fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

-

余市の名店は大賑わい! 柿崎商店 海鮮工房

さて、今週も北海道特集。残念ながら2日目は大雨でした。やってきたのは余市町。この柿崎商店っていうのが、凄く評判がいいと聞きまして。そう、ここは海鮮丼を食べさせてくれる店なんですよ。もうちょい車を走らせると積丹ですからね。積丹と言ったらウニ。ウニも食べたいなって思ったんですよ。いや、ここまで来たらウニでしょ。でもね、運んでるのを見てると、どうしてもいくらが食べたくなっちゃったんですよね。これ見ると案...
-

北海道に来たならこういう物。 旬鮮厨房三浦や

さて、今週の週末からは北海道特集です。多分10年ぶりぐらいの北海道。なんと春秋航空で、片道2500円を切りました。LCC恐るべし。で、レンタカーを借りて、やって来たのは苫小牧。新千歳から1時間ぐらい南に走れば苫小牧です。開店時間に着いたのですが、あと30分ぐらいかかるとの事。ほう。北海道ってこんな感じなんですかね(笑)中に入るとこんな感じで出来上がった料理が並べてありまして。ここから好きな物を取って定食なんか...
-

仙台の海鮮はレベルが高い! どん辰

仙台の市場の近くにこんなのがありまして。飲食店も揃ってるみたいですね。いやーやっぱりこういう所の雰囲気っていいですよね。野菜なんかも売ってますが、もちろん魚がメイン。ここはウニが美味しいらしいです。なんとドクターフィッシュまで!僕は怖くて出来ません(笑)で、生牡蠣を出してくれる店もありまして。肉厚で美味い!さすが仙台だなー。ちゃんとホヤって食べた事無いんですよね。新鮮なやつを一度食べてみたいです。...
-

海鮮丼でも食文化の違いがある 塚本鮮魚店

いやーいい天気で良かった。予報は怪しげだったんで、本当に良かった。で、牡蠣小屋からすぐの店にやってきました。塚本鮮魚店。これがなんだか物すごい人気だそうで。しかもランチがお得という事で、店内はマダムだらけ。海鮮丼が1000円から。ってか、色々付いてくるんですね。んー。寿司屋のカウンターなんて久しぶり。これだけで期待が高まります。まあ、これの方が美味しいんでしょう。でも僕はあえて1000円の方に。この値段で...
-

金沢の市場で海鮮丼! 近江町市場寿し 支店

先週から北信越の特集です。松本からまた下道で移動します。いやいや、観光地って言われて無い場所でも、絶景が多くて嬉しくなっちゃいます。で、途中こんな場所を発見しまして。まあこの川も素晴らしいんですが、この川のすぐ横に温泉がありまして。料金の支払いはこんな感じ。200円って素晴らしい。いやー偶然見つけた素晴らしい温泉でした。で、着いたのは、金沢の近江町市場!この旅行の目的地の1つです。なかなか活気のある...
-

仙台のはらこめしが美味かった! 藤タ

さて、今日から三日間は仙台特集でして。昨年末に行ってきたんですよ。はい。20日ぐらい前の話です。すいません、いつも遅くて。で、最初にやってきたのが藤タ。夕方の「夕」では無くて、タチツテトの「タ」です。仙台では、はらこめしっていうのがありまして。年末の一時期しかこのはらこめしは味わえないそうなんですよ。まあ、うな丼とかとんかつも気になりますけどね。で、やってきました。これが1800円するはらこめし。...
-

(閉店)お得な海鮮丼ランチ! おさかな市場

東口にある、おさかな市場に行ってきました。ここは夜は居酒屋なんですが、ランチで有名なんですよね。もちろん店名でわかると思いますが、魚がメインのランチなんです。うん、なかなかいい雰囲気なんですよね。夜も来てみようかと思ってるんですが、ちょっと僕からすると通らない道なんですよね。それと、お世辞にも安いとは言えないんですよ。で、やってきました。日替わりのづけ海鮮丼です。ほう。何だか色々入ってますね。確か...
-

たまには松屋の限定メニュー

東口の松屋です。まあ、あまり松屋って行かないんですが、この日はちょっと引かれるメニューがありまして。山掛けネギトロ丼。これが気になってまして。ってか、並と大盛りが300円近く違うんですね。って言っても、やっぱ大盛りを頼むんですが。あっ、味噌汁ももちろん付いてきます。うん、解凍してそのまま乗せたって感じ。まあ、僕はこういうの気にしません。美味しければいいんです。こういう感じで醤油を出された時ってどうし...
-

(閉店)おさかな市場でランチ

ずっと気になってた、おさかな市場にやってきました。夜は居酒屋なんですが、なんだかランチが評判いいんですよね。サンサン通りにあります。やっぱり魅力なのは限定のワンコイン丼。早く売り切れるらしいのですが、運良くまだ残っていて、僕が注文した所で売り切れでした。お会計をしてから席で待ちます。なんか五回来たら500円割引だそうで。いやーただでさえ安いのに凄いですよね。このボリューム、凄くないですか?なんと大盛...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク