fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

なか卯のチーズ親子丼が美味い!! なか卯 取手店

僕には珍しくなか卯の話です。そうそう。なか卯と言ったら親子丼です。今日はこの親子丼がお目当て。へー。ローストビーフ。ほう。なんといくら丼!えーー。あわび?なんでもアリかよ!(笑)いや、流されない流されない。この日は親子丼。ってかメニューを見ながら迷ってたんですが、食券制でした(笑)店員さんが優しく教えてくれました。僕的には一番惹かれたのは牛とじ丼。だってなか卯はたまごが美味しいですからね。注文した...
-

守り抜く京都。攻める大阪。 大阪王将 習志野店

珍しく大阪王将に来てみました。そうそう。大阪王将って、結構驚くようなやつを出すんですよね。僕的には餃子は京都王将の方が好きですかね。おー。でもこれは美味そう。でもちょっと高い。んーこの辺も気になる。相当迷ったんですが、ふわとろ麻婆天津飯にしました。おー。大盛りはかなりのボリューム。そしてもうね、理屈抜きに美味そう。かかってるのは多分山椒かと。ふわふわな玉子。いやー美味い。この組み合わせはいいなー。...
-

これが大阪の食堂の味。 すゑひろ

大阪の話も今日で終わり。最近は大阪に来た時はいつもこのホテル。本当にいつも大満足です。で、最終日は天王寺へ。地下街に色々店がありまして。ここにあるお好み焼き屋でもいいかなーと思ったんですが、なんかそのお好み焼きも結構行った事があるんで、ちょっと違うものを食べる事に。で、ちょっといい感じの食堂があると聞いたのでやって来ました。いやーいいっすねー。こういうのがいいんですよ。メニューはこんな感じ。良くあ...
-

美味いと噂の天津飯 大阪王将 習志野店

習志野にある大阪王将に行ってきました。京都の王将はよく行くんですけどね。なんだか大阪は凄く久しぶりな気がします。まあなんとなく京都の王将にメニューも似てる気がします。まあやっぱり一押しは餃子なんでしょうね。大阪王将も安いなー。まあランチももちろんいいんですが、ちょっとこの日は食べたい物がありまして。もちろんまずは餃子から。ってか、随分スレスレに餃子がありますね(笑)以前は餃子のタレってあまり好きじ...
-

気になってた坦々うどん なか卯 東船橋店

なか卯に行ってきました。かなり久しぶりです。普段通る道になか卯って無いんですよね。近所にあったりしたら結構行くと思んだけどなー。へー。朝メニューもあって、夜メニューもあるんですね。でもランチは無いっていう。なんか色々やってるんですね。牛すき丼みたいなのも食べてみたかったのですが、この日はこの組み合わせって決まってたんです。親子丼と、ミニ冷やし担々うどん。そう、これずっと気になってたんですよ。夏限定...
-

天津飯が食べたくて 餃子の王将 柏松ヶ崎店

餃子の王将です。最近はあまり来てなかったんですよね。王将の餃子は美味しいです。ここより美味しい餃子って、僕的にはそんなに無いと思ってます。そのぐらい好きな王将なんですが、この日はとにかく天津飯が食べたかったんですよ。めん王には天津飯って無いんですよね。確か前はあったと思うんだけどなー。セットもあるんですよね。でも何気に結構な値段なんですよね。ほう。日高屋のチゲ味噌とどっちが美味しいのか気になっちゃ...
-

初の天津丼 千成亭

馬橋にある千成亭に行ってきました。いやーいつ見てもいい雰囲気の建物ですよね。ちょっと見づらいんですが、この店で一番有名なのは1番の角煮だと思います。結構大きい角煮なんですよ。んで、ライスを大盛りにしたら凄いのが来ます。でも僕がここに来たら大体ここから選びます。今日は何にしようかなー。凄い種類ですよね。これ全部作れるのって凄いなー。僕じゃ全部覚えるのも無理そうです(笑)今日は特等席!作るのが見える場...
0

天津飯が変わった、王将松ヶ崎店

王将です。仙台でも行った王将。いつもは思いっきり餃子がお目当てだったりするんですが、この日はちょっと違うのです。今日の目的は、天津飯。なんか味が三種類になってますよね?塩ダレっていうのが美味しいってのを、聞いた事があったんですよ。でも、確か塩って関西だけだったのかな?こっちでは食べれなかったので、これは食べなければ。そうそう、大分前に書いた事があるのですが、王将の餃子を食べる時は餃子のタレが1に対...
1

やっぱりなか卯は親子丼

東船橋のなか卯に行ってきました。よーし、今日はなか卯に行くぞ!って事は無いんですが、なんだか色々考えた末に、なか卯に行くって事は、よくある事な気がします。ほうほう、玉子を増やしたってのは魅力ですね。ここの玉子は美味しいですから。でも、この日はもう食べる物が決まってまして。そう、親子丼です。親子丼を食べたいって思ったら、迷わずなか卯です。玉子たっぷりの親子丼。このフワフワな感じがいいんですよね。で、...
-

なか卵 東船橋店

久しぶりになか卯に行ってきました。なんだか東船橋周辺でランチをとる事が多い気がします。何でですかね?車を止めるのが楽だからかもしれないです。あの、なか卯って親子丼が主役みたいなイメージがあるんですが、ホームページとかを見てみると、和風牛丼とうどんの店って書いてあるんですよね。ふーん。なんか、親子丼あってのなか卯だと思うんですけどね。うどんとか牛丼なら他で食べれるのに。あっ、このから揚げも気になりま...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク