fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

-

(閉店)いつも丁寧な仕事  麺工房HIRAMA

久しぶりのHIRAMAです。今は結構遅くまでやってるみたいですね。こんな感じで今月のラーメンっていうのがあるんですが、残念ながらこの玉子ラーメンは9月の物でして。タイムリーじゃなくてすいません。メニューはこんな感じ。今は野菜炒めなんてあるんですね。ちなみにあまり遅く行くとライスが売り切れてるイメージがあります。古い柏ウォーカーを見たらこんな記事が(笑)ちなみにそんな前の時のネギそばが730円。今は750円。こ...
-

(閉店)もはや和食なラーメン 麺工房HIRAMA

柏のHIRAMAにやってきました。非常に繊細なラーメンを出してくれる店なんですよね。ほう。今月は肉汁つけめんですか。ここの月ごとの限定ラーメンも、面白いんですよね。で、この日はチャーシュー麺にしました。一回だけ食べた事があった気がします。いやー凄いっすねー。こんなに沢山のチャーシューが来るとは(笑)うん、相変わらず繊細な味。無駄が無い感じですね。もうこれはラーメンというか、完全に和食なんですよね。...
0

(閉店)三月の限定ラーメン  HIRAMA

HIRAMAにやってきました。いつも繊細なラーメンを提供してくれるHIRAMA。毎月、今月の一杯というラーメンが出るんですが、今月はこれ。煮干しDe塩だそうです。うん、いかにもHIRAMAのラーメンという感じですね。透き通るこのスープ。うん、そこまで煮干がプンプン香るわけではありません。塩は結構ガツンとくる感じ。いつもながら、ラーメンという名の和食をいただいてる感じです。スープがこんな感じなんで、麺の味も楽しみなが...
0

(閉店)やさしい坦々麺 HIRAMA

HIRAMAに行ってきました。結構不便な場所ではあるんですが、他には無い美味しさがここにはあるので、長いこと通ってるんですよね。ほう、肉ソバですか。なんか最近はここの限定を食べてない気がします。色々あるのですが、僕がお気に入りなのはネギそばですかね。ネギそばも美味しいんですが、ここは坦々麺も美味しいんですよね。もう見た目からして、他の店の坦々麺とは違いますよね。いやー美しい。見た目真っ白な坦々麺。そこに...
-

(閉店)麺工房HIRAMA

HIRAMAに行って来ました。頻繁に行くわけではないのですが、定期的に必ず行く店なんですよね。丁寧に一杯一杯を作ってくれる。そんなお店なんです。そうそう、一押しはネギそば。誰かを連れて行くときは、必ずネギそばを食べるようにすすめます。限定メニューは、昔良く食べてたんですけどね。最近はネギそばか坦々麺ばかり食べている気がします。これがネギそばです。細く切ったチャーシューに、ネギをゴマ油で炒めてあります。ネ...
-

(閉店)麺工房 HIRAMA その5

HIRAMAに行ってきました。凄く引かれるってわけじゃないんですが、定期的に行きたくなるお店なんですよね。通いすぎて飽きてしまう事もないですし、ずっと行かなくなってしまう店でも無いんですよ。過去の記事は、麺工房 HIRAMA麺工房 HIRAMA その2麺工房 HIRAMA その3麺工房 HIRAMA その4今月はカレーつけ麺です。なんか、期間限定の物が終わってから記事になってますね(笑)っていう指摘があったので、今回はちょっと...
-

(閉店)麺工房 HIRAMA その4

HIRAMAに行ってきました。何回かご紹介しているように、凄く丁寧に一杯一杯作ってくれる店なんです近所ですし、たまに行きたくなるんですよね。過去の記事は、麺工房 HIRAMA麺工房 HIRAMA その2麺工房 HIRAMA その3そうそう、この日のお目当てはこれなんです。7月のラーメンを確かめるのをすっかり忘れてまして。調べたところ坦々麺との事なので、これは行かなきゃって事で来てみました。危ない危ない、もうすぐ7月が終わ...
0

(閉店)麺工房 HIRAMA その3

HIRAMAに行ってきました。はまっちゃって何度も行きたくなるってお店じゃ無いんですが、優しい味なので、たまに行きたくなってしまう店です。過去の記事は、麺工房 HIRAMA麺工房 HIRAMA その2今回のお目当てはこれなんですよ。そう、HIRAMAでは月替わりで限定ラーメンをやってるんですよね。毎月食べるってわけではないのですが、たまに気になるのがあった場合は食べるようにしてます。うん、麻婆麺なんていいじゃないですか。...
-

(閉店)麺工房 HIRAMA その2

HIRAMAに行ってきました。なかなか仕事が丁寧で、お気に入りの店です。並んだりしないのもいいですね。過去の記事は、麺工房 HIRAMAHIRAMAは毎月「今月の一品」といった形で、月ごとの限定ラーメンをやるんですよ。今月は明太子ラーメンですか。なかなか魅力的ですが、残念ながら売り切れ。またの機会です。で、今回はタンタン麺の麺多目(800円)にしました。ここのタンタン麺は美味しいんですよ。なかなか他では味わえないです...
0

(閉店)麺工房 HIRAMA

HIRAMAに行ってきました。脂こってりなラーメンが好きな僕ですが、ここのラーメンはちょっと違います。なのでここで紹介するラーメンの中では、ちょっとジャンルが違うラーメンになりますね。まあ、結局はラーメンなんですが(笑)相変わらず見難くてすいません。どうしてもまだ食券機の前まで行って、写真を撮る勇気が無いんですよ。で、この食券機にも書いてあるますが、僕にとっての一押しも、このネギそばです。麺多目なので、...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク