fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

-

念願のコボスタ観戦!

松島でアナゴを食べてちょっと休んだ後で、この日の目的地に向かったのですが、コンテナだらけの橋を歩いて渡った先にあるのは、コボスタ!いや、変な場所に車を止めたからこんな道で来ることになったんで、普通はこんな橋を渡る事は無いと思うんですけどね。コボスタ宮城スタジアム。コボスタってなんの略ですかね?そう、ここは楽天イーグルスの本拠地でして。ずっと来たいなって思ってたんですよ。そうそう、この日は緑色のユニ...
-

日本とは違った魅力の韓国野球

広蔵市場を後にして、地下鉄の総合運動場駅という所で降りました。駅構内に野球のグッズが売ってたりするんですが、そう、ここは駅から出るとすぐにチャムシル野球場があります。ここは韓国を代表するソウルの球場でして、昔の日ハムと巨人みたいに、二つのチームが本拠地として使ってます。そう、わざわざ1日多く滞在した理由は、ここでプロ野球を見るためでして。で、チケットを買おうと思ったんですが、いやーどれがなんだかわ...
-

日光にアイスホッケーチームがある!

今回の目的地は日光。柏から宇都宮って、高速を使わないでも2時間ちょっとで着くんですよ。宇都宮から日光は有料道路が安いんですよ。時間は30分ぐらいですかね。なので余裕の日帰りです。で、まずやって来たのはふじや。湯葉を売ってる店です。日光は湯葉が有名ですよね。で、そこで飲んだ豆乳。さぞかし美味いのかと思いきや、全く味がしないのです(笑)普段飲んでる豆乳って、飲みやすくしてるんですかね?で、ちょっと外れた...
-

甲子園で阪神ー広島戦!

千とせの後はちょっとミナミをブラブラしまして。自由軒は相変わらず大人気。このおばちゃんまだいるのかなー。まあ大阪っぽい場所を歩いた後は、この日の目的地へ。そう!甲子園球場!しかも相手は広島なんで、二位争いの直接対決です!まあチケットを買うときは首位争いになるかと思ってたんですけどね。いやーすぐ隣が高速なんです。高速からも見えるのかなー。とりあえずビールを!いやーこの日は暑かったなー。3塁側はずっと...
-

初のナゴヤドーム! 

名古屋市内のイオンです。なかなか大きいイオンでした。で、さすが名古屋のイオン。天むすがこんなに並んでました。ここで天むすを買って向かった場所は、名古屋ドームです!そう、イオンの前の道を挟んだすぐそこに、名古屋ドームがあるんです。イオンの駐車場は、ドラゴンズの公式戦が時間帯は凄く高くなるそうです。でも、僕らが行ったのは、ウエスタンリーグの試合だったんですよ。なんでイオンの駐車場はいつもの値段でした。...
-

念願の笠松競馬で・・・ 

名古屋でモーニングを食べた後、また一時間運転してここにやって来ました。スタンド以外何も無いように見えるこの競馬場は、笠松競馬場です!名古屋から車で一時間ぐらいですかね。笠松は岐阜県になります。そう、この笠松競馬場は、オグリキャップを送り出した競馬場ですよね。他にもオグリローマンやライデンリーダーなんかも笠松出身です。今は全くやらなくなっちゃったんですが、昔は競馬が大好きだったんですよ。で、まだ馬が...
-

何故か住之江競艇に

さて、きじでお好み焼きを食べた後に向かったのがここ。なんと、住之江競艇場!この前四国に行った時も丸亀競艇場に行ったんですが、別に競艇の事とかよくわからないんですよ。ただ、なんか関西の競艇場なんて、ガラの悪いおっちゃんとかが沢山いて、関東では味わえない雰囲気が味わえるかと思って来たんですが、なかなか綺麗な場所でして。んで、やっぱり迫力あるんだよなー。丸亀の時は船が走ってなかったんですが、ここではちゃ...
-

ツアーの間の暇つぶし

暇つぶしにまず何処へ行ったかって、なんと大宮の練習を見に行っちゃいました(笑)どんだけ暇なんだと(笑)レイソルがまだ始動してなかったので、ちょっと羨ましかったです。長谷川悠も元気そうで何より。そう、ここで初めて今年のボールを見ました。へー。で、浦和の練習も見に行ったのですが、全然選手が見当たらず、足立区でバッティングセンターに行ったのですが、いやーこれまた凄いバッティングセンターに来ちゃったなー(...
-

初めての千葉ジェッツ! 船橋アリーナへ!

船橋アリーナ。最寄り駅は北習志野になるらしいです。で、何故ここに来たかと言うと、千葉ジェッツの試合を見に来ました。千葉をホームタウンにした、バスケットボールのチームです。レイソルばっかり見に行ってる僕ですが、スポーツは基本的に見に行くのが好きなんですよ。レイソルも来年のちばぎんまで無いので、色々見に行ってみようと思いまして。入場してすぐの所に色んなブースが出てました。いやー楽しいですねー。人も思っ...
-

マツダスタジアム

さあ、尾道から帰って来てから真っ先に向かったのが、マツダスタジアムです。火曜日はマツダスタジアムで、広島vs日ハム。水曜日はエディオンスタジアムで、広島vs柏。こんな感じの素晴らしい計画。ホテルもスタジアムの近くなので、ホントに便利でした。さあ、スタジアムまであと少し。着いた!って、中止かよ!(笑)マツダスタジアムは色んな席があるんですよ。試合中なんかもあっちこっちまわってみようと楽しみにしていた...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク