fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

-

必ずたまに食べたくなる 兎に角 松戸店

松戸の兎に角です。11月23日の話。こういうのって、みんな読んでるようで読んでないんですよね。通し営業と23時までっていうのがありがたい。ここに来たら麺類と合わせて、ご飯物も頼みます。ご飯物っていうか牛すじ丼ですけどね。そういえば兎に角って柏にもあるんですよね。柏の兎に角は行ったことが無いのです。柏の時も今の店舗も。おー。蝙蝠ってまた始まったんだ。僕的にはまた焼きそばの店を始めて欲しいんですけどね。来ま...
-

担々麺がとにかく美味い! 豆でっぽう

天王台の豆でっぽうです。1月27日の話。店の裏に止めるよりも、道を挟んだ駐車場の方が停めやすいし空いてる事が多いです。ほう。今は餃子を推してる感じですか。でもやっぱりここに来たら、迷わず坦々麺。ここの坦々麺は、具をケチってないのがいいんですよね。相変わらずナッツと挽肉が山のよう。半ライスは必須。山椒は元から付いてます。あー美味いねー。坦々麺にしてはかなり優しい味。ってか全然辛く無いのです。麺は細麺。...
-

僕のブログについてのアンケートにご協力をお願いします。

年末ということもあり、ちょっと自分のブログを書くスタイルを変えてみようかなと思い、ちょっとアンケートを2つほどTwitterにあげさせていただきました。Twitterをやってる方もやってない方も、@AEGAEGAEGでアンケートに答えてくれるとありがたいです。僕のTwitterでは記事がアップされると自動でその記事をつぶやく様になってますし、そこでコメントを頂ければ必ず返事をさせてもらってます。僕のブログ自体ではコメントを受け付...
-

今日で9周年

偶然気づいたのですが、今日で僕のブログは9周年のようです。初めて書いたブログはこちら。そう。まんてんだったんですね。写真も2枚しか使わなかったんですよ。あの頃に比べると料理の写真を撮ってる人って沢山いるので、随分気まずい思いはしなくなりました。そしてこの年はレイソルの2度目の降格が決まった年でした。その頃からやってると思うと長いですね。休んでる時期もありましたが、まさかこんなに長く続くとは。いつま...
-

僕のブログが紹介されてます。

きらッコノートっていうサイトがありまして、その中でちょっとだけ僕の記事が紹介されてます。https://job.kiracare.jp/note/amp/article/3781/僕のブログの中から、高崎の時の記事が取り上げられてるっていうのがなんとも不思議な感じですが(笑)良かったら覗いてみてください。コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。ランキングやってます。良かったら押してください。...
-

ブログを見るのはPCサイトがおすすめ

あっ、しばらくはこの記事が一番上に来るようになってますが、毎日更新してますので下まで進んでもらえれば新しい記事が見れます。いつも読んででもらってありがとうございます。さて、いつも読んでもらってる環境なんですが、PCサイトでしょうか?それともスマートフォンサイトでしょうか?PCサイトの方が色々と便利に出来てるんですよ。もちろんスマートフォンでもPCサイトで見ることが出来ます。まずは左側。カウント数が表示さ...
-

ハンドルにテーブルを付けると快適!

ちょっとアマゾンでいい物を買っちゃいまして。この変な形をした部分なんですが、ハンドルの下にはめ込むとですね、テーブルになるんですよ!いやね、レビューとかを見てたら、車種によっては上手くはまらないって書いてあったんですが、ちゃんとはまりました!いやーこれはいいですよ。当たり前ですが、飛行機のテーブルよりも全然快適です。結構丈夫に出来てますし。車用 ハンドル テーブル 用途で切替 2WAY タイプ例えばですね...
-

おやすみします

ちょっとおやすみします。なんか書く気がしませんで。また気力が戻ったら書こうと思うので、その時はまたよろしくお願いします。...
1

大ピンチです。

いつもiPhoneで写真を撮ってるんですが、Windowsが全くiPhoneを読み取ってくれないんですよ。iTunesはちゃんと読み込むんですけどね。突然こうなってしまって困ってます。一応色々試してみたのですが、どうにもならないんですよね。誰かパソコンに詳しい人助けてください!普段は僕の勝手でコメントを書けないようになってるんですが、今回は書けるようになってます。パソコンに詳しい人、教えてください。お願いします!...
-

幕張まで免許更新に・・・。

ちょっと番外編でして。昨日は日立台でナビスコカップの準決勝。でも朝早く起きて向かったのは、幕張の免許センター。そう、流山じゃなくて、幕張の免許センター。なぜこっちなのかっていうのは後ほど。ちなみに免許センターの向かいにあるデュワンっていうカレー屋。ちょっと有名ですよね。僕も一回入った事があります。で、着いたのが6時ちょい過ぎなんですが、もう何台か止まってたんですよ。いやーやっぱりいるんだなー。この...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク