fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

2

結構凄い店だと思うのよね 天ぷらめし 天之助

久しぶりに天之助にきました。色々あるのですが、いつも天之助定食ですかね。塩辛が売ってるんですね。やっぱりこの日も天之助定食。凄く混んでるってのはあまり見たことが無いのですが、常にお客さんが入ってるっていうイメージです。結構空席があるのにすぐには案内されず。なんか理由があるんでしょうね。案内されてトイレに行ってたらもうご飯と天つゆが。味噌汁とご飯はおかわり自由。ちゃんとお品書きが置かれます。で、結構...
2

由比にて人の温かみを知る あおぞら

昨日の続きです。もちろん清水に来たのはこれの為。改めて、結構凄い場所にスタジアムがあるよね。いやー良かった。本当に大事な試合を制して、とりあえず一息って感じですかね。そして今日は名古屋戦。今日も現地に行く予定になってます。で、帰りに何か食べようと。エスパルスドリームプラザにも店はあるのですが、僕らが向かったのは由比。ここの駅前に桜エビの天ぷらを食べさせてくれる店がありまして。でも明かりがついてなか...
0

ここの塩辛が癖になる  天ぷらめし 天之助

また天之助に行ってきました。何度メニューを見ても、やっぱり天之助定食にしちゃうんですよ。天ぷらももちろんいいんですが、この塩辛もここに来る理由の一つ。揚げてるのが見えるのもいいですよね。ご飯と味噌汁はおかわり自由。揚げたてをサッと持ってきてくれます。まずはかき揚げとかぼちゃと季節の野菜。かき揚げはそのままだと食べづらいので、こんな感じでバラしてから食べます。うん。やっぱり揚げたては美味いね。ご飯も...
2

地味に忙しい。地味に食べ過ぎる。 天ぷらめし 天之助

久しぶりに天之助へやってきました。なかなかいい店なんですよ。結構人気ありますし。でも何故かあまり足が伸びないんですよね。そうそう。この辺が食べ放題っていうのもいいんですよね。へー。お品書きですって。順番はその都度違いますけどね。ご飯と味噌汁はおかわり自由。こいつらも食べ放題。正直天ぷらなんかいらないぐらいでして。柚子風味の塩辛。まあ明らかに博多のひらおを意識してますよね。こっちのコブのやつも、めっ...
-

沖縄のおやつといったら天ぷら てんぷらハウス

今日から新年号ですか。でも僕のブログはマイペースで、今日も沖縄の話です。そうそう。沖縄って天ぷらも有名なんですって。しかも食事としてではなくて、おやつ感覚で食べるらしいんですよ。ってな事でてんぷらハウスっていう店にやってきました。随分こじんまりとした店構え。かなり良心的な値段。小学生でも買えちゃう値段ですよね。もずくも天ぷらがあります。いやー沖縄って感じ。結構あっちこっちに天ぷら屋があるんですよ。...
-

なかなか人気の天ぷら店。 天ぷらめし 天之助

久しぶりに天之助へ。場所は旧沼南町。ここは実はフーサワのグループなんですね。福岡のひらおにそっくりな店なので、博多の人がやってるのかと思ってました。店内は殆どがカウンター。テーブル席もありますが。で、天ぷらを待ってる間は、この辺を楽しむんですよ。もう色々とひらおそっくり。参考にしてない訳がないのです。んー。このコブが入った漬物が美味い!なんつーか、松前漬けみたいな風味。で、塩辛がとにかく嬉しい。こ...
-

本腰を入れてホルモンの天ぷらを  たかま

さて、広島特集の続きです。今日から5日間続けて広島の話になります。広島駅からやってきたのは横川駅。最初は横川で適当に店に入ろうとしてたんですよ。広島ラーメンもいいですし、広島の蕎麦とかうどんなんかもいいですし、良く見かけるむさしっていうおむすび屋もありまして。こっちの渋いところで食べたほうが良かったかな。で、横川からエディオンスタジアムまでシャトルバスが出てまして。広島駅からはこの行き方が一番便利...
-

どこかで見た事のあるスタイルの店 天ぷらめし 天之助

大井にある天之助に行ってきました。以前はまいどおおきに食堂の大井食堂っていうのがありましたよね。名前の通りにここは天ぷら屋。オープンしてから結構経つんですよね。来よう来ようと思ってたんですが、やっと来る事が出来ました。卓上には塩辛や漬物が。これらが食べ放題。うん。このスタイルって、福岡にある「ひらお」に似てますよね。おそらくなんかしらでかかわってるんだと思います。天ぷらが揚がるまではこの辺をつまみ...
-

これもまた博多の味。 天ぷらのひらお 本店

福岡空港です。ここは本当に便利ですよね。市街地まで電車で5分の空港なんて、日本じゃここぐらいでしょうね。外国の事はよくわかりませんが。で、すぐそこで飛行機が飛んでるっていう場所にあるのが、この天ぷらのひらおでして。目の前で揚げてくれるスタイル。そして色々食べ放題なこのスタイル。一度天神にある店舗で食べた事があるんですが、本店は今回が初めてです。待ってる間に早速いただきます。塩辛美味い!ゆずの風味が...
-

福岡は天ぷらが美味い! 天ぷらのひらお 天神店

福岡の二日目。この日は早めのお昼を食べに、ここ天ぷらひらおに行ってきました。なんか福岡の天ぷらは美味しいので、是非食べていってくださいって言われたもんで。そう、天丼っていう物は無いんですよ。なので何種類かある定食から選ぶ事に。このお好み定食ってやつにしました。いやー繁盛してますねー。活気があっていいですねー。まあまあ待って、やっと座れました。中央では常に天ぷらを揚げてます。で、テーブルに置いてある...
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク