fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

2

一人でも飲み放題が出来た! いこい 柏東口店

まずは瓶ビールでしょ。いやー。やっぱりスーパードライだよなー。なんかお通しが出てくる居酒屋って、凄く久しぶりな感じがしましたね。って事で久しぶりのいこい。そして初めて一人で来てみました。へー。串焼きが案外リーズナブル。いこいで串焼きってあまり食べないんで気づかなかった。あー。お通し美味いなー。さすがいこい。大瓶が550円。なかなか良心的ですよね。ずっと来てるいこいですが、なんか一人で来るってなるとち...
2

柏で飲むならいこいだよね いこい 柏東口店

この日は久しぶりにボートレース江戸川へ。あーマジかよ。なんだよ。車で来ちゃったよ。残念。この日はオールレディース。江戸川は外からでも思い切って買えるので楽しいんですよね。そしてまさかの江戸川ナイスぅの撮影をしてまして。ういちさんも気さくな人で、快く写真を撮らせてくれました。まあボート見ない人は誰だかわからないと思いますが、ボートやってれば必ず知ってる人なのです。シールも3人から貰っちゃいました!こ...
0

柏で飲むならこの2軒 いこい 七味屋

久しぶりにいこいにやってきました。相変わらず飲み放題をやってるんですね。瓶ビールが頼めて1650円は安い!何かが凄く美味しいとか、そういう訳では無いのですが、欲しいものが揃ってるって感じなのです。最近は生よりも瓶ビール。スーパードライが置いてあったら文句無し!お通しか。なんかお通しが出てくる店で飲むのって久しぶり。まずはカツオの刺身。おー。これは美味そうだなー。お通しも美味い!さすがいこい!健康志向な...
0

久々の上野飲み 立飲みカドクラ

僕がこれを書いてる時の情報で正しければ、今日から都内は蔓延防止ですよね。なのでまた飲み歩きとかはしづらくなりますし、僕も今はしようと思わないですかね。まあここ上野は、そんなの知ったこっちゃ無い状態だったと聞きますが。って事で今日から3日間は上野の飲み歩きの話です。まだまだ去年の話が残ってるのです。この日はカドクラが入れそうだったので入ってみました。いつも一杯なので、あまり入った事が無いのです。で、...
2

とりあえず飲んで、結局うどんでシメる  八剣伝 南条店  飯田屋

四国の3日目。この日の目的はここ。ちなみに昨日書いたうどん屋さんは、この二人のお父さんの店。駐車場から来ると看板が無いのですが、ボートレースまるがめに到着。以前もここに来た事があるんですよね。ブログでも書きました。でもその時はボートが走ってなかったですし、今と違って全然ボートに興味が無かったですからね。なので今回来れたのは全然意味が違うのです。ここのタコの唐揚げが有名らしいのですが、まだお腹いっぱ...
2

札幌に来たらここで飲む! 瑠玖&魚平

お正月は北海道に行った時の話をさせてもらってます。まあ酷い試合でして。でも折角来たわけですからね。ちゃんと切り替えなきゃ。ちなみに珍しくいいホテルでして。なんとこんないいホテルが2600円。一体どうなってしまってるのか。で、実は行く店って決まってるんですよ。前回来て凄く気に入った店があるので。でもやっぱり世の中色々大変だった中、札幌にもなかなか来れなかったので、この辺には来てみたかったのです。ちょっと...
0

イーグルス観戦からいつもの場所へ ぼんてん漁港仙台駅東口店

6月の話を思い出しながら書くのコーナーです。東北の旅の時の事を小出しにして、思い出しながら書いてるのです。って事で牛タンを食べた後にここにやってきました。そもそも野球を見るのが久しぶりでして。多分2020年は一度も行ってないと思うんですよね。相手はタイガース。なんか充実してるのね。そう。飲み物が持ち込み禁止だったんですよ。出たよ。ケチな僕はこういうのに手をつけたく無いんですよね。おー。こんな席ものんび...
6

ずっとこの日を待っていた いこい 柏東口店

何とか残留を決めたセレッソ戦。情けない話ですが、残留で良しとしなきゃいけない年でしたね。でね。もういいでしょうって事で、久しぶりにいこいに行っちゃおうって事になりまして。飲み放題なんてあったのね。って事で瓶ビール。最近は生よりも瓶ビールの方が好きだったりするのです。生の方が好きな人には申し訳ないのですが、僕的にはこれで十分でして。おー。こんなのあったっけ?ほー。お通しですか。鳥貴族とかでしか飲んで...
0

北千住で飲める喜び 宇奈とと 北千住店

最近は休みってなると遠出をしてたのですが、この日は大人しく北千住へ。向かった先は、宇奈とと!宇奈ととで飲むのって久しぶりね。いやー。やっぱり昼間から飲むのって最高だわ。まあ一人では最近良く飲みに行ってたのですが、誰かと飲みに行くってのは控えてたんですよ。でもこのコロナ禍で本当にお世話になってる人がいまして。早く飲みに行きたいねと言ってたのですが、やっと叶った日だったのです。で、この串焼きなんですが...
0

新潟来たらどうしてもここに来てしまう 赤たぬき 弁天町店

今日と明日は新潟の夜の話。10月上旬なのでお酒の提供もOKな新潟なのですが、やっぱり人は少ないんですよ。土曜の夜でこれはありえないですね。そんな中、いつも新潟に来る時は訪れている赤たぬきに。そうそう。この60分から利用できる飲み放題と、普通の居酒屋でありながら、新潟を感じられるこの店が大好きなのです。いやー。地方で飲むのって凄く久しぶり。やっぱりいいねー。こういうなんでも作ってくれる感じの居酒屋って最高...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク