fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

6

生まれて初めてお弁当を作った

思ったより料理が飽きませんでね。とりあえず思い立ったら行動する。作り始めちゃったら、もう逃げれないですからね。ゆで玉子もあまり自分で作った記憶が無い。玉ねぎにツナ缶にマヨネーズ。大体この辺で何を作るか分かってくるでしょう。ブラックペッパーなんて入れるといいんじゃないかな?でね、ゆで玉子なんですが、実は殻が割れちゃってたんですよ。鍋に入れた瞬間何となく気付いてましたけどね。まあそれ自体は別にいいんで...
2

こんな時にはしっかり紹介  ハレビノ

ハレビノです。よく行く店なんですが、いつもテイクアウトですからね。ブログにする程でも無くなってしまうのです。いつも誰かしら座ってるイートコーナーは、流石に誰もいませんでした。外出は確かに怖いのですが、店に行くと消毒液があるっていうのがかなり安心ですよね。ある店は多いと思います。ほう。PayPayも使えるのか。何気にキャッシュレスって感染防止になりますよね。特に電子マネーは。いつもは小腹が空いた時に一つ買...
-

やっぱりここのパンが美味い! ピーターパン 奏の杜店

津田沼にあるピーターパンです。12月27日の話。木曜日は定休日なんですが、年末という事でやってました。この日もお昼なので凄い賑わい。人が沢山来るので置いてあるパンの量も凄い。どんどん売れるので、結構焼きたてのパンが食べれます。んー。迷うなー。レジも混雑。パンのお会計って時間がかかりますよね。買った人にはコーヒー無料サービス。あまりコーヒーが好きじゃなくても、タダなら喜んで。車の中でいただきます。3個も...
-

朝はピーターパンが一番! 

なんだかやたらとピーターパンに行く時期がありましてね。いつも活気があるピーターパン。お客さんがどんどん来るので、パンもどんどん焼けます。なので焼きたてがいつも食べれる確率が高いんですよね。で、人気のカレーパンも揚げたてでして。美味い!あまりカレーパンを食べなかったんですが、結構美味いんですね。そしてこのピザパンが、入り口から入ってすぐの所にあるんですよね。焼きたてだとこれまた美味い。ってか、買いた...
-

珍しく美味しいパン屋さんにハマる ハレビノ

柏三小の近くにあるハレビノです。三小の近くって言ってもレイソル通り側ではありません。体育館側です。セブンイレブンがあった場所ですよね。そう、ここのパンがなかなか美味しくてですね。僕がパンにハマるなんて珍しいんですよね。値段は安いので200円弱ぐらいでしょうか。そんなに安くはないと思います。ちなみに店内で食べる事も出来ます。コーヒーも安くていいですね。でも僕は持って帰ってコーンスープを作って、部屋で...
-

種類が凄い! ピーターパン小麦の郷

鎌ヶ谷のピーターパンに行ってきました。たまに来るんですが、記事にするのは久しぶりですね。ブログにする程でも無い写真には、たまに登場してるんですけどね。うん。相変わらずの種類の豊富さです。どんどん焼き上がるのが楽しいんですよね。で、この日はこんな感じにしました。そう、ピーターパンは一個一個、こんな感じで包装してくれるんですよね。まずはフライドチキン。揚げたてなんで、初めて買ってみたのですが、これが大...
-

焼きたてが美味しい! ピーターパン 小麦の郷

鎌ヶ谷にあるピーターパンです。お昼時なんかは平日でも結構賑わってるんですが、この日は特別に賑わってたんですよね。ここは行く度に新作があるのがいいんですよね。そして、どんどん焼きあがってくるので、焼き立てを買える可能性が高いのです。美味しそうなパンが多いので、一人なのに三個も買っちゃいます。そう、この日はエコバックがプレゼントされる日だったんですね。さすがに1000円以上は買えませんが。コーヒーが無...
0

朝はやっぱりピーターパン

船取線沿いにある、ピーターパン。最近またちょっと自分の中でブームでして。朝食としてちょくちょくここのパンを買っては食べてます。開店は七時なんですが、七時に行ったからといって、沢山並んでいるとも限りませんし、焼きたてが沢山あるというわけではありません。焼きたてを食べたいなら、混んでる時間に行くのがいいかも。まあ、朝一でもどんどんパンが焼けていきますが。無料のコーヒーもありがたい。まずはベーコンエッグ...
0

ピーターパンで、焼きたての美味しいパン

船取線にある、ピーターパンに行ってきました。ここってしょっちゅう通る場所なので、良く来ます。この日は土日だったので、店内でレジを待つ行列が出来てました。これだけの人が来るので、常にパンを焼いている状態。なので、焼きたてのパンがどんどん並ぶのです。こんな感じで、焼きたてのパンはちゃんとわかるようになってます。好きなパンを選んで買うのもいいですが、この焼き立てを狙って買うのもいいですかね。待って無くて...
-

ピーターパンで朝食

カルマージュ フルマージュ だっけな?(笑)(168円)柔らかめのフランスパンみたいなパンを、甘さ0のフレンチトーストにした感じで、その上にチーズを乗せて焼き上げてます。ジャガイモがちょっとうれしいですよね。ウインナーロール(136円かな?)は、ジューシーなウインナーを、モチモチのパンが包んでいます。いや~美味しい。ホットコーヒーが無料なのも嬉しいですよね...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク