fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

宗八はもう辞められないね 横浜家系ラーメン 宗八 柏本店

この日もいこいで飲んでまして。で、すぐ近くの猪太へ。あー。残念。ってなったらやっぱり、宗八ですよね。多分今年一番来た店ってここじゃないのかな?ちなみにライスの普通サイズを頼むとおかわり自由。必ず注文します。この辺があるのも通っちゃう理由の一つなんですよね。って事で今回は、油そばにしてみました。こっちに移転してから、油そばって食べた事あったっけかな?あら。玉子と醤油が付いてくるんですね。ってかチャー...
0

柏に春日亭がやってきた 油そば 春日亭 柏店

サイゼリヤと鳥貴族で飲んだ後、また移動します。やってきたのは春日亭。油そばの店です。以前亀戸で食べたことがある春日亭の油そば。前回はこれを食べました。チェーン店はこういう食券機が増えましたよね。もう酔っ払ってるので、あまり頭に入って来ません。まあそもそもここに来て家で寝て次の日起きた時は、ここに来た事すら覚えてませんで(笑)でも慣れたもんで、ちゃんと写真を撮ってるんですよね。その写真を見て、食べに...
0

王道家が始めた油そばの店 清水家 船橋店

やっと来れました。ここはたまに通る場所なのですが、営業時間内にここを通る事が少なかったのです。お目当てはとの丸家じゃなくて、清水家です。ここの油そばを食べてみたかったんですよね。油そばだけかと思ったら、煮干しラーメンもあるんですね。そして油そばは3種類。んー。どれも気になるなー。よし。ご飯も行っとくか。油そばは王道家でもあるんですが、大盛りが出来ないんですよね。でもここなら麺ダブルまで無料。これは...
0

ここの油そばが食べたかった! 燦燦斗

湘南戦の後、都内まで来たのですが、東十条に寄り道しましてね。ん?なんか怪しいけどやってるらしいです。燦燦斗!!ずっと来たかったのですよ。興奮のあまり写真がブレブレ。以前一度だけここで油そばを食べたことがあるんですよ。その時凄く美味しくてですね。また来たいなってずっと思ってたのですが、営業時間がちょっと微妙でして。なかなか来る機会がなかったのです。って事で油そばの大盛りです。肉増しにしたかと思います...
0

TKMなる物を食べてきた 鎌ヶ谷 製麺堂てつ

鎌ヶ谷にある製麺堂てつに行ってきました。柏の大勝軒てつの系列店なんですね。こんな感じで日替わりの限定も。いや、ここにこの店があるのは知ってたんですよ。良く通る道なので。でもなんか入らなかったんですよね。結構大勝軒系列の店ってあるんでね。そこまで惹かれなかったというか。でもね調べててこのTKMってやつが気になってしまったのですよ。なんだか色々紙がありました。良く覚えてませんが。なるほど。こう書いてくれ...
0

これぞ本当の油そば! らーめん 平太周 味庵 西大島店

平和島競艇場から大体20分歩きましたかね。大井競馬場へ来ました。なかなか抽選も当たらなかったので、凄く久しぶりの大井競馬場。なんか綺麗になった気が。いや、良く覚えてない。やっぱり馬も楽しいよね。お金かけなくても見てるだけで楽しい。そしてなんと東京大賞典が当たったので今日行ってまいります!年末は忙しい。って事でやってきたのは西大島。久しぶりに平太周に来てみました。おー。これはいい。平日万歳ですね。もう...
2

油そばが食べたくなった 柏 王道家

この日も車を停めれました。って事で王道家です。夜中とかはどうか知りませんが、最近は18時前だったらそこまで混んでない模様です。この日はもうちょい早かったかな?大体ラーメンを食べる僕なんですが、この日は気分が油そばでしてね。油そばは大盛りなどは出来ません。その代わりライスがついてきて、ライスは大盛り無料。油そばは一度食べた事があるのです。でも大盛りが無いのでどうも手が出なかったんですよね。ラーメンなら...
0

どうも飲んだ後に来てしまう 横浜家系ラーメン 宗八 柏本店

北千住で飲んだ後。柏に帰ってきました。何時ぐらいでしたかね?飲んで帰ってきても飲食店がやってる。こんな当たり前の事が今は凄く幸せに感じますよね。ひむろかー。ここ美味しいんですが、なんか入る事って少ないんですよね。で、飲んだ後ってなんか来てしまう宗八。そういえばご飯の無料提供か無くなったんですよね。しょうがない事ですが、やっぱり足が遠のく人はいるんじゃないかと。おー。油そばか。存在を忘れていた。東口...
0

牛すじ丼が美味すぎる 兎に角 松戸店

松戸にいました。駅周辺は久しぶり。って事でこの日は兎に角へ。他の店だと中休みに入るような時間帯だったのですが、お客さんは案外入ってましたね。外で待ってる時にこのメニューは非常に見やすい。兎に角ってちょこちょこメニューとか値段を変えないですよね。だからメニューもシンプル。このアクリル板に色々書くっていうのは、賢いなと思いますよね。隣の人も見えないし、実はコロナ禍が終わってもラーメン屋にアクリル板は付...
0

ここの油そばが一番好き!  油そば専門店 万人力

今週末は台東区の話。この日に来たのは、万人力!いやー久しぶりですねー。ここは本当の油そば専門店。ラーメンとかつけ麺はありません。で、トッピングは凄い豊富。ちょっとこの場じゃ決めれないぐらいあります。へー。YouTube使う店も増えてきましたね。トッピングも沢山あるのですが、卓上の調味料も沢山あるのです。中でもこのすりごまが最強!何度か来てる店なんですが、昼間に来るのは初めて。そしてこんなに空いてるのも初...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク