fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

大分の街中華でとり天を 天領

今日と明日は大分の話の続きです。天領という中華屋に来てみました。うん。いい感じじゃないですか。こういう町中華でもこんな感じ。九州でもやはり同じ様に対策してるんですね。メニューはこんな感じ。そう、こっちで気になったのは、ちゃんぽんをやってる店が多いんですよね。やっぱり大分でも美味しいんですかね。カレーが置いてある中華屋って、信用できるんだよなー。この日は昼過ぎに試合なので、スタジアムに向かう途中にい...
2

やっぱりから揚げはここだよね  日本亭 柏レイソル通り店

はい。何度もブログで書いてますが、ちゃんと予約してから取りにいきましょうね。そうです。日本亭の話です。店のメニューとかを撮りたいのですが、そんな間が無いぐらいすぐに店から出てしまいます。日本亭は唐揚げだけ買って酒のつまみにする事が多いので、なかなかちゃんとブログにする事が少ないのです。こんなふうにちゃんとお弁当を買ってくる時しかブログにしませんが、本当に僕は日本亭が大好きでして。いや、ちゃんと言う...
0

から揚げはやっぱりここだよね  日本亭 柏レイソル通り店

清水戦のお昼は日本亭でした。店の中もちょっとは撮ろうかなって思うんですが、予約をしてると速攻買い終わっちゃうのです。もちろんすぐに食べます。こっちはシャケか。そうそう。すぐにメニューを無くしちゃうんですよ。僕は唐揚げしか食べないですが、やっぱり置いとかなきゃね。いいねー。相変わらずだねー。いつも通りのデカからの4。まあ皆さんと同じように僕も唐揚げは大好きな訳ですが、やっぱり僕はここの唐揚げが一番好...
2

吉野家のから揚げが評判いいらしい  吉野家 16号線若柴店

若柴の方にある吉野家です。ここはドライブスルーもあるんですね。多分初めて入るんじゃないかな?いつの間にかメニューがこんなに豊富になってる吉野家。どちらかと言うといつまでも牛丼一筋なイメージだったのですが、最近は大分頑張ってるみたいで。でもやっぱり吉野家は牛丼だよなってイメージが強いですよね。まあそれって凄い強みですが。そんな吉野家なんですが、なんかから揚げが美味しいっていう噂を聞いたんですよね。し...
2

昼間の家飲みは最高!  日本亭 柏レイソル通り店

あまりブログにはしませんが、案外来る事の多い日本亭です。もうね、この日は昼間から飲んじゃおうって事になりまして。最近歳をとったのか次の日に残るんですよ。でもウコンの力を飲むと全然違うんですよね。一つ一つ買うとバカにならない値段ですが、まとめ買いをすると結構安い。しかもドリンクと効果はそんなに変わらない気がするんですよね。これからはこれを常備しておこう。 そしてこれ。ダイソーで150円で買ったんです...
2

チャーハンが食べ放題の店!  とん吉

今週末も印西市の話になります。この日は話題のとん吉という店に行ってきました。なんとライスとチャーハンがおかわり自由。そんな事があるの?定食も色々あり、もちろんラーメンもあって、ご飯物も色々と。こういう店が柏にも欲しいのよ。でね、この辺のセットがお得なんですよ。いやまあこの値段見てもらって、結構得だよなって思うじゃないですか。でもね、そのセットのご飯と半チャーハンがおかわり自由!いやいや、半チャーハ...
6

こういう雰囲気の定食屋が大好き  お食事処 友和亭

さあ、今週は印西市特集です。まさかの来週も多分やります。初日は友和亭です。まあそんなに沢山店がある印西市じゃないのですが、その中でも最初にピンと来たのがこの友和亭でして。どうやらこの札を持ってレジに行くみたいですよ。へー。海鮮丼や鰻重なんかもあるんですね。で、この中から好きなのを取って食べる事も出来ます。曇って見えませんが(笑)お茶もセルフ。そう、まいどおおきに食堂みたいな感じです。いやー広々とし...
0

デカ6の破壊力を舐めていた  ほか弁 日本亭 柏明原店

この日は徹夜明けでした。毎度お馴染み日本亭。って言ってもここは明原店。おー。感染対策バッチリですね。でね、なんでわざわざ明原店までやってきたかっていうと、これの為なんですよ。いつもの日本亭だとデカ5までしか無いのですが、ここはまさかのデカ6。ご飯の量も凄いらしいです。ローソンの駐車場をお借りします。もちろん味噌汁はローソンで。いやいや、ズシリと重い。こんなに重い弁当初めてかも。さあ準備完了。いつもの...
1

お弁当が初めてになってしまった   食事処 とんき

長全寺の目の前にあるとんきです。実は初めてくるんですよ。初めてがまさかのお弁当になってしまった。甘い玉子焼きってのが気になるなー。ここはレイソルの選手がよく来るので有名ですよね。でもなんか来る機会が無かったんですよね。レバニラが美味しいんだとか。PayPayも使えるとんき。でも使うのを忘れてしまった。本当は営業したいでしょうね。そういえば今日は緊急事態宣言が解除されるかもという話でしたね。果たして生活は...
2

日本亭はやめられない  日本亭 柏レイソル通り店

もうね、電話番号も登録してあるんですよ。レイソル通りにある日本亭です。日本亭と言ったら唐揚げです。そうそう。何度か書いてますが、必ず予約をしてから取りに行ったほうがいいかと。こんなご時世なんでね。お弁当屋さんなんて絶対に忙しいので、待ちたく無いならとにかく電話予約。いい天気だな。この通りが真っ黄色で染まるのはいつになるのでしょうか。家に到着。相変わらずはみ出してるねー。ってここでビール。まだ12時前...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク