fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

2

成田に来たらここだよね 麺屋 青山 本店

高知を出発して、夕方に成田に着きました。いつも地方に行く時は夕飯も食べてくるのですが、ちょっと滞在時間が短かったので成田で夕飯。駐車場から渡るこの道。結構車が通って渡りづらいんですよね。って事で麺屋青山です。これまた随分とボタンがあるのですが、最近は決まってつけ麺ですかね。なんだか凄く圧迫感がある仕切り。その中に色んなものが置いてあります。餃子弁当ですか。やっぱり何処もテイクアウトやってるんですね...
0

特濃の中毒になってしまった ラーメン猪太

はい。この日も鳥貴族でして。んー。なんかこれの味がどんどん薄くなってる気がするんですよね。そしてごま油が少ない。で、たまには焼き鳥を食べるのをやめようかと思いまして。チキン南蛮!以前食べた時に結構美味しかったんですよ。でもなんか肉が凄く小さくて、衣ばっかりでした。でも衣もタルタルも美味いからアリでしたけどね。僕ね、ここで良く金麦とメガハイの注文を間違えるんですよね。この日もやってしまった。氷が多過...
0

特濃ってこんなに美味かったのか ラーメン猪太

昨日書いたいこいの後に猪太に来ちゃいました。この日はつけ麺な気分。で、いつもは中濃なんですが、この日は特濃にしちゃいました。ちょっと並びます。人気なんですね。そう。ここの郵便局でバイトしてた時がありまして。懐かしいなー。僕はラーメンに付けるご飯はあまり温かくない方がいいので、最初にご飯をよそっちゃいます。あまり酔っ払った状態で猪太には来ないんですが、たまに来るんですよね。飲んだ後の猪太も最高なので...
4

どうしても酔った後に食べたくなるらしい 麺屋 音 柏店

はい。麺屋音柏店でございます。やっぱりここに来たらつけ麺です。あら。混んでるんですね。外で待ちます。この日はこのクーポンを使おうかと。音のクーポンは結構溜まりやすいのでおすすめです。んー。なんか忙しそう。あー。ちゃんとこの日もポイントを付けたんですね。っていうのも、やっぱりこの日も酔っ払ってまして(笑)もうね、最近酔っ払ってから音に来るのはお決まりになってるのです。いやまあ酔っ払ってるだけならまだ...
0

また酔っ払ってる時に来てしまった 麺屋 音 柏店

結構前の話になってしまうのですが、麺屋音です。そう。音は煮干し系のラーメン屋です。でも僕はつけ麺が好きなんですよ。相変わらず清潔感のある店内。この辺の薬味なんかも、こだわってる感じなんですよね。あまり使わないですが。って事でこの日もつけ麺。いやー。誠に申し訳ないのですが、この日も結構酔っ払った状態でしてね。何故かこことボンベイは、最近飲んだ後に来る店になってしまったんですよね。盛り付けも美しい。も...
0

そういえばラーメンを食べてなかった 大勝軒てつ

またまたてつに来ちゃいました。色々食べたんですが、そういえばラーメンをまだ食べてないなって思いまして。こんな感じでチャーシューが選べるのです。って事でラーメンの到着。てつは鎌ヶ谷にもあるのですが、そっちのラーメンは細麺の中華そばって感じだったのですが、こっちは太麺みたいですね。そうです。こういうのが食べたかった。チャーシューはバラに。グリルチャーシューってやつが、僕的にはあまり好きじゃなかったりし...
0

予約出来るってありがたいよね 麺屋 一燈

ボートレース江戸川から移動しました。新小岩駅からちょっと離れた場所です。ちょっとした商店街があるんですね。この辺に車を停めたのです。ここからちょっと歩いて、麺屋一燈に来ました。Eパークで予約が出来るんですよ。これは凄く便利。スタンプが貯まったり、アプリも活用した方がお得です。予約の15分前には来てくださいねとの事。開店前にも関わらずもう店内に入れました。って、まだ開店前なんですけどね。予約をした僕だ...
0

ここのつけ麺がやめられない 大勝軒てつ

またまたやってきてしまいました。大勝軒てつです。ほう。裏チャーシュー丼ですか。これは食べなきゃですね。改めてつけ麺をと思いまして。ロゼオで好きだった味噌にしてみようかな。ここは広々としてますよね。なんだか居心地がいいのです。って事でやってきました。味噌つけ麺の大盛と裏チャーシュー丼。あまり味噌つけ麺って物を食べる機会が無いのですが、ちょっと試してみたかったのです。やはり盛り付けは美しい。で、これが...
0

最近は飲んだ後に来てしまう 麺屋 音 柏店

またまた安安で飲んでまして。ちょっと行きすぎたので、ブログにするのはちょっといいかなって思いまして。結構写真撮ったんですけどね。で、その後に麺屋音に。おいおい焼肉の後にラーメン屋かよって思う方も多いかと思いますが、そんなに肉とか食べてないんですよ。飲み放題なので、酒は相当飲んでますけどね。なかなか酔っ払ってましたね。800円のお釣りを撮り忘れてました。ちなみにまだ蔓延防止でした。んー。この先はどうな...
0

鎌ヶ谷のてつは太麺が美味い 鎌ヶ谷 製麺堂てつ

鎌ヶ谷のてつに行ってきました。毎日日替わりをやってるんですね。凄いなー。おー。これは食べるしか無いでしょう。鎌ヶ谷のてつもチャーシューを選べます。どっちも美味しいんだよな。今回はつけ麺を食べようかと。まだ食べた事が無いんですよね。最近のラーメン屋はテーブルに奥行きがある店が多いですよね。これはありがたい。宇宙刑事も2種類。って事で特製つけ麺とビーフカレー。おー。見るからに濃厚そうですね。そして麺な...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク