fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

こんな海鮮丼が出てくるとは! 喜多亭

昨日の続きです。朝はちょっと早めに起きまして。福井市内の市場にやってきました。この市場の中にですね、喜多亭という店がありまして。早起きした理由はここに来る為です。うん。このご時世ですからね。この値段で食べれるのはありがたい。お目当てはまかない丼。海鮮丼との違いを聞いたら、海鮮丼はちゃんとそれ様に切ってるけど、まかない丼は切り端などを使ってるそうで。あと海鮮丼の方がカニといくらが多めに乗ってるんだそ...
0

寿司屋ってこういう場所だったよね 蛯寿し

今日と明日も北海道の話。セイコーマートでクラシックを2本買うと、100円引きになってました。自分用に購入。で、空港に向かう途中で昼ごはんを。蛯寿しという店です。なんていうか、普通のお寿司屋さんと言いますか。子供の頃はよくこういう感じのお寿司屋さんに連れてってもらいました。寿司なんて回転寿司ぐらいしか行かないですからね。なんだかワクワクしちゃいます。なんかランチがいいという噂を聞きまして。いいなー。穴子...
0

清水に来たら市場で海鮮丼! 丼兵衛

今日と明日は清水遠征の話。清水の魚市場に来ました。ちょっと早めに着いて、海鮮丼でも食べようと思いまして。例年だとスタジアムに並んだりするので、あまりのんびりお昼ご飯とか食べれないことが多いのですが、今は全席指定ですからね。物凄く不便なのですが、キックオフまでの時間を有効に使えるのはありがたいですよね。って、何処もかしこもどうなっちゃってるの?(笑)まあ同じ様な物を提供するわけですからね。差別化を図...
2

ずっと食べに来たかった  田園 亘理店

ちょっと予定とは違い間を空けちゃいましたが、今週末は東北の話。田園という店にやってきました。亘理町という仙台からちょっと南に下った町です。そうそう。ここに名物料理があるのです。開店前に着いたのに結構車が止まってまして。1ターン目では入れませんでした。って思ったら違う入り口を案内されて、まさかの個室!そうそう。このはらこめしがこの店の名物。ずっと食べたかったんですが、季節限定の料理でして、なかなかタ...
-

醤油の甘さはづけ丼でも づけ丼屋 桜勘

鹿児島最終日。カレーを食べた後はこのバスに。やってきたのは鹿児島アリーナ。鹿児島にはB3の鹿児島レブナイズというチームがあるのです。この日は最終戦。子供は2階スタンドが無料。そして前日の鹿児島ユナイテッドのチケットがあればチケットが半額でした。一階席は1000円。ベンチの選手が邪魔で見づらいぐらいの臨場感。ちなみにこっちは岩手のチームのベンチ。この監督、21歳なんですって。堂々としてて凄いなー。なんかこの...
-

村上市は鮭の街 悠流里

新潟市街を後にします。北に向かったんですが、途中にJAPANサッカーカレッジがありました。へーこんな所にあるんですね。ってな事でやって来たのは村上市。僕ね、ずっと村上に来てみたかったんですよ。そう。村上は鮭の街なんです。たまたまこんなのもやってました。で、ちょっと観光案内で聞いたら、この店を紹介されまして。吉川というお店。鮭の街だけあって、色んな物が売ってます。で、店の奥に行くと、うおー。すげーなー。...
-

最後は海の幸からソフトクリームまで。 旬鮮厨房三浦や  溝口農場

今日までが北海道の話。荷物を預かってくれないホテルだったんですが、3300円で朝食付き。焼きたてのパンが食べ放題。なかなかいいホテルでした。いやー札幌涼しい。日陰に行くと本当に涼しい。、で、一気に苫小牧へ。レンタカーを借りて行きました。ここは去年も来たんですよ。一番高い上ちらしで1000円って凄いよね。お昼前なのに大人気でして。以外にサラリーマンが多かったです。ここに来る前に、マルトマ食堂という物凄い人気...
-

銚子で初めての食事。 観音食堂 七兵衛

銚子に来ました。銚子ってちゃんと立寄ったのって初めてかも。そうそう。イワシだとかサンマだとかが有名ですよね。そんな新鮮な魚を食べさせてくれる、丼屋七兵衛という店にやってきました。もうイワシを食べるって決めてたんですが、まんぼうなんてあるんですね。全然心揺さぶられないですが。んー。なんだか美味そう。まだ早い時間だったのでそんなにお客さんはいませんでした。落ち着いた雰囲気でいいですね。ほう。これまた興...
-

やっぱりランチはレベルが高い。 タカマル鮮魚店 セブンパークアリオ柏店

セブンパークに来ました。僕的には京葉銀行もセブン銀行も同じ場所にあるっていうのは凄くありがたい。久々にタカマル鮮魚店に来てみました。このへんももちろん魅力的なんですが、やっぱり中で食事でしょ。そういえば毎回違うのを頼んでるかも。上の3つが今日のオススメだそうで。いつも迷ってしまうのですが、案外列が進むのが早いので、思ったより早く決断が迫られるのです。いつまでも決まらない僕にとってはこれでいいのかも...
-

期待以上の親子丼! うろこいち

昨日までの仙台の話の続きでして。ホテルでは朝食のミニバイキングが付いてました。何をもってミニなのか。しっかりと朝食を取れちゃいます。いやーこのホテル気に入っちゃいました。隣には安い駐車場もありますしね。ってな事で下道でのんびりやって来たのは、福島県いわき市の小名浜漁港。随分前に一度だけ来て、正直何を食べたのかも忘れちゃったんですよね。まあ直感で入ってもいいんですが、ちょっとここのある物が食べたくて...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク