fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

-

夜はちょっと贅沢に すたみな太郎 16号沼南店

夜のすたみな太郎です。2月8日の話。この日はクタクタでして。普段は夜は高いからあまり来ないすたみな太郎なんですが、まあいっかって感じで来ちゃいました。やっぱり昼だと無いものが置いてあるんですね。寿司も違う物があったり。まあそんなに変わらないですけどね。でも肉は大分違うみたいですね。誕生日クーポンをもらった時に夜に来たんですが、その時とも若干違うのです。へー。こんなのもあるんですね。最初はこんな感じ。...
-

焼きしゃぶがやっぱりいい! すたみな太郎 16号沼南店

今年もやっぱりすたみな太郎です。1月14日の話。あっ、この日からだったんですね。まあ僕はどっちでも。野菜なんて食べません。肉を食べましょう。早めに来ると全部揃ってるからいいですよね。そして最近は肉のラインナップがちょっと変わりまして、こんなのがあるんですよ。これが結構お気に入り。これはちょっと飽きましたかね。ホワイトソースが置いてあるときはまだ良かったんですが。この辺はあまり変わらないですかね。ナポ...
-

やっぱり大好き!  すたみな太郎 16号沼南店

そういや最近行ってないなー。思い立ったらすたみな太郎。12月10日の話。こうまでなってるのにキャッシュレスにしない人の理由ってなんなんですかね。あんまり気にしてませんでしたが、こんな感じで変わったらしいです。実はちょっと値上げ。まあランチは安いからしょうがないかなって。値上げをしたからって特に何か変わるって訳でも無いすたみな太郎。値上げなんてしなくたって、何気にちょっとずつ変わってるすたみな太郎ですか...
-

いつもいつも祝ってくれる すたみな太郎 16号沼南店

なんかデカい写真になっちゃいました(笑)いつもいつもすたみな太郎ってこんなメールをくれるんですよ。なのでたまにはディナーの時間に行ってみようと思いまして。9月8日の話です。おー。ピザがある。美味そうには見えないけど(笑)そして肉がランチの時よりもグレードアップ。オムライスなんかもあって、こりゃ子供が喜びそうだ。いや、おっさんも十分喜んでおります。食べた事がない肉が多数。色々試してみることに。寿司もち...
-

やっぱり休みはここだよね すたみな太郎 16号沼南店

すたみな太郎です。7月1日の話。あら。ホットプレートにナポリタン。ここのナポリタンはなかなかやるのです。僕が大好きなブロガーのニカタツさんも訪れたすたみな太郎。多分ニカタツさん的にはイマイチだったかと。取るものはいつも大体一緒ですかね。一見飽きそうなんですが、色んな物をちょっとずつって感じなので何気に飽きない。肉も大体いつも一緒。焼きあがるまで、たこ焼きで時間を潰すのはいつもの事。ニカタツさんも美味...
-

生まれて初めての宝島 焼肉宝島 我孫子店

ついにベッドを買いました。今までずっと布団だったんですよね。5月27日の話。お祝いに宝島へ行ってきました。初めて入る宝島。ってか我孫子にあったなんて全く気付きませんでした。うん。まあ初めてなんで、このスタンダードの食べ放題でいいかな。スープはセルフサービス。それ以外はタッチパネルで注文なんで楽チンです。ビビンバです。焼肉屋でビビンバって久しぶり。もやしナムルも僕的には焼肉屋での定番。メニューには最初...
-

令和の時代もこの店へ すたみな太郎 16号沼南店

新年号は令和。僕的には結構好きな響きで気に入ってます。ってな事でお祝いに高級焼肉店へ。4月1日の話です。平日だから空いてるかと思ったのですが、結構賑わってました。きっと新年号を聞いて、お祝いすたみな太郎に駆けつけたんでしょうね。おー。なんだかこの日はたこ焼きが人気だったみたいです。ってな事で最初はこんな感じ。僕としては珍しく、色んな肉を取ってきました。もうどれが美味いかとかわかってるつもりなので、い...
-

正月明けはすたみな太郎 すたみな太郎 16号沼南店

正月明けて最初の外食はすたみな太郎。1月4日の話です。まあベタな話になっちゃいますが、お正月の食事に飽きてしまいまして。ジャンクなやつが食べたいなと。でも何が食べたいのか定まらない。だから色々食べれるすたみな太郎なのです。焼きそばかと思いきや焼きラーメン。なんだよ焼きそばがあればいいじゃん。おかげでナポリタンがなくなってしまった。まだ継続してたチキンバター。まあ色々食べれるってのもいいんですが、我が...
-

毎年誕生日はすたみな太郎へ。  すたみな太郎 16号沼南店

僕は九月が誕生日でして。すたみな太郎で毎年この特典を使わせていただいてます。ランチは1240円の消費税。これが誕生月は300円引きで食べれる!ディナーなら500円引き。おっ!マヨコーンがある!無くなったと思ったのに!微妙に変化があるすたみな太郎。ほう。皿うどんですか。色々考えますね。へー。この辺のカレーもまだやってるんですね。嬉しくて沢山取ってしまったマヨコーン。肉は最初はちょっとずつ。そうそう。すたみな太...
-

改めてここの平日ランチは素晴らしい。 すたみな太郎 16号沼南店

すたみな太郎にやってきた!結構長い道のりでしたが、スタンプが貯まりまして。なんと300円引き!何気にちょこちょこメニューをいじってるすたみな太郎。おー。なんとカレーが3種類。いいじゃないですか。でもなんとお寿司からマヨコーンが姿を消すという‥。マジかよ。これは僕的に非常に痛い。最初はこんな感じ。まあ肉だって日によって味も違うので、いつも最初は様子見で色んなものをちょっとずつ。もう暑くて暑くて。なのでい...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク