fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

姫路グルメを食べ歩き! まねきのえきそば 連勝屋 明石屋

---------------------------------------------------------------------※重要 ブログの引っ越しをします3月中旬でここのブログは更新されなくなりますので、ライブドア版 えいじの食べ物ブログこちらへの移動をお願いします。今日の記事も新しい方のブログで見る事が出来ます。---------------------------------------------------------------------大阪を後にします。関西の快速ってこんな感じの椅子になってる事が多くて、...
0

住之江からの飲み歩き! ボートレース住之江 おやじの串や

昨日の続きです。周遊パスを使って色々楽しんだ訳ですが、とりあえずチェックインをします。この周遊パスなんですが、大阪メトロと市内の指定されたバスが乗り放題。そして色んなスポットがタダで利用出来るのです。これで2800円ならちゃんと活用出来るならお得かと。で、ホテルから大阪メトロで一本。やって来たのは、ボートレース住之江です。ここも周遊パスで入場出来ます。住之江は何回か来た事があるんですが、まだボートに興...
2

二日酔いにも最高の食事 ウェイキー

先週の続きです。東武練馬で飲んだので、寝るだけになってしまった朝霞台を後にします。そしてやってきたのは多摩川ボート。まあレースも見たいのですが、まずはレストランウェイキーへ。お昼時だったので結構にぎわってます。もちろんここで食べるのは、牛炊!ボート場の店って美味しい店が多いんですよ。そして何処も良心的な値段。そして提供が早い。次のレースが待ってますからね。あまり時間をかけたくない人が多いのです。っ...
0

ボートレース戸田は美味しいものが沢山! 食事処しぶき ファイン

毎度のボートレース戸田でございます。実はこんなのが当たりましてね。入場券、指定席券、お食事券。合計3100円相当のクーポンが付いた上に、アンケートに答えるとAmazonギフト券1000円分が貰えるという、なんとも凄い内容でして。なので僕の出来る限りで、ボートレース戸田を紹介出来たらと思います。ボートレース戸田は駐車場が沢山あるのですが、シャトルバスが戸田公園から出てますので、電車を使う人はシャトルバスですかね。...
0

江戸川グルメをご紹介  レストラン 笑和 あげもの楽

さて。最近は週末になると遠くの遠征の話ばかりだったのですが、今週末は都内の話。今日はボートレース江戸川です。この日は平日でして。指定席なんて空いてたらいいなって思ったのですが、やっぱり完売でした。早く来なきゃ買えないらしいのです。指定席にはお食事券も付いてて、それが結構お得なんですよ。まあまた今度の機会って事で、普通に100円払って入ります。で、たまには江戸川でご飯でも食べようかと思いましてね。レス...
2

多摩川に来たら牛すいを レストランウェイキー

久しぶりにやってきました。ボートレース多摩川です。ここに来るのは2回目ですね。ちょっと遠いのであまり頻繁には来ないのですが、ちょっと前回行けなかった店がありましてね。って事でボートレース多摩川内にある、レストランウェイキーです。日替わりも案外良さげ。気になる物も結構あるのですが、ここは牛炊が有名なんですよ。ギャンブル飯なんでね。スピードも大事です。って事であっという間にやってきました。これがボート...
4

最後は梅田と難波で食べ歩き はなだこ 天政

琵琶湖から梅田に戻ってきました。やってきたのは新梅田食道街。ここに人気のたこ焼き屋さんが。飲み物を準備して並びます。飛行機の時間があるんでね。ちょっと気にしながらの行動になります。はなだこというお店です。一応ここでも食べる事が出来るのです。一人だとこういう時に先に座れたりして便利ですよね、案外早くやってきました。ネギマヨの6個入り580円。いいねー。ネギたっぷりだねー。そしてこのネギが美味い!で、たこ...
2

大阪と園田競馬で食べ歩き

関西空港にいました。やっぱりガラガラなんですね。元通りになるのはもっと先の話ですか。って事でゴールデンウィークに向けて、関西に行った時の話をしていきます。まずは難波から。久しぶりにキャベツ焼きを食べようかと!いいねー。丁度焼いてるねー。相変わらず安い!小腹がすいた時に手が出しやすいですよね。焼きあがってるのもあるので、すぐにいただけます。まあ凄くボリュームがあるって訳じゃないですが、160円にしては...
4

松阪の駅弁で早めの朝ごはん あら竹 本店

津の朝です。この先、津に泊まる事なんてあるんですかね。で、ちょっとした朝食が付いてるって事なので、会場へ。まあ、本当にちょっとしたものなのですが、袋も用意してくれていて、持ち帰りも出来たので便利でした。って事でやって来たのがお隣の松阪市。まさか来ようなんて思ってなかったのですが、ちょっと来るきっかけがありまして。で、ちょっと早めなんですが、昼ごはんを。このモー太郎弁当ってのがお目当て。それなりに有...
0

栃木やら群馬やらギャンブル場やらで食べ歩き

加須市から北へ。岩舟町のいわふねフルーツパークに来ました。明らかに美味しそうな野菜や果物。こりゃいい予感しかしないですね。で、この岩舟町はブドウが有名だそうで。この様に綺麗になってるやつもそこまで高くないんですが、外で売ってるやつはかなりお買い得でして。いやいや。なかなかな量で巨峰が1300円。こりゃ買っちゃうでしょ。で、予約をすればぶどう狩りも出来るのです。値段もかなり良心的な物でしたよ。いやーこり...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク