です。朝早くやってきたのは藤枝市。森下そば店という店。朝なのにもう営業してます。そば店という名前なんですが、実はここ、ラーメン屋でして。藤枝市は朝ラーメンの文化があるのです。さすが静岡。話題はエスパルスとジュビロです。この地域の朝ラーメンは、冷やしも温かいのも両方食べる人もいるらしいですね。なので量は控えめ。でも僕は温かいラーメン...
-

静岡と言ったらこれ! 炭焼きレストランさわやか 磐田本店

今日も静岡特集です。朝ラーメンを食べて、全く暗くなくてあまり寝れなかったネットカフェで仮眠をした後に、さわやかに行ってきました。静岡と言ったらさわやか!土曜のランチという事でもちろん混んでました。付き合いが長い清水出身の友人がいるのですが、何故かさわやかは一度も紹介してくれなかったんですよ。他の美味しいものは色々教えてくれたのに。そいついわく、「わざわざ静岡まで来てもらってるのに、ファミレスなんて...
-

また違った朝ラーメンを 森下そば店

今週末は地方特集です。ちなみに何週間か週末は地方特集になります。とりあえず今日と明日は静岡特集。で、まずやって来たのが藤枝市。藤枝市は朝ラーメンの文化があるんですよ。今回はここ、森下そば店という店にきました。っていうか、やってるのかやってないのかもよくわからなくて、この店が本当に森下そば店なのかもよくわからないんですが、どうやら森下そば店の様で、どうやらやってる様です。メニューはこんな感じ。藤枝の...
-

清水港で満足な朝食 どんぶり君

清水の魚市場。朝早くてまだやってませんでした。でも、隣にあるどんぶり君っていう店はもうやってるんですよ。ほう、いいじゃないですか。決して魚料理だけでは無いんですよ。って事は漁師の人なんかも利用してるんですかね。いいねー。こういう雰囲気ですよ。注文したのはアジフライ定食。ご飯を大盛りにしたら結構凄いのが来ました。魚が美味しい所だったら、刺身を注文したくなる所なんですが、こういう時こそフライとか焼きを...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク