fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

2

富士そばが開いてる安心感  名代 富士そば 柏店

徹夜明けの二番街。もちろんなんもやってないです。富士そば以外はね。夜は真っ暗になってしまうこのご時世で、無駄に明るい富士そばの灯がありがたい。なんだよこれ(笑)昔は富士そばなんてバカにされてましたが、ここ数年で大分美味しくなったと思うんですよね。そうそう。カレーカツ丼とかなかなかなんですよ。流石にお客は全然いないです。貸切状態。んー。そそられるねー。僕が富士そばに来てかなりの確率で食べるのが、カレ...
2

郡山は美味しい街  ロミオ 蕎麦家

今日からまた東北の話に戻ります。福島市で泊まって、お昼前に郡山に来ました。ここのヨーカドーの中に、ロミオというパン屋がありまして。ロミオはクリームボックスが有名な店なのです。お店は撮影禁止なのですね。地元の人に教えていただきました。ちょっと小さめの食パンに、クリームが山盛りで塗ってあります。って、この写真じゃ大した事なく見えますね。でも食べていくと結構塗ってあるのがわかります。うん。なんていうか、...
4

仙台で朝そばを食べる  そばの神田 東一屋 名掛丁店

昨日の水戸から仙台に移動してきました。やって来たのはそばの神田。知ってる人は知ってると思いますが、この日はレイソルの試合があったのです。でも選手やコーチがコロナに感染してしまい中止に。それは水戸を出発する前に知ってたんですよ。だからそのまま帰る事も考えたのです。でも折角色々計画を立てた上、仙台で待っててくれてる人もいたので。やっぱり来ちゃいました。で、このそばの神田なんですが、初めてでは無いんです...
2

こんなに美味い蕎麦が食べれるとは! 喜平

今日も会津若松の話。チェーン店で飲んだわけですが、ちょっと気になる店が近くにあったんですよ。喜平という蕎麦屋さん。いや、居酒屋とも書いてある。んー。なかなか入るのに勇気がいる店。でも評判もいいみたいなので入るとしましょう。最初は蕎麦だけ食べようかとも思ったのですが、言われるがままにお酒を(笑)ってかここでもニシンの山椒漬けを。おー。これもまた美味い。さっき食べたやつよりもクセが無いですかね。これが...
-

長野といったらやっぱり蕎麦でしょ そば処ふるさとの草笛

甲府から移動して、確かここは韮崎だったかな?水信玄餅なる物が売ってるんですが、あまりに並んでたので辞めちゃいました。食べた事はあるし、味はそこまでだったので。で、やってきたのは長野県の東御市。この辺に蕎麦屋さんが何軒かあったんですよ。9月15日の話です。鉄板で出来たメニューです。これは珍しい。くるみ蕎麦っていうのがこの辺では有名らしいです。へーそういうのもいいですね。こういうのはまた今度って事で。庭...
-

冷たい肉そばがこんなに美味いとは 一寸亭 本店

今日は山形の話です。お昼にやってきたのは、一寸亭という店。なんだか色んな場所から来てるみたいでした。山形は蕎麦が美味しくて有名なんですが、この冷たい肉そばっていうのも名物でして。以前も食べたかったのですが、お目当ての店が閉まってて諦めた事があったんですよね。その店が何処だったか忘れましたが。お一人様っていうのは僕ぐらいでして。田舎の人は一人でご飯なんて食べに行かないっていう僕的な偏見があります。お...
-

結局ここでそばを食べる 須坂屋そば 新潟駅前店

今週末も新潟の話です。赤たぬきで飲んだ後に、まだ何か食べようかと思いまして。まあ色々歩いてみるのですが、んー。なんかラーメンって気分でも無いんだよなー。ってな事でまたここに。確か去年もここじゃなかったっけ?おー。これもいいっすね。でももうお酒は十分かな。そう。新潟と言ったらへぎそば。ラーメンなんかよりもこっちでしょ。でもちょっと高め。で、この辺の蕎麦なんですが、なんとへぎそばと同じ蕎麦なんですね。...
-

さようなら堀留屋

僕のブログでよく登場してた堀留屋。店主がお亡くなりになって、閉店してしまったそうです。初めて行った時から、もうここの蕎麦にどハマりしてしまいまして。ボリュームも凄いし美味い。大好きだったんですけどね‥。最近は麺の量に対して値段が変わるようになってまして。僕はいつも600gの大でしたかね。堀留屋といったら、なんと言っても肉南蛮の冷やです。野菜もたっぷり。とにかくボリュームが凄い。冷やって言いながら、出汁...
-

清水らしい朝食を スマル亭 天神屋

さて、今日と明日は静岡の話でして。由比は桜海老とシラスが有名ですよね。まあゆっくり味わいたい所なんですが、お盆休みだったので渋滞が怖くて凄く早く来たんで、どの店もやってなくてですね。おまけに地方に来ると日曜日って休みの店が多くて。探して探して、見つかったのがこのスマル亭という蕎麦屋さん。まあなんていうか、ぱっと見どって事ない普通の立ち食い蕎麦でして。まあ椅子もあるんですけどね。でもね、この辺本当に...
-

そういえば蕎麦が美味かった。 須坂屋そば 新潟駅前店

さて、新潟で飲んだ後なんですが、なんか食べようと思いまして。何を食べるか。なんかね、こういう時って歩き回ってしまう癖があるんですよね。そのくせ妥協しようとしたり、イマイチ入る勇気が無かったり。休みだったり。ってな感じで歩き回ってたんですが、おー。蕎麦か。ってか、散々歩いたのに、飲んだ場所のすぐ近く(笑)そうそう。新潟って言ったらへぎそばですよね。最近じゃあまりへぎそばって食べてないですかね。ほう。...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク