fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

四国なんだからうどんは美味いよね かめや

明けましておめでとうございます。今年もえいじの食べ物ブログをよろしくお願いします。って事でお正月は、高知に行った時の話をしようと思います。で、やってきたのは、蔦屋書店。完全に僕には場違いな建物なのですが、この中でお目当ての店があるんですよ。まんしゅうという店。どうやらご当地の変わったラーメンを食べさせてくれるそうなのです。って嘘だろ?えー。ホームページで調べたら、中休みなんて無かったのに。今回の遠...
0

今度はちゃんと食べる事が出来た! 殿田

今日と明日は京都遠征の時の話です。はい。すいません。まずはボートレースびわこです。まさか今年2回もびわこボートに来るとはね。実は財布に1600円しか入ってなかったのですが、5000円に増やしました。金額は少ないですが、ギャンブルって感じがして楽しかったです。って事で京都に移動。やってきたのは、殿田といううどん屋さんです。今回のお目当ては、たぬきうどんです。これが食べたかったのですよ。ご飯物だと他人丼が有名...
0

ここのカレーうどんが気になってた あんかけ亭 光

元町の町中華で飲んだ後、三宮の方に歩いて移動です。飲んだ後の徒歩はやっぱり大変。って、お目当ての店が見つからない。あっ、これか。何回も目の前を通ったのに。酔っ払ってたんですかね。やってきたのは、あんかけ亭光という店です。ここのカレーうどんが食べたかったのですよ。カレーあんかけって名前なんですね。以前YouTubeでこの店の動画を見まして。美味しそうだなって思ってて、ずっと食べたいって思ってたんですよ。そ...
0

またこのぼっかけうどんが食べたかった! 立ち食いうどん 味沢

茨城空港。来た事はあるのですが、初めて利用する事になりました。すげー車の数。でも空港自体はあまり人がいないんですけどね。なんか手際も悪い気が(笑)紙のチケットとか久しぶりですね。待合室はちょっと大きい病院ぐらいの大きさでして。ってまあ色々書いてますが、駐車場無料でコンパクトなので、便利ですけどね。って事で神戸に着きました。今日から3週間にわたって神戸の話です。直前までレンタカーを借りようとしてたの...
0

徳島もうどんが美味しいのです たむら

鳴門の2日目です。ホテルから車でちょっと移動しました。なんか廃墟みたいになってる公園があるのですが、その目の前に、うどん屋があるのです。手打ちうどんたむら。ここで朝ごはんです。揚げ物だったり、お寿司だったり、うどんも自分で取りに行くスタイルです。んー。なんかいい雰囲気ですね。って事で色々取ってるうちにうどんも出来上がり、あっという間に食べれます。釜玉うどんの大盛りです。なんだかこの店は釜玉が有名ら...
4

広島のうどんがこんなに美味いとは! 辰屋

今回のホテルは2900円。じゃらんでクーポン使ったりでかなり安く済みました。ホテルは記念公園の近くでして。やはり色々考えさせられますよね。その原爆ドームから北に歩くと、広島の新スタジアムの工事をしてました。随分便利な場所にありますね。ここに来るのが本当に楽しみ。で、広島城も見れたので、目的地に向かいます。で、やってきたのは横川駅。ここからスタジアムまでシャトルバスがでてるのです。色々調べたのですが、飲...
2

伊勢うどんが相当美味かった! 

今日と明日まで三重県の話です。松坂競輪の後にちょっとお土産を。なんか色々売ってますが、この辺では、はちみつ饅頭ってやつが有名だそうで。お土産のついでに、一つ買ってみました。うん。なかなかです。焼きたてが出てくるんですね。家まで持ち帰ってから食べても美味しいのかな?天輪焼関連ランキング:たい焼き・大判焼き | 松阪駅そしてこの日の1番の目的地。ボートレース津にやってきました!津って何処かに行く時に通る場...
0

鎌ヶ谷で博多を感じるごぼ天うどん うどん ウエスト 鎌ヶ谷店

やってるのかちょっと不安でしたが、ちゃんとやってました。久しぶりに鎌ヶ谷のウエストです。ウエストといえばうどんなのですが、なんかここは蕎麦を推してる感じなんですよね。しかも蕎麦なら3玉まで増量無料。それに比べてうどんはメニューも小さめ。僕も案外ここで蕎麦を食べてたのですが、この日はうどんがお目当て。やっぱりセットだよなー。ってか店内凄く混み合ってました。店員さんは案外人数がいるのですが、物凄く忙し...
0

ボートレース選手のお父さんのうどん屋 そして最高の思い出になった丸亀城へ セルフうどん麺太郎

昨日の続きで香川県の話です。3軒目のうどんは、セルフうどん麺太郎という店です。実はこの店、ボートレースの中村桃佳選手のお父さんの店でして。中村桃佳選手と兄の晃朋選手がお金を出して、お父さんに自分の店を持たせてあげたそうです。なんと素晴らしい親孝行。何が素晴らしいって、店にはサインも貼ってないし、普通に入ったら全然そんなの気づかないって所なんですよね。素晴らしいですね。って事でやってきたのは、釜バタ...
4

香川に来たならうどんだよね! うどん 一福 日の出製麺所

さあ、北海道の話をしたばかりなのですが、今日から香川県の話です。まずはうどん一福から。以前香川に来た時も食べたのですが、僕的に凄く気に入ってしまいまして。いいねー。揚げ物も充実。おでんも美味そうなんだけど、この後もうどんを食べるからなー。ちょっと我慢だな。薬味も自分で入れて、こんな感じです。ぶっかけうどんの冷たいやつ。ここのうどんがねー。以前来た時美味かったんですよね。で、美味しいと評判のかしわ天...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク