fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

台湾まぜそばをやっと食べれた! らーめん おうか

西口のおうかです。やっと台湾まぜそばにありつける。でも大盛りは出来ないのね。残念。もちろんこの無料トッピングは台湾まぜそばには適用されないかと。この辺を使うのもアリですかね。おっ、炊飯器がある。追い飯も出来る感じですかね。って事で台湾まぜそばの中盛りが到着。これが待ちに待った台湾まぜそば。いいねー。この辺をケチったら美味しく無いですからね。そして玉子も付いてきます。さて、これはどう使うか。ニンニク...
4

まだ台湾まぜそばは生きている  麺屋こころ 柏店

1ヶ月以上前の話になるんですが、結構酔っ払ってましてね。久しぶりに台湾まぜそばを食べようと。麺屋こころに入りました。結構狭い店なので混んでると入らなかったのですが、この日は空いてたみたいです。最近はお客さん入ってるんですかね?確か濃厚台湾まぜそば的なやつだったと思います。一時期なかなか話題になった台湾まぜそば。僕は柏の市場にある、流星っていう店の台湾まぜそばが好きだったんですよ。よくブログでも書い...
-

まだまだこれからも台湾まぜそばを 麺 酒 やまの

今日も都内の話です。やって来たのは練馬。この辺だって聞いてたんですが、なかなか見つからず。本当にわかりづらいんですね。通り過ぎちゃいました。ずっと来たかった、やまのという店です。混んでると聞いてたんですが、とりあえずは行列にはなって無かったです。まあ色々あるんですが、ここの名物は台湾まぜそばでして。正直台湾まぜそばってちょっとブームが去った感がありますよね。ボクも大好きなんですが、一時期食べ過ぎて...
-

柏にもやってきた台湾まぜそばの名店 麺屋こころ 柏店

夜のサンサン通り。この日やってきたのは、麺屋こころという店でして。新店なんで、昨日の守谷二郎に引き続き、行ってからすぐにアップです。白鵬?どういう事?この店は台湾まぜそばで有名でして。都内でも一度食べた事があります。営業時間はこんな感じ。まあ、あまり来ない場所なんですが、来ようと思ったらすぐに来れる場所です。まあよく混ぜて、最後ご飯をぶち込みましょうって事です。で、僕がこの日注文したのは、カレー台...
-

久々の台湾まぜそば らーめん流星

久しぶりの流星です。開店当時はよく来たんですけどね。ほう。油そばなんてあるんですね。来るたびに新メニューがある気がします。あら。そうなんですね。僕的にはちょっと来づらくなりますが、市場内だったらこの方が需要がありそうです。忘れてましたが、ここも王道家の系列なんですよね。残念ながら、ここまではあまり混雑した日は少なかったと思います。注文したのは台湾まぜそば。いやー久しぶり。一時期台湾まぜそばが好き過...
-

これが本物の台湾まぜそば? 麺屋 こころ 大岡山本店

この土日は、都内のまぜそばの有名店を紹介しようかと思います。石川台駅。初めて来ました。大岡山からの方が近いんですが、乗り継ぎの関係でこっちから歩く事に。民家が並ぶ中、ポツンと麺屋こころという店があります。色々あるこの店なんですが、この店で有名なのは台湾まぜそば。お客さんは全員台湾まぜそばを食べてました。いやー値段もなんだか強気ですね。結構狭い店内。まあ食べるだけなんでいいですけどね。珍しいと思って...
-

なにか寂し気・・・。 らーめん流星

らーめん流星です。看板が暗いので、近くまで来ないとやってるのかよくわからないんですよね。ほう。チャーハンなんてあるんですね。ってか、来るたびにメニューが増えてる気がします。この辺のメニューは初期の頃からある感じですかね。で、この日は台湾まぜそばにしました。ほう。ちゃんとニンニクも大きいのが入ってるんですね。よーく混ぜて、こんな感じに。あっ、この日はライスと味玉も注文したのですが、なんと餃子をサービ...
-

何回来れば気が済むのか(笑) 日の出らーめん

またまた横浜のはなしなんですが、やっぱりここに来ちゃうんですよね。なんつーか、物凄く好きって訳じゃないんですが、夜遅かったりするとここが丁度いいんですよ。まあ、色々あるのですが、 この辺が人気メニューですかね。まあ僕がいつも食べるのはこれらじゃないですが。そうそう。ここはこれでつけ麺のスープを温めることが出来ます。これって凄くいいんですが、残念ながらここでつけ麺は食べないのです。もう揃ってない物は...
-

美味しいのに人気がイマイチ・・・。 らーめん流星

さて、これまた最近紹介したばかりの店なんですが、閉店間際とはいえ僕以外のお客さんがいません。らーめん流星。このコップやラーメン酢のラベルでわかるように、王道家のプロデュースの店なのです。まずはライスが到着。このライスはお代わりが自由で100円です。チャーシューは3枚で200円。なんですが、今日はもう終わりっていう事で、倍の6枚も入ってました(笑)いやいや、余ってしまうんですかね。あまりこういう経験って無い...
-

今のところここが一番の台湾まぜそば らーめん流星

柏の市場の中にある流星です。王道家プロデュースの店ですよね。いつの間にか営業時間が5時から14時になってました。で、メニューもこの前来た時は少なかったんですが、随分充実してます。チャーハンとか生姜焼きなんかもあるんですね。で、前回出来なかった大盛りも出来るように。このコップだと王道家って感じがしますよね。で、前回と同じ物を注文しました。台湾まぜそばとライスとチャーシュー。台湾まぜそばは大盛りにしまし...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク