fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

静岡っぽい物を色々と 丸子亭 天神屋 茶楽

さあ、今日からは静岡の話です。まさかの3週連続静岡に行くって事になりまして(笑)1週目は清水に行ってきました。清水といったら海鮮丼ってのがお決まりになってしまっててですね。何か無いかなと思って、調べたり色んな人に話を聞いたり。で、どうやら静岡ではとろろ汁が有名という事でして。丸子亭という店にお邪魔しました。何処かの家にお邪魔してるかのように、階段を登っていきます。これがランチメニュー。一番安いのがこ...
-

好きな物を選べる贅沢さ 鎌ヶ谷食堂

鎌ヶ谷食堂に行ってきました。2月6日の話。まあ鎌ヶ谷食堂って言ってもチェーン店ですけどね。まいどおおきに食堂ってやつです。その土地の地名を使って店名にしてます。そうそう。この辺から好きな物を選んで、ご飯と味噌汁を取ってお会計。冷めてるやつはここで温めます。お昼時よりちょっと早かったので、かなり空いてました。この日の早めの昼ごはん。大盛りご飯に、バーコンエッグ、肉じゃが、塩辛に、メンチカツ。いやいや、...
-

仙台の朝は半田屋で。 半田屋 市名坂店

仙台とはいえ水が凍ってるって、どんだけ前なんだよって話ですよね。今日と明日は仙台の話です。もう毎年のように来てるユアテックスタジアム。で、着いたら移動しまして、やって来たのは半田屋です。いやいや、結構歩きました。半田屋はセルフサービスになってまして。好きな料理だったり、好きな小鉢を取って清算してから食べるシステム。まあ関東にも毎度おおきに食堂があるので、今となってはあまり珍しくないスタイルですが、...
-

思った以上の品ぞろえ。 半田屋 市名坂店

今日から仙台のお話です。本当は早朝に行こうと思ったんですが、なんか寝れなかったので、急遽深夜の移動となりました。で、やっぱり疲れてたんですかね。降りようと思ったインターで降りるのを忘れちゃいまして。半田屋に来ちゃいました。って、ここも来たかったんですけどね。本当はね、仙台で朝ラーメンをやってる店に行こうと思ったんですよ。でもとにかく早く寝たかったので、もうここでいいんです。いいんですっていうかさ、...
-

好きな物を好きなように 鎌ヶ谷食堂

ちょっと食べたい物が思いつきませんで。そんな時はここですよ。何も見ずに迷うんだったら、もう見てしまった方が決まるものなんです。まあ組み合わせとかを考えていくと、なかなか決まらないもんですけどね。冷めてしまった物も多々。温めた方が美味しい物はちゃんと温めましょう。で、今回のチョイスはこんな感じ。この店で主役はご飯です。この主役を、どう引き立てていくか。それは食べる人次第なのです。うん、アジフライ美味...
-

これぞ日本人の食べるべき食事。 鎌ヶ谷食堂

鎌ヶ谷食堂。まいどおおきにグループでしたっけ?そこの土地の名前を使った食堂を、あっちこっちでやってます。うん。食堂は米が命。この辺から好きな物を取って、自分好みの定食に出来るのが、この店のいい所ですよね。小鉢も何気にそそる物が多いのです。残念ながら全てが出来立てでは無いので、冷めてる様なら温めます。まあ冷めても美味しいやつはありますけどね。で、これが僕がチョイスした定食。鳥の唐揚げとジャガイモを煮...
-

迷うぐらいの豊富なメニュー やよい軒 柏増尾台店

南増尾のやよい軒です。昨日の山田うどんもそうですが、随分久しぶりに来ました。そうそう、外のメニューである程度決めちゃった方がいいかと。食券機の前で決めようと思っても、種類が多いのでなかなか決まらない内に後ろに並ばれたら厄介ですからね。おー。これは安い。食べたいものが沢山です。これなら何回来ても飽きないかもですね。ずいぶんオシャレになっちゃって。でもこれなら女性は気やすくなりますかね。で、そんなに時...
-

好きな物をすぐに食べれる! 鎌ヶ谷食堂

ちょっと急いでまして。ブログ用に写真を撮るのもめんどくさいなって思ったんですが、思ったよりいい食事になったので急遽ブログにする事に。まいどおおきに食堂の鎌ヶ谷食堂です。この沢山ある棚から好きな物を取って、自分好みの定食を作れちゃうのです。この唐揚げは甘辛な味が付いてまして。レンジで温めなおして食べる物なんですが、これが異常に美味い。一緒に味を付けてあるこのジャガイモがまた美味い!結構なボリュームな...
-

思ったよりも全然やる! 鎌ヶ谷食堂

鎌ヶ谷にある鎌ヶ谷食堂に。まいどおおきに食堂は、店舗がある地名を店名につけますよね。そう、ここは棚に並んだ料理を取っていく食堂。東北にある半田屋みたいな感じです。半田屋って前は関東にもあったんですが、今は見かけないですね。魚だったり、天ぷらだったり、刺身なんかもあります。この辺の好きなものを取って、自分好みの定食にするのです。で、最後にご飯と味噌汁を注文。ちなみに料理は冷めてる物も多いので、電子レ...
-

やまやのランチは噂以上! やまや 東陽町店

東陽町にいまして。こんな感じのパーキングチケットを買うのって、凄く久しぶりでした。いやー助かった。この辺高い駐車場しか無かったんですよね。で、やってきたのはやまや。そう、あの明太子のやまやです。ここでですね、なんとランチをやってるんですよ。しかもご飯と明太子と高菜が食べ放題!いやー夢の様な話ですよね?ただ開店の時間前に来てしまったので、ちょっとお土産でも見ながら待ちます。へー。明太マヨネーズですか...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク