fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

蒲郡でモーニングを サンロッジ

湘南二郎で食べた後に静岡に泊まって愛知県に入りました。まだ目的地では無いのですが、流石にちょっと休憩したいなと思いまして。蒲郡市にあるサンロッジという喫茶店に入りました。モーニングって名古屋だけの文化では無く、愛知県は結構こんな感じのを見かけるんですよね。喫茶店っぽい食事や定食があったり、中華もあったり、なんか酒のつまみになりそうな物もあるし、結構なんでもあり状態なサンロッジ。いやー。流石にちょっ...
-

千里中央ではカツサンドを ニューアストリア

いよいよ始まりましたね。また新幹線とか飛行機に乗る事が増えてきます。向かうは大阪です。2月16日の話。そして途中乗り換えで使う千里中央なのですが、ちょっと有名な店がありまして。ニューアストリアという店です。いやー良かった空いてて。混んでるとちょっと困ったんですよ。こういう喫茶店に入ることってあまり無いんですよね。そもそも僕はあまりコーヒーを飲まないのです。もちろんお目当てはコーヒーではありませんで。...
-

長崎名物を色々と 異人館  カフェ オリンピック

長崎2日目の朝です。本当に中華街がすぐ隣なんです。で、料金の関係でちょっと車を動かしに行ったのですが、その時にルームキーを落としちゃったんで探しまわったんですよ。あった。いやー良かった。って事で本日9月16日は僕の誕生日です。どうしても僕にプレゼントを渡したいという人は、Twitter(@AEGAEGAEG)もしくはInstagram(aegson)でメッセージください。って事で鍵も見つかったので喫茶店に入ります。いやー本当に良かっ...
-

和風サンドがこんなに美味いとは 喫茶アマゾン

今日からしばらく週末は京都の話です。3月17日の話。遠征は普段は車か飛行機が多いのですが、今回は新幹線で!新幹線って凄く久しぶり。いきなり京都っぽい場所へ。伏見稲荷大社。んー。凄いっすね。僕ね、歴史とか全然わからないんですよ。なので、見ただけですごいなって思わせてくれる物じゃなきゃ中々満足できないのです。いやいや。すぐ終わると思ったんですが、ここまで相当時間がかかっちゃいました。なんか途中で辞めたら...
-

大輔に会って、スイーツ食べて。  手作りパンの店 「チロル」、 空と大地

リハビリセンターで見学をして移動する事に。って、こんな所に通りかかりまして。そう。何かと話題のいわきFCの施設なんですよ。いわきFCはまだ地域リーグのチームなんですが、もうとんでもない施設なんですよ。アンダーアーマーと提携をしていて、もちろんショップもあります。ちゃんと練習スケジュールも。レイソルよりも全然ちゃんとしてます。階段を上り2階レベルに練習場があって、そのまま橋を渡って建物に入れば、ウエイト...
-

モーニングは愛知県の文化。 暖香 豊田逢妻店

さて、また地方の話です。5月下旬に名古屋に行って来まして。いや、ここは豊田市ですかね。この暖家という喫茶店が、豊田市ではまあまあ人気のチェーン店らしいです。開店直前に来たんですが、まさかの大行列。えーマジかよ。だって、普通の喫茶店ですよ。日曜日の朝7時に喫茶店に列が出来るって凄い。名古屋って言ったらモーニング。いやね、そりゃモーニングもいいっちゃいいんですよ。トーストと玉子だけだったら、無料でついて...
-

新長田でまだ食べる。 マルヨネ本店  六花

今週の土日も関西の話です。新長田でそばめしを食べたわけですが、ちょっと歩いてみることに。で、なんだかここが有名だそうで。肉屋のコロッケってやつですよ。しかも注文してから揚げるので、揚げたてを食べられる。普通一個だけってやらないんだよと言われ、揚げてる間気まずい空気が流れますが、耐え抜いてコロッケを手に入れました。紙越しでも物凄く熱い。ぼっかけコロッケは、まあまあでした。揚げてすぐよりも、ちょっと時...
-

とんでもない朝食に臨む! 喫茶Y

昨日から大阪特集となってます。大阪2日目の朝、中崎町という駅から歩いて目指したのは、喫茶Y!いやね、ずっとここに来てみたいなって思ってたんですよ。まあなんていうか、一見普通の喫茶店でして。でもね、普通じゃないんですよ、この喫茶店。普通じゃ無いから来てるんですけどね。でもなんか聞いてたのよりもちょっとモーニングは高いかも。まあ、それでも食べますけどね。で、アメリカンスタイルってやつを頼んだんですが、頼...
-

期間限定の水信玄餅 台ヶ原金精軒 本店

甲府について吉田うどんを食べた後、金精軒という店に行ってきました。甲府で有名なお土産が信玄餅なんですが、ここは生信玄餅っていうのが売りらしいです。でですね、6月から9月の土日限定で出してる信玄餅があるらしいんですよ。水信玄餅。なんかどんな味かも想像がつかないですよね。300円っていう値段もお手頃ですよね。番号札を持って外で待ちます。なんか食べに来てるのは女性ばっかりです。で、これが水信玄餅です。いやー...
-

名古屋に来たらモーニング! 亜豆馬

さあ、名古屋特集の初日です。昨日の夕方にも書きましたが、ETC割引きを利用するために、深夜の移動でした。なので名古屋に着いた時は丁度モーニングの時間でして。名古屋って言ったら、喫茶店でモーニングでしょ!ちなみにこの店、適当に入った店です。チェーン店とかに入るよりはいいかと思いまして。こんな感じで朝食セットがあるんですが、そう、全部のドリンクにモーニングだと、何かしら付いて来るのが名古屋のモーニング。...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク