fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

-

鰻もこの値段で満足。 タカマル鮮魚店 セブンパークアリオ柏店

柏のセブンパーク。セブンパークって言ったらいきなりステーキって感じの僕だったんですが、最近はこのタカマル鮮魚店が気に入ってまして。ってか、外からも入れるんですね。この辺のランチメニューがどれも魅力的でして。前回色々付いてるやつを食べたんですが、結局刺身が一番美味いんじゃないかと思いまして、この日も刺身を食べようかと思ってたんですが、んー。ウナギって最近食べてないなー。相変わらず活気のある店内。そし...
-

バテ気味な時はやっぱり鰻! 宇奈とと 調布店

調布駅にいました。お昼を食べに途中下車したんですが、まあ特に行きたい店は見つかりませんで。でもまあ迷ったら、ここに来ようって決めてたんですけどね。いいねえ。宇奈ととがある街って。なんだか最近は飲みで使う事が多かった宇奈ととなんですが、もちろんここは鰻の店でして。よく食べるのは鰻丼ダブル。ご飯の大盛りが無料なので結構お得。まあ、鰻丼を2杯食べた方が得じゃないかって意見もありますが。今回はこの辺をいっ...
-

宇奈ととはやっぱり飲み屋! 宇奈とと 上野店

珍しく銀座線なんて何日か使いまして。あっ、今週も上野特集で、来週の週末も上野特集になります。で、上野のカプセルホテルに泊まってたんですが、この日はちょっと早く上野に着きまして。早く帰れたらここに来たかったんですよ。そう、宇奈ととです。うなぎもいいんですが、いつも上野の宇奈ととはビールが安い!いやー素晴らしい。そしてこのビールセットもお得なんです。もちろんいつも注文します。おでんなんかもあるので、居...
-

うなぎも美味いが居酒屋としても有能 宇奈とと 上野店

肉の大山で飲んだ後にもう一軒行くことに。そうそう、ここの餃子もまあまあ有名らしいです。いいっすねー。こんな寒い時期に外でチャーハン食べる人がいました(笑)ってな事で最後の店は宇奈ととです。そう、宇奈ととで飲む。これがなかなかいいんですよ。生が常にこの値段!そしてこの生ビールセットがまたいいんですよ。400円でビールが飲めない店も沢山ありますからね。そうそう。以前ここに来た時に凄く気に入った物がこの中...
-

裏をかいてアナゴを食べる。 すが井

今週末も仙台特集。そして来週末もまだ続きます。いやーいい天気。ホテルからちょっと歩けば利休があります。ってかめっちゃ空いてます。でも利休はパスです。僕的には仙台=牛タンみたいな物が、ここ数年無いんですよね。一番美味しいと思うのは利休ですし、その利休って都内でも食べれますし。あと仙台の牛タンは高い!そりゃ美味くて当然でしょっていう感じ。で、やって来たのは、すが井という店です。そう、穴子料理の店なんで...
-

この値段でうなぎが食べれる素晴らしさ。 宇奈とと 浅草店

浅草にいました。ずっと来たいと思ってる店があったんですよ。むぎとろという店でして。ここでは平日ランチに、1000円でむぎとろ食べ放題なんですよ。で、混んでない時間帯を狙ったんですが、次にご案内出来る時間では、ラストオーダーまで5分しかないとの事。2000円の食べ放題なら空いてるんですけどねーとの事。ふーん。やっぱり宇奈ととにしました。なんだか久しぶり。外に赤だし無料券が付いてるウチワが置いてありまして。こ...
-

飲み屋としても有能! 宇奈とと 北千住店

北千住でいつも気になる店。凄く安くていい感じなんですけどね。でもなんか入るのを辞めちゃうんですよ。で、来たのは宇奈とと。北千住にもあるんですよね。で、おでんなんてやってるんですよ。しかも生ビールがめちゃくちゃ安い。こりゃーいいわ。生ビールセットにすると、こんなおつまみが付いてくるんですよ。キュウリは酢が効いてて、この組み合わせがかなりいいんですよ。確か100円足せばビールセットになったはず。うなぎ...
-

うなぎを食べて体力を! 宇奈とと 浅草

浅草の宇奈ととに行ってきました。ここは安く鰻が食べれるチェーン店なんですよね。そう、風邪を吹っ飛ばす為に鰻を食べようかと。鰻が風邪に効果があるかは良くわかりませんが(笑)そう、この値段なんですよ。鰻の値段が高騰してる中で結構頑張ってますよね。そりゃまあ前に比べたら値段も上がったし鰻の大きさも変わりましたけどね。そうそう、ホームページで赤出汁のクーポンがもらえます。こういうのはどんどん活用するタイプ...
-

鰻の産地の老舗 うなぎの末よし

さあ、今日から本格的に鹿児島特集です。ちなみに相当無茶な食べ方してきまして、鹿児島特集は26日まで続きます(笑)飽きずに読んでくれたらと思います。ってな事で最初にやってきたのは、うなぎの末よしです。結構伝統のあるお店だそうで。そう、薩摩地方はうなぎが良く取れるらしいですよ。全然知らなかったです。いいっすねー。ちゃんとしたうなぎ屋に来たって感じがします。で、鰻なんですが、そこまでバカ高くは無いんです...
-

宮島名物あなごめし うえの

広島旅行の二日目。宮島にやってきました。三回目の広島なんですが、宮島は初めてなんです。でも宮島に渡る前に腹ごしらえ。宮島名物あなごめしの有名店、うえのにやってきました。うん、なんかいい雰囲気ですね。でもなんだか空いてますね。まあ平日ですし、まだ10時過ぎでしたし。でも一番の理由は、この日はお椀なんかで出される料理が休みだったからでしょう。でもお弁当は食べれるんですよね。そりゃー出来立てを食べたかっ...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク