fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

やっぱりつけ麺が大好き! 家系ラーメン王道家直伝 との丸家 松飛台店

久しぶりにとの丸家に行ってきました!船橋のとの丸家は閉店しちゃったんですよね。おー。まだやってるんだ。このぐらいの時間に行く事が多いので、本当にありがたいのです。ここに来たらもちろんつけ麺。ボタンはこれだけあるんですが、とにかくつけ麺のボタンしか興味無し。いや、大盛りも押さなきゃ。20円の差だったら大盛りだよね。ずっと都内に行ってたのですが、最近はまた元通りの生活になってまして。柏周辺の店を、沢山紹...
2

つけ麺がやめられない 家系ラーメン王道家直伝 との丸家 松飛台店

はい。すいませんね。またとの丸家です。まだまだやってるこのタイムサービス。あら。食券機では18時を過ぎてましたね。でも滑り込みセーフの時間だったので、チャーシューまぶしは無料でした。この無限ニンニクは持ち帰り様に売ってるんだっけかな?でも僕はあまりこういうご飯のお供的なのって買わないんですよね。しかも今って僕はあまり米を食べない様にしてるので、無限ニンニクなんて家にあったら困るのですよ。おいおい。い...
2

またつけ麺にしてしまった‥ 家系ラーメン王道家直伝 との丸家 松飛台店

また来てしまった。仕事が早めに終わって、空いてる時間に来るのです。いや、早く来るのは空いてるからだけではなく、これがお目当てでもあります。何度も冷やし中華に手を出そうと思ったのですが、やっぱりいつものやつを選んじゃうんだよなー。カウンターは席によっては一席がアクリルで囲われてるのですが、まあこの中に、色んな物が置いてあるのです。チャーシューまぶしの普通盛り。これが16時から18時の間は、麺類を頼めば無...
0

夏なのでやっぱりつけ麺 家系ラーメン王道家直伝 との丸家 松飛台店

毎度のとの丸家。正直初めて食べた時は、こんなに頻繁に来る様になるとは思ってなかったんですよね。でもね、ここでつけ麺を食べてから、やたらと来る様になったのです。うっかりさんな僕にとっては、席でトッピングを頼めるのはありがたい。ってかボタンが沢山なので、ここに来て初めて気づくトッピングとかのありますよね。いやいや。最近本当に暑くてですね。なかなかラーメンを食べようとはならない訳ですよ。なのでやっぱりつ...
0

つけ麺がやめられない 家系ラーメン王道家直伝 との丸家 松飛台店

最近来る事が多いとの丸家。これってずっとやってくれるんですかね?凄くありがたい。へー。冷やし中華ですか。これも良さそうですね。ピンボケしてますが、ちゃんとチャーシューまぶしが無料です。貼り紙には並か小って書いてあるのですが、大盛りも出来るみたいです。最近は無限ニンニクが大好きでして。大して美味しいとは思って無かったのですが、マヨネーズとの組み合わせがヤバいのです。チャーシューまぶしの並。ラーメンだ...
0

夏になったらなおさらつけ麺 家系ラーメン王道家直伝 との丸家 松飛台店

松飛台のとの丸家です。そうそう。こんなのをやってたんですよ。100円だし食べてみますかね。トッピングは現金でも。僕は買うのを忘れる事が多いので、こういうのは助かります。最近はこの辺を使うのも王道家系列に来る時の楽しみの一つ。で、やってきたのが秘伝のタレまぶし。おー。普通のチャーシューまぶしに比べると、随分大きいんだなー。おー。なかなかの歯応え。普通のチャーシューまぶしのやつと同じチャーシューだな。僕...
4

王道家系のつけ麺は間違いない! 家系ラーメン王道家直伝 との丸家 松飛台店

久しぶりにとの丸家です。良く見えないかもしれませんが、16時から18時までは、まぶし系のご飯が無料なんですよ。これは頼むしかないでしょ。15時から16時までがスープ調整なんですって。ちょっとまちましたが、それでチャーシューまぶしか無料になるなら待ちますよ。最近は無限ニンニクもお気に入り。色々置いてありますが、僕が使うのは無限ニンニクを食べる時のマヨネーズぐらいですかね。って事で無料のチャーシューまぶしが到...
0

やはりまたつけ麺にしてしまった 柏 王道家

毎度の王道家です。この日は最初からつけ麺と決めてました。やはりピーク時を避ければ空いてますね。何となく空いてる時間がわかってきました。この日は半ライスを注文。いつもはチャーシューまぶしを食べるんですが、この日は無限ニンニクを、満遍なく乗せて、これで準備OK。そしてスープからやってきました。結構量がありますね。これなら冷めにくいのでありがたいです。麺もやってきました。この日は大盛りにしてやりました!以...
2

つけ麺が美味い事はあまり知られてない 柏 王道家

毎度おなじみ王道家です。この日はちょっといつもと違う気分でして。つけ麺行っちゃおう!一時期狂ったように王道家でつけ麺を食べてた時期があるんですよ。でもなんか元の場所から移転した時ぐらいから、全然食べなくなっちゃったんですよね。そう。なんかこんな事になってるんですよね。まあつけ麺ならあまり影響無いかと。で、初めて3食丼ってやつを頼んでみました。玉子、チャーシュー、キムチ。このまぶしご飯3種類の具が全て...
-

つけ麺も食べなきゃね 王道家 柏本店 

王道家です。10月26日。これを書いてる今、ちょっと風邪をひいてまして。サッと書いて寝ようと思ってます。やっぱり王道家って言ったらつけ麺も食べておかなきゃね。ちなみに以前までみたいに大盛り無料とかは無し。麺は1.5って書いてありますが、中盛と大盛りはどの程度なのかは良くわからず。これまだあるんですかね?欲しかったけどなんか忙しそうだったので聞けませんでした。この日はミニチャーシューまぶし。つけ麺の量がど...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク